• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スティンR TR-XXのブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

2014年を振り返って…

はいどーも皆さんこんばんは!スティンRでございます(^^ゞ

いや~早いもので2014年も残すところ2日となりましたね!!と言うことで、覚えている範囲で今年をざっくりと振り返ってみたいと思います(笑)
※多分画像とか出てきません…文字だけだと思います…ご了承をm(__)m

1月
この月はみんカラを始めたと言うのが一番のニュースでした!!というかこれしか覚えてないw

2月
部活で東北大会へ出場!!

3月
特に何も無しw

4月
めでたく(?)3年次へ進級w
軽トラにナビ付いたのもこの頃だったかなぁ…

5月
進路を固める。

6月
18回目の誕生日!!
新型コペン発売!!

7月
部活の全国大会へ出場!!茨城で色々楽しみましたw新鮮な牡蠣が一番の思い出です♪
初めてみん友さんと顔合わせしたのもこの頃でした!

8月
ワゴンRのS-エネチャージが出ましたね!

9月
新型ハイゼットのカタログ紹介でアクセス数が過去最高になりましたw
オフ会にも初めてお邪魔させていただいたのもこの頃…

10月
特に何も無し…

11月
ウェイク発売!!
そして下旬に曾祖父が逝去…

12月
新型アルト、ムーヴ発売!!いやいやそんなことより…
進学先が決まりました!!(自動車関連)そしてついに念願の自車校へも通い始めました!!順調に行けば2月中には取れるかな?

とまあこんな感じでざっくりと振り返ってみました!
あっ、喪中のため新年の挨拶は控えさせていただきます…

来年は免許も取れることだし、他県のみん友さん達とも交流が出来れば幸いです!
雑ですが、これで終わります(..;)

皆様、良いお年をお迎え下さい!
そして、来年もスティンRをどうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2014/12/29 23:49:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月05日 イイね!

珍品の宝庫?

はいどーも皆さんこんばんは!!スティンRでございます(^^ゞ
ここ数日で一気に雪が積もりました…憂鬱な季節の幕開けです。いや待てよ、雪ドリが楽しい季節になったと考えたら少しは楽なんじゃね?←

まぁそんな話はさておき、今日のカタログ行っちゃいましょう!!


L900Sムーヴシリーズのアクセサリーカタログです!!(2002年6月発行版)

↑RSシリーズ用の一枚物。
まぁこの型のDOPは度肝を抜かされますw珍品が多くて見ていて楽しいですw

ビレットオプションだけで4通りの顔を作ることができるんです!!社外顔負けのフルバンパーエアロは今の軽ではなかなか見ることは無くなりましたよね…
そして当時はまだ珍しかったディスチャージヘッドランプもDOPで設定されています♪値段は驚きの14諭吉(;゜ロ゜)
1諭吉でお釣りが返ってくる現代では考えられないですよねw

ビレットは3タイプから選択可能です!ゴールドビレットなんて付けた人どのくらい居るのだろう…

比較的大人しめなカスタム用エアロ。

カジュアル用エアロです!サイドスカートがカスタムよりボリューム有るような…

スポーツマフラーやストラットタワーバーなどのパフォーマンス面で効果を発揮するDOPも用意!!燃費重視の現代では考えられないオプションですwしかもメーカーがおすすめ商品として推していると言うww

ホイールのバリエーションもこんなにありますw中でも驚きなのが…

MOMOのホイール!あのステアリングで有名なMOMOですw実物なんて見たこと無いってのw同じ値段で今なら16インチの社外ホイール買えるぞ?

メッキオプションもかなり充実してます♪

一時期大流行してたカリフォルニアミラーも有ります!今ではめっきり見なくなりましたね…

サイドストライプもこんなに…中でも注目したいのが…

ストライプ(メ・ガ・ミ)です!地元で一台これ付けてる初期型エアロダウンカスタムが居るのですが、ずっと死神だと思ってましたwww説明文によれば、角度によってサイボーグに変化するそうな…そりゃ4諭吉するわけだわ…

お次はイルミネーション!ここにも珍品オプションが…

メーターイルミネーション!!写真のようにメーターの色を変えることが出来るのです!!こんな凝ったオプション果たして付けた人はどれ位…

インテリアパネルはこれと言って珍しい物は無いですねw

だけどシートカバー&フロアマットの種類はバカみたいに多いwwwラバーマットは柄違いで2種類w

ここにも特にめぼしい物は無しと…





時代を感じさせるETC車載器とスマートキーですw値段も高い…

ボッシュのホーンもオプション設定!!ただしターボ車には取り付け不可…謎だ。

ゴールドのナンバーフレームなんて有ったんだ…

締めを飾るのはキティちゃんグッズです!!
カスタムのハローキティグレードにDOPのキティちゃんグッズ全部載せした強者は果たして全国にどれ位居るんでしょうか…
新車価格はそれなりに膨れ上がりそうだなww

と言うわけで珍品だらけのL900Sアクセサリーカタログ、お楽しみいただけましたでしょうか?

では次回のブログもお楽しみに(^^)/~~~

プロフィール

「インパネのメタル調パネルゲット!!
欠品しがちなドリンクホルダー部も有って良かった~」
何シテル?   07/12 23:04
はじめまして、スティンR TR-XXです。 アラサーに片足突っ込んだH8年式でございます(笑) 作業の文章化がとーーーーっても苦手なので、気が向いた時だけ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

赤ラベル!マジックタンク装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 04:48:44
この車から、クルマが変わります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 23:47:23
L150S ムーブカスタムに純正オプションの天井スピーカーを【2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 03:37:23

愛車一覧

スズキ ワゴンR スティンR RR-DI (スズキ ワゴンR)
日本でこの組み合わせはこの一台…?だと思いたいです。 オリーブグレーメタリック(ZY3) ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
はい、また増えました。もうどうしようもないですね← ツイ。ターのフォロワー兼みん友さんよ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
やはりJBの呪縛から逃れることは出来ませんでした。完全に病気です← アヴィさんの車検時 ...
ダイハツ ムーヴカスタム 柴咲さん (ダイハツ ムーヴカスタム)
繋ぎの通勤車でサブカーのはずが、今はメインカーの如く活躍中です(笑) 雪国なのにFFです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation