• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バドミンゴンのブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

RC.Style発足1周年記念東西合同オフ

RC.Style発足1周年記念東西合同オフ6月13日開催の東西合同オフに参加してきました(*^ー^)ノ♪

今回の会場は静岡のエコパ駐車場ということで、いろいろルート検討して、往路は関越道~圏央道~東名…と思ったら、うちのナビが古くて、圏央道、新東名がない…( ̄▽ ̄;)

圏央道は去年の城山湖オフで通ったので大丈夫だけど、肝心の会場にたどり着く自信なし(´;ω;`)

困っていたら、関東メンバーの先発隊ランデブーに入れてもらえました(^_^)v
みなさん、ありがとー(*≧∀≦*)

だいぶと気が楽になったので、集合に遅れないことだけ考えて、午前0時半前に出発。道中眠くなることもなく、ノンストップで、集合場所の足柄SAに4時すぎに到着(*^^*)
でっかい駐車場で、ちょっとウロウロしましたが、無事合流。

早速作業してたkataさんと半年以上ぶりにお話しして、安心したら眠くなってきた(^-^;
出発時間までしばし仮眠(。-ω-)zzz

で、予定どおり6時半に出発で10台くらいで圧巻のRCオデランデブー(*≧∀≦*)
でも、結構ハイペースで初めて走る道の田舎モンは着いてくのに必死で、ランデブーを満喫する余裕なし( ̄▽ ̄;)

8時すぎ?に会場に到着すると、西の代表、はっちゃんさんは既に会場準備中。


こんなものまで(@_@;)


さすが…‼

手際よく案内係を配置して続々と集結するRCオデ。


なんかみんな弄ってある(@_@)
…あたりまえか

10時半、西の代表、はっちゃんさんの挨拶でオフ会スタート。まずは撮影用にクルマの配置替え。

50台オーバーになるとこれも大変(^-^;





今回は黒系が多いかな?
それにしてもシルバーが誰もいない…
オデ購入時に迷ったシルバーにしておけば、目立ったのに(。>д<)
…別に目立たなくていいか( ̄▽ ̄;)

空き時間に、去年配り損ねた名刺交換(*^^*)
人が多すぎてどなたがどなたやら( ̄▽ ̄;)???

また例によって興奮のあまり写真撮り忘れたので、皆さんのカッコいいオデ達の写真はプロの方におまかせして(^-^;

今回気になったのは、カーボンの水圧転写かな。いろんなカラーで施工されてて、めちゃカッコいい(*≧∀≦*)

関東のメンバーさんもお会いするのは半年以上ぶりでしたが、みんな進化著しい(@_@)
ステッカーの、のりさん貼りに、FANさんなんか「ニセソ」になってるし( ̄▽ ̄;)

あと、念願のネルフさんのオデチェック。BLITZのリップはお気の毒でしたが、ニューホイールにリアのダクト、リアウイングと、一段と進化しててカッコいい(*≧∀≦*)


今回の目的だった、納品待ちの某パーツを装着されたオデもしっかりチェック。やっぱりカコイイ(*´ω`*)
早く来ないかな♪

午後1時半になって、プレゼント抽選会。これは嬉しい‼


とっても楽しい時間でしたが、遠くまで行ったってことは、遠くから帰って来なきゃ( ̄▽ ̄;)
午後2時に失礼して会場を後にすることに。

掛川で給油して、帰りは長野経由で帰って来ました。去年の城山湖往復の燃費も大幅更新(^_^)v
往路

復路


あと、心なしか高速走行の疲労も減った気が。補強パーツの効果かな?


日帰り往復900㎞以上の長旅でしたが、参加して本当に良かったです。運営の皆さま、綿密な段取り、ありがとうございました。参加された皆さまも暑いなかお疲れ様でした。

また、あッチャンさん、のりさん、的確な対応、本当に頭が下がります。つくづく素晴らしいクラブだと実感しております。


最後に、宝物。

…大事にしすぎて持っていくの忘れた(´;ω;`)

Posted at 2015/06/14 03:22:29 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

佐渡ヶ島に行ってきました。

佐渡ヶ島に行ってきました。今日、佐渡で子どものバドミントンの大会だったので、昨日の午前に佐渡入りして、前日練習&プチ観光の一泊二日で行ってきました。
佐渡は3年ぶり4度目かな?

事前に佐渡のハイドラCP確認してみましたが、数は結構あるものの、今回のルートにはゼロ…


今回はチームでクルマ3台を持ち込んで、分乗の行程だったため、単独行動は不可。せっかくの機会だったけど仕方ないか(´・ω・`)

その代わり、期待してなかった佐渡でのハイタッチ(*≧∀≦*)

ありがとうございました~♪

フェリーのどんぶらこハイドラは不発でしたが( ̄▽ ̄;)


マイカーのフェリー積み込みは初めてでしたが、下回りを擦ることなく無事帰って来ました(^_^)v

バドミントン大会の結果は甘くなく、厳しいものでしたが、子ども達にとってもレベルの高い相手との実戦で、しかも遠征ということで、貴重な経験になったんではないかな?


さて、myオデはマフラー装着から数百㎞走行して、一段と快音を響かせてくれるようになった気がします(*´ω`*)

ただ、若干マフラーと干渉して削ったリアスタビバーですが、7人乗車だとまた少し音が出てました( ̄▽ ̄;)

少人数なら問題ありませんが…


いよいよ、東西合同オフが土曜日に迫って来ました。過去最大の規模は間違いないので、日帰り一人旅で参戦してきます(^-^)v

Posted at 2015/06/07 23:26:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月24日 イイね!

何かいろいろあったのでブログでも(´・ω・`)

何かいろいろあったのでブログでも(&#180;・ω・`)まず、19日、火曜日。
久々の新潟市出張で、みん友さんの投稿で気になった喜多方ラーメン。
多分県内唯一のチェーン店へ(*^^*)


焼豚ラーメン+サービス半ライス(* ̄∇ ̄*)
…焼豚というより煮豚だとおもうが( ̄▽ ̄;)

久々の来訪でしたが、食べたかったこともあってウマー(*≧∀≦*)でした。

で、新潟市の会議会場で、ネットショッピング出品の某パーツの納期と送料問い合わせの回答が…

受注生産のため、納期は発注後1ヶ月半(ーー;)

善は急げ?で注文したった(`・ω・´)
…大丈夫か?俺( ̄▽ ̄;)


続いて、翌20日。
予定より一日早く、柿の種数年分が届いた。

置き場がないのでしばらくオデに積みっぱなし(^-^;

で22日。
予約してた18ヵ月点検のためmyD入庫。
気になってたパワーウインドウの不作動とボンネットのちっちゃな塗装はがれ…


対応についてはまだ保留中。

で、予め工賃確認しておいたコイツ。

1「一葉」程度だったので、そのままDに取り付け依頼。
あとでとやかく言われると面倒なので…

で、帰ってきた(*≧∀≦*)

かっちょええー(* ̄∇ ̄*)

音も好みの音質‼

ちなみに装着したDでもカッコいいと注目の的だったとか(〃ω〃)

で、今日。
思いがけず午前中がフリーになったので、お店ぷらぷらしてたら思い立った( ̄ー ̄)

まず玩具店で、塗料2本と筆購入。
しめて700円未満。

カラーはあえて赤は外して、関東のみん友さんの真似っこのゴールドをチョイス。耐久性が期待できないので、剥がれてきたときに純正色のシルバーに近い方がごまかしやすいかとも思って…

ホムセンのパーツクリーナーとワイヤーブラシ足しても1000円未満(^-^)v

耐久性より作業性重視でやっつけ仕事( ̄▽ ̄;)
まあ近くでみなければいいや…



行けるかどうかわからない、しぞーかの合同オフに向け、とりあえずの弄りは完了したようです(^-^)v

もうお金ないし(´;ω;`)



Posted at 2015/05/24 20:36:39 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年05月10日 イイね!

またいろいろ欲しくなりました( ̄▽ ̄;)

またいろいろ欲しくなりました( ̄▽ ̄;)今日は関東のみん友さんが新潟に来られるとのことで、共通のみん友、hajamanboさんにお声がけし、3人でプチオフ(*≧∀≦*)


hajamanboさんとはつい先日、4日にプチオフしたばかり(^-^;
ついでに会場も一緒( ̄▽ ̄;)
立て続けにすみません…汗

関東オフでいつもお世話になっている白さんのオデ、じっくり観察。
また進化してた…

ポチガー、ウチガー、キャリパー塗装etc…

マイオデは片側手動ドアなので、ポチガー類はあまり考えてませんが、キャリパー塗りたい(´・ω・`)

いい色(*´∀`)

あとマフラー

迫力の4本出しで、音はジェントル。
また迷う…

やっぱりリフレクターも入れたいし…
ウインカーもLEDにしたいし…

オフ会の魔力全開( ̄▽ ̄;)



白さん、hajamanboさん、楽しい時間、ありがとうございました(*^^*)

ご家族もお付き合いいただき、お世話になりました(*≧∀≦*)

ラーメン、お口に合いましたでしょうかf(^_^)




Posted at 2015/05/10 16:35:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月04日 イイね!

みん友さんとプチオフ~♪

みん友さんとプチオフ~♪まずは2日、土曜日。

遥か山口県のみん友、ELYZESTさんが遠く函館を目指されるとのことで…

北陸道を通るやん(  ̄▽ ̄)ニヤリ

ブログでだいたいの通過時刻をお聞きして、ハイドラチェックしながら北陸道大積PAで待ち伏せ( ̄▽ ̄;)

ハイタッチだけでも、と思ってましたが、わざわざ立ち寄ってくださいました。
すでに1000㎞ほど走行されてお疲れのところ、気さくに接していただいて嬉しかったです。
いつもネットで拝見してたホラタコCR-Z、カッコよすぎ(^-^;




長距離移動の中、足止めしてすみませんでした(>д<)
知らなかったオデの情報など、いろいろとお話をきけて嬉しかったです(*´ω`*)
ありがとうございました‼


そして今日、嫁と子供が亀田方面へ行きたがってたところ、みん友さんがプチオフの段取りをしてくださいました( ☆∀☆)

GWの混雑が予想されたので、朝8時半頃自宅を出発して、嫁と子供たちをイオン新潟南でおろして、一人会場の亀田アピタへ。

暑さと午後からの雨が不安で、立体駐車場に停めましたが、みん友さんの車高が心配( ̄▽ ̄;)

ハイドラを立ち上げながら待っていたら、何とかスロープをクリアして来ていただけました。
…すみませんでした(。>д<)

hajamanboさんは昨年のラーメンオフでご一緒しましたが、まんまるーオデさんは念願の初対面(*≧∀≦*)




まんまるーオデさんの20インチアルミの迫力と迫力のオーディオサウンド…
hajamanboさんもおっしゃってましたが、あれだけの音量なのに外への音漏れの少なさに驚きました(@_@;)

hajamanboさんは相変わらずに愛車をキレイにされていて、管理が難しいブラックのピカピカボディ‼
マイオデみたいなくすみは全く見られませんでした。ウラヤマシイ…

気がつけば3時間以上立ちっぱなしでクルマ談義。
本当に楽しい時間てあっという間なんですね( ̄▽ ̄;)

またの交流の構想を練ってお開きに。またお願いしまーす(*≧∀≦*)


イオン新潟南に迎えに行ったらこんなものが…

まあ子供たちの特徴をよく捉えられてるのかな…
ちなみに2,500円だそうな( ̄▽ ̄;)

さて、連休もあと2日。
みん友さん方のおかげで、とっても充実したGWでーす(*´ω`*)

Posted at 2015/05/04 18:01:59 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「お魚🐟️ぼー( ̄。 ̄)」
何シテル?   08/23 08:32
おでぶデデンネ改めバドミンゴンです。よろしくお願いします。 CARTUNEもやってます(´・ω・) https://cartune.me/users/1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン工業株式会社 WindShieldFin風切り音低減フィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 01:23:27
TricoloreExchange デリカミニ B35A/B38A 専用シフトノブエクスチェンジキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 22:43:32
シフトノブガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 19:54:12

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RC1オデッセイから乗り換えです。 2020.8.30契約 2020.11.23納車 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
嫁ムーカスから乗り換えです。
ダイハツ ムーヴカスタム 嫁ムーカス (ダイハツ ムーヴカスタム)
ハイドラ用に登録しました
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation