• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月26日

一ヶ月余り我慢して出ちゃった…

一ヶ月余り我慢して出ちゃった… こんばんは!

今日、父が3回の手術を経て退院できました。

自宅療養になるのですが、
母は介護施設に預けているので、
父は自宅にひとり…






訪問看護や訪問介護を受ける予定ですが、

今まで、自分の事を自分で出来ず、
母に頼りきっていただけにどうなる事か…

電話がかかってきて、
また神戸往復が今以上に増えるのか…
ただお茶入れるだけやったら、
どうか呼ばないで、自分で覚えてください。

病後のケアが上手く出来るかがかなり不安ですが、
現状そうせざるを得ないのです。

そんな父ですので、病院でも、要注意人物(~_~;)

今夜から病棟に少しは平和が戻ったかな…

たくさんお世話になった医師や看護師さん病院関係者に感謝です。
ブログ一覧 | コネタ | 暮らし/家族
Posted at 2009/08/26 00:58:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

この記事へのコメント

2009年8月26日 7:33
おはようございま~す。
今日もマジメブログですね^^

お父様無事退院されておめでとうございます。
3かいも手術されたのですか?
体力もあるからこそ、手術も耐えられるんですよね。

、男性の方がひとりで生活するとなると
何かとたいへんですよね。わかります。
うちは、父はもうなくなっていませんが、母が一人で住んでます。
同じ市内ではあるんですけどね。
ナントカいまは一人でがんばってますが、
年齢も年齢なのでこの先のことも考えないとと思いつつ、
なにもしてないのですけどね。。。

せめて携帯くらい持たせるかと思ってるのですが
使い方覚える気があるだろうか・・・?とか。
 通話専用のらくらくホンなら大丈夫かなぁ~??(笑)
お父様お大事にしてくださいね。

コメントへの返答
2009年8月26日 21:29
こんばんはぁ~(*^_^*)
一応真面目っぽいですね(^^ゞ

有難うございます。
3回も手術、この入院の一週間前にも1回で、
合計4回の手術でした。
大きな開腹手術じゃなかったので、耐えられたのかもです。
医学が進んだので、最小限の傷口でいけるようになってきているみたいですね。

行き過ぎた亭主関白で、その結果どこに何があるのかも分かってないみたいです…
まだ30分以内で行けるところだと、
まだマシなんでしょうけど…

時間が有れば顔見に行って、話ししてあげられると良いですね。。。

お母様大事にしてあげてくださいませ(^_^)

今夜は、父一人になるのでどうなる事やら…
でも、何とか乗り越えてもらわなければ…
と、親不孝モノですが、

少しずつでも元気になってくれればという感じです!
2009年8月26日 7:49
落ち着くまで大変ですね。

ケニーさんが倒れないように。
コメントへの返答
2009年8月26日 21:32
こんばんは!
いつになったら落ち着くのか見えませんが、
何とか、できる範囲でしていこうと思います!

有難うございます。
こうやって、ブログを書いてると、少しの気晴らしになっていたりします。

だから、訳分からんブログ多いですけど^_^;

落ち着いたら、また、完全休養モードーに入って、みんカラから落ちるかも(^^ゞ

2009年8月26日 8:23
おはようございます。
うちもまさに今一緒の状態です‥(手術回数も)
今月いっぱい入院して後は自宅療養で訪問介護や在宅介護はたまたその費用を健康保険の介護保険内でいけるのか、その内容は‥? 自宅に手摺り・介護ベット等はどうすれば?と自分1人で背負ってます‥

ケニさんとこと一緒で今まで全ての事を人任せ又は臭いものには蓋をしてきたオヤジなんで1人では全く何もできません(>_<)

入院してる間は気持ち楽はなんやけど金銭的に負担がデカいし‥

めっちゃ悩んでます‥

お互い無理はあると思いますが、がんばりましょう^^
コメントへの返答
2009年8月26日 22:01
こんばんは。
3ぱぱのコメント昼間に読んで、元気付けられました!
いろいろ大変なのですよね。
金銭的に余裕があれば手もいろいろと打ち様があるのですが、なかなかそうも行きません。
一人で背負うと大変ですよ!
私は、姉が居るのでまだ何とか交代でやって行ってますが、そろそろ二人ともヤバイねって感じです。

父は後期高齢者になるので、逆に病院に入院してもらっている方が最終的な負担が少なくて済みそうなのですが、救急対応の病院だったので、最低限の必要な治療が済めば、退院になるのですね。

で、結局家に戻る事に決めたのですが、どこまで自分で出来るのかが不安ですね。
ちょっと覗きに行ける距離だと良いのですが、
無理すれば可能ですが、私自身の体調も維持しなければならないので、様子を見ながら、バランスをとりながら、今後進めて行こうと思ってます。

相談のキーマンになるのは、病院のケースワーカーと介護を受けるのであればケアマネージャーになると思います。
いろいろアドバイスしてもらえると思います。

3パパ自身の身体も大事にしてくださいね☆
頑張りましょう!
2009年8月26日 11:04
うちも似たような感じでしたがもう過去のこと

今では後悔も残る部分があります。
大変でしょうが思い詰めないで息抜きして下さいね。。。
コメントへの返答
2009年8月26日 22:06
こんばんは!
そうだったんですね。。。
大変だったのでは?
いつかこんなときが来るとは。頭でわかっていても、いざ現実となると、いろいろと障害が出てきたり、以外に体力的精神的に疲れたりって感じですね…

出来る範囲でベターな答えを出していけたらと思います。
こんな状況だからこそ、みんカラでアホなこと書いたりして、気分転換しているのだと思います。
みんカラが負担にならない範囲で!^_^;
2009年8月26日 20:09
退院されたんですか・・・

lこれから結構大変じゃないですか?

僕も入院してた時期がありますが、
ホント人の優しさってしみじみ感じましたよ。

コメントへの返答
2009年8月26日 22:19
こんばんは!
出ちゃいました…

今日までも結構大変で、ふらふらを毎日味わってますが、これからは、さらに不安が強くなると思います。
夜中だと、すぐ来いと言われたら、何とかいけますが、昼間の仕事中だと辛いものが有りますね。
自分で体調が悪いのを隠してとことんやばくなってから、動こうとしても自分で動けない。
そんな状態にハマりそうですね。

『人の優しさ』
嬉しいですね。
私が偉そうに言える事ではないですが、
やはり人間って誰かが誰かを場面場面で支えあって生きているんだなぁって思います。
それが思いやりなのかなぁって…

私はいろんな人に支えてもらってばかりです(^^ゞ
誰かを支えられるような、思いやりのある人間になれたら良いなぁって思いますね☆
2009年8月26日 23:08
療養される御本人も大変でしょうが、お世話する周りの方のケアもしっかり
しないと結果、すべてが悪循環になってしまうので、ケニーさんもガス抜き
しないと駄目ですよ~って、いつも違うモノ抜いてるって?(笑

気晴らししたくなったら、いつでもおいで下さいませ~
コメントへの返答
2009年8月27日 7:07
おはようございます。
そうですね!
それは凄く感じます。
させなければならない棒が折れてしまっては支えられないですからね!

いろいろ抜きますよ(爆)

有難うございます!




ええええっ
奈良まで遊びに来てください(笑)
2009年8月27日 22:28
退院してホッとしたのもつかの間、更なる問題が待ってるのですね!
どこの家庭でもありえる状況で、私はまだ未体験ですが、実際にこの状況になればオドオドしてしまうでしょうね。

親父さん本人も大変だと思いますが、一人の生活に慣れていくまでケニーさんもなんとか頑張ってね!



コメントへの返答
2009年8月27日 22:41
こんばんは!
入院中から、退院後はどうしようか?
が、すごく悩んで考えさせられました。
自分が選んだ道で、ある程度は覚悟していたのですが、
やはり現実に目の前の出来事となると、
やはり、いろいろ知識不足で、困ってしまいます。
今回もたくさんの方にアドバイスを頂き、何とかやっている状況です。

わたまなさんにはわかると思いますが、
私は、ここぞとばかりに前向きに気分転換の時間を取れて、いい感じかなと、ポジティブシンキングです!(笑)

ありがとう☆

プロフィール

「白いのだらけ http://cvw.jp/b/208529/32361063/
何シテル?   02/14 08:00
社会復帰失速中(涙) OASIS№343
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ケニーおじさん@cooLma 
カテゴリ:脇道SNS(笑)
2009/12/27 21:13:42
 
ケニーおじさん@フォト蔵 
カテゴリ:フォトギャラ・動画
2009/12/27 20:54:13
 
ケニーおじさん@YouTube 
カテゴリ:フォトギャラ・動画
2009/12/27 18:51:21
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
マツダ乗りからとうとうTOYOTAに変えちゃいました。一度乗ってみたかったからです。 ア ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
先日うちにやってきた奥様の車です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation