• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バドミンゴンのブログ一覧

2014年02月26日 イイね!

代車

代車今日、ようやくサイバーナビ取り付けのためにMyオデがディーラーに引き取られました。
外注に出すようで、2泊3日コースだそうです。

代車に、ディーラー試乗車のグラマラスモーブG-EXが来ました。
この車は乗ったことがなかったので、なめまわすように観察してみました(*^_^*)

まず、車内の印象。

アブソの黒に慣れてるので若干違和感はありますが、どちらが高級とかではなく、好みの問題かな?質感は高めでした。
白メーターも目に優しい感じで好印象でした。
MyオデがCパケなしのため、電球色の室内灯はすべてやっすいLEDに交換済みですが、それと比べても純正LEDの色味はイマイチなような^_^;明るさは十分ですが。

次にリアシート。

うちは2列目に嫁と子供×2が座るので、クレードルシートは選択外でしたが、やっぱりイイですね。
シートがちょっと小ぶりに感じましたが、座ってみたらやっぱり快適でした(^^)v


そして乗り味。
やはりノーマルサス+16インチタイヤでアブソより数段ソフトですね。
ただ、ミニバンにありがちなふわふわとした挙動ではなく、しっかり「オデッセイ」してます。ハンドリングの素性もアブソと同じだと思いました。
アブソからのパワーダウンも感じません。

あと、EX専用装備のコーナリングライト?(ステアリング切ると光るやつ)が便利でうらやましくなりました。



無事ナビがついたMyオデが帰ってくるのが楽しみですが、Gもかなり魅力的ですね。
借りている間は満喫しようと思います。

ただ、この純正ナビはちょっと…。
両側電動スライドは譲りたくなかったのが本音ですが、このナビと抱き合わせは…て感じです。
ホンダさんなんとかしてーー(>_<)。
Posted at 2014/02/26 21:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月19日 イイね!

またラーメン(^^;)

またラーメン(^^;)今日も仕事で新潟市でした。
お昼は青山の「麺屋 一本気」で味噌チャーシュー(900円)をいただきました。クルマネタがないのでまたラーメンです。。。
初めて行ったのですが、香ばしい味噌に魚介の香り…新鮮な味わいでした。今日はそれほど待たずに食べられましたが、行列の絶えない人気店だそうです。
もちろんラーメンは美味しかったです♪

道中、新型オデ白アブソの後ろにつきましたが、意外と腰高にみえますね…。個人的にはRBオデの平べったい!?フォルムが好きかな。

あと、初めて銀アブソをみましたが、銀もいい感じでした。
ディープロッソのオデも見てみたいです(^^)
Posted at 2014/02/19 22:12:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月12日 イイね!

ラーメンまるしん

ラーメンまるしん今日は仕事で新潟市に行ってました。
お昼に江南区のラーメンまるしんで、汁なしマーボー麺大盛(830円)をいただきました。

去年同僚に教わってからハマってますが、ここのマーボー麺は絶品です!(つけ麺も評判みたいです)

猫舌なので、いつも冷たい麺の汁なしですが、かかってるマーボー豆腐がウマいんです(*^^*)ピリッと山椒が効いてて。
人気店で必ず10分以上は立ったまま待たされますが、オススメですよ。
Posted at 2014/02/12 13:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月01日 イイね!

今年の初洗車

今年の初洗車気が付けば2月ですが、今日は洗車日和だったので、嫁さんのムーカスと2台今年の初洗車をしました。

洗車すると改めてルーフの高さを実感しますね(^_^;)
スポンジは柄のついたものを導入したので届くのですが、拭き上げの時に…

真ん中が届きません(/_;)

結局いろんなところによじ登って拭き上げましたが、こんど踏み台を買ってこようと思います。


新型オデも発売から3カ月が経って、私の地元でもだいぶ見かけるようになってきました。
やっぱり黒系とホワイトパールが多いですが、先日、モダンスティールの新型オデと遭遇しました。

あまりじっくりと見れなかったのですが、新型オデの彫の深さ(?)がよくわかって、すごく合っている色だなと思いました。非常に印象が良かったです。

今度は、まだ実車を見たことがないディープロッソのオデを見てみたいです。
Posted at 2014/02/01 16:32:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月24日 イイね!

-7℃

-7℃今朝は放射冷却で寒かったです(>д<)

一応雪国ですが、豪雪地帯ではないので、-7℃の表示は初めて見ました!!
今のところ雪は少ないですが、中途半端な雪国は積もると大変なんです(;_;)

豪雪地帯ほど除雪の体制も技術も充実していないので、道幅は狭く圧雪が残って凸凹になります。そして何故かわだちが3本になるので、真ん中のわだちは対向車と共有で、離合が大変なんです…

ああ、大雪にならないでほしいです。


今日は、出張の帰りに長岡市の「らーめん円満」で、みそちゃーしゅー(1,000円)をいただきました。
正直ラーメンに1,000円は…、と思いますが、濃厚でとても美味しかったー♪

初めて行ってみましたが、クセになりそうです♪



さて、この土日は特に予定もないので、融雪材で真っ白のオデを洗ってやりたいです。
Posted at 2014/01/24 19:13:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マキバぱぱ さん

ボク、ちっちゃい鳥出てきました😱」
何シテル?   08/29 07:54
おでぶデデンネ改めバドミンゴンです。よろしくお願いします。 CARTUNEもやってます(´・ω・) https://cartune.me/users/1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン工業株式会社 WindShieldFin風切り音低減フィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 01:23:27
TricoloreExchange デリカミニ B35A/B38A 専用シフトノブエクスチェンジキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 22:43:32
シフトノブガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 19:54:12

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RC1オデッセイから乗り換えです。 2020.8.30契約 2020.11.23納車 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
嫁ムーカスから乗り換えです。
ダイハツ ムーヴカスタム 嫁ムーカス (ダイハツ ムーヴカスタム)
ハイドラ用に登録しました
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation