• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆりこリンの夫のブログ一覧

2007年11月06日 イイね!

消火栓だけど・・・なんか羨ましい・・・

消火栓だけど・・・なんか羨ましい・・・職場の別棟に設置された年季の入った消火栓・・・

そう、ただの消火栓・・・

でも、なんか気になって(-p■)q☆パシャッパシャ☆

なぜか羨ましい・・・

だけど、やっぱり消火栓・・・



なんで気になるのだろうか・・・(ーー;).。oO(想像中)

Posted at 2007/11/06 23:07:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月20日 イイね!

我ながら、甘い父親です( ̄┰ ̄*)ゞヤッチャッタァ

我ながら、甘い父親です( ̄┰ ̄*)ゞヤッチャッタァ今度は「じょんば」ではありません!(笑)


見てのとおり名器レスポールギターです♪


以前より 愛娘より「ギター弾きになりたい」と言う申し出がありまして・・・

嫁は難色示していましたが、私は、へそくりより|゚Д゚)))コソーリ!!!!と買ってあげちゃいました。


嫁には怒られたけど、喜ぶ娘の顔を見るとなんかいいですねぇ~♪

本当は、もっと軽いギターを勧めたかったんですが、娘にはレスポールにこだわりがあった様で、重たいのも我慢しています。

先日もチューニングマシンを駆使して、音あわせしたと言ってました。

それで、娘の居ない時に|Д`)・・イマノウチ ♪と部屋に入ってチューニングの成果を確認したのですが、ヒドイ・・・||||(・・、)


暮れに学校でお披露目ライブがあるようですが、前途多難です(w_-; ウゥ・・


私が教えてあげると何かと反抗するので、今は恥をかかないように祈る次第です。

( * ̄)m 〔十〕








Posted at 2007/09/20 13:16:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月14日 イイね!

これって、なんて呼ぶんだ???

これって、なんて呼ぶんだ???秋とは言え、まだ暑い日もありますが、今日職場で画像の物、
雪はねに使うこの道具の呼び名について色々意見が飛び交いました。

いえ・・・決して暇なわけではなくて、冬に向けてそろそろ準備をしておこうという話題から出てきた事ですが・・・。

職場の中でも年長な私はしっかりとある固有名詞を言ったのですが、どうも若い方々にはピンと来ない様で・・・。

(゜Д゜) ハア??
と言われ、私若干浮いてしまいました・・・(_ _。)・・・シュン

自信たっぷりに答えた私ですが、これでは嘘つきみたいでしょ・・・(ノ_・、)グスン

Posted at 2007/09/14 13:11:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2007年08月04日 イイね!

せん○りして、直りましたヽ(^ー^)ノ ♪

せん○りして、直りましたヽ(^ー^)ノ ♪足回りの異音(コトコト)は、ほぼショックの摺動部オイレスブッシュ磨耗と判断でき、車高調の更新考えてオークションを眺めるここ数日でした。

へそくりとも睨めっこして、( -_-).。oO(ナントカナルカ・・・・・・・)と結論も出たところで最後のあがきをするのが自分です(*^-^*)>

今朝早めに起床して、ススキノのお姉さんを思い出し、ローションの代わりにシャーシグリースを手にネチョネチョとなじませて~!

画像の太いアレ(摺動部)を握ってシコシコ・・・シコシコ・・・シコシコ・・・シコシコ・・・シコシコ・・・シコシコ・・・シコシコ・・・シコシコ・・・シコシコ・・・シコシコ・・・シコシコ・・・シコシコ・・・シコシコ・・・シコシコ・・・シコシコ・・・シコシコ・・・シコシコ・・・シコシコ・・・シコシコ・・・シコシコ・・・シコシコ・・・シコシコ・・・シコシコ・・・シコシコ・・・シコシコ・・・シコシコ・・・

結果、ピュッ!!っと出てくるものは何も無かったです(当たり前です)が、異音が解消し朝から満足しました~!

Posted at 2007/08/04 08:58:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2007年08月01日 イイね!

なんとなく、原因判明

なんとなく、原因判明自分のフロントショックはラム式(倒立式)です。

ラム式でコトコト言う原因を調べたところ、矢印の摺動部分(メッキされてピカピカのところ)に水分,砂などがかみこんで、ブッシュ等が磨耗し、ガタが発生する事がある。

と、判明しました。

でも、自分の車高調は旧式の為、メーカーでもOHは打ち切りらしい・・・

どうしたらいいのか・・・(o´д`o)=3
Posted at 2007/08/01 13:02:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日は寒い中、タントのオルタ交換してました。」
何シテル?   01/08 20:21
嫁が管理するはずなのに・・・何気に夫が管理することに(笑) 嫁のLIFEを紹介しながら、自分のエスティマも載せようかと目論み、とうとう乗っ取りました~♪ ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Allplace ヘッドライトスチーマー専用アクセサリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 10:57:39
CVTオイルパン開けて清掃① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 10:35:06
CVTオイルパンを開けて清掃② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 10:33:19

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
妻の好みで購入しました。 本当はターボの新車を考えていたのですが、ベージュ部分の色が新旧 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
2011年にライフより乗換ました。 2014年より娘がメインの乗り手になります。 202 ...
イセキ イセキトラクター 耕太 (イセキ イセキトラクター)
昭和52年式 TS2810FDUです。 親父が細々と営農していた頃の形見です。 型は古い ...
ヤマハ ミント ヤマハ ミント
物置を整理していたら、棄てたか譲渡したつもりでいたのですが埋もれていました。 30年前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation