• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ishimineのブログ一覧

2022年04月09日 イイね!

おじさんの初めてのサーキット走行vol.10「箱替え」

おじさんの初めてのサーキット走行vol.10「箱替え」ATドリフトで良いところでシフトアップする事が防げずサーキットからしばらく離れていた  

カーセンサーで130i MTで検索する毎日  


良い感じの車両を見つけるが・・・  

自分の欲しい車を買うにはまず細君の欲しい車を・・・  


契約書のハンコが乾く間も無く自分のMT車の試乗にGo!  

20分ほど試乗  
同じ車のATとMTの比較なので車の状態の良し悪しはよくわかる  

実に良い  

早速契約!



納車にむけて今まで取り付けたパーツを元に戻し
LSDの入れ替えも考えたがファイナルギア比が違うことに気づき断念

そして3月31日めでたくMT納車

(赤いのは1日前の3月30日)


もしかしてと思い早速リアをジャッキアップしてタイヤを回して・・・



やっぱりLSDは入っていなかった

ドリフトにLSDは必須
LSDを入れるにあたって前回のショップはちょっと印象が・・・

そこでピロアッパーを注文した深澤自動車に電話をしたら得意分野なので任せなさいって感じの声で「出来ます!」早速見積やら納期の相談をメールでやりとりし発注

前回入れたOS技研のLSDの印象が良かったので今回もOSでお願いしたがOSさんの納期が5月半ばということでそれまでお預け



余談だが・・・

恥ずかしい話 久しぶりのMTでしばらくはギクシャクしてしまう特に咄嗟な場合どのギアに入れるかとか

あとオルガンペダルのヒール&トゥーがやり難い
納車後10日たってだいぶ慣れてきたがまだ上手く回転が合わせられない
しばらくは練習が必要だと思う



あぁ・・・サーキットの年間パスの有効期限が・・・


Posted at 2022/04/09 08:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月06日 イイね!

駆け抜ける喜び

駆け抜ける喜び素晴らしい車です
Posted at 2022/04/06 21:01:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年04月27日 イイね!

おじさんの初めてのサーキット走行vol.9「フロントピロアッパーマウント付けたのでテスト走行」

前回の走行会でフロントが逃げる(ドアンダーステア)問題に対応すべく
タイヤホイール以外完全ノーマルの車体についに手を入れてしまった!

ネガキャンを得る為のピロアッパーマウント


目一杯付けてみた

仕事にキリがついたので前回の走行会から17日ぶりの休日
YZサーキットにいざ!

なんのご褒美か?貸切\(^^)/
まっ平日の午後だしね


Pコース40分練習して新品タイヤ終わたorz

今日の成果は
定常円がやっと2周・・・

リアの純正ネガキャンが邪魔してる気がする!
これを改善してみよう
それでもダメなら減衰調整式車高調入れてみよう

そもそもドリフト上手い人の車は どノーマルじゃ無い
自分の車はほぼ どノーマル
ただでさえドリフト入門者がどノーマルでドリフト目指すのが大きな間違いとやっと気づき出した

でも少しずつだが・・・
進捗はアル!
いつかは本コース全部ドリフトで!
Posted at 2021/04/27 22:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月11日 イイね!

おじさんの初めてのサーキット走行vol.8「コースに出る前に2」

今回は行きつけの車屋さん「TCP Black」さんの紹介の走行会で「奥伊吹モーターランド」に行って来た
このご時世なので誘ってもらわないとちょっと出不精だ

7割以上が自分の子供と同世代というジェネレーションギャップを感じながら

8の字定常円コースで


タイヤのワイヤーが見えるまで頑張ってみたが....


リアのグリップ力が強くアンダー状態での定常円


良い感じにドリフト状態になったかなっと思った瞬間2速に入って失速する(ATミッション1速ロックが出来ない)かアクセル踏み過ぎてスピンするか

まだまだ定常円すら描けない


まぁなんだかんだ1日楽しめたので良かった
次の課題としてドリフト用のリアタイヤが無くなったのでもっと細くてグリップの低いタイヤを導入して定常円を目指したい!

Posted at 2021/04/11 07:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月09日 イイね!

仕事に欠かせない車

仕事に欠かせない車全ての不満を打ち消す積載能力
ディーゼルよりは静か
手放せない大事な車
Posted at 2021/02/09 23:00:51 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「樹脂パーツも一緒に落ちるんですねw」
何シテル?   12/02 10:53
ishimineです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

外気温センサー交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:05:32
怒りのワイパー、レインセンサー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 19:23:31
燃ポン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 16:19:35

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ATからMTに箱替えしました
日産 キャラバン 日産 キャラバン
軽トラと乗用車の2台持ちをやめるため、積載する荷物に合わせて買い換えました。 もともと ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めて買った新車 どノーマルでも楽しかった
スズキ セルボ スズキ セルボ
青春の1台 5速MT フジツボのマフラーとVVTをつけてブーストアップしたが大したパワ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation