• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スティンR TR-XXのブログ一覧

2014年06月13日 イイね!

Hondaメイドのおいしいデザイン

はい、皆さんこんばんは♪スティンRです!
今日もやって参りましたカタログ紹介のお時間でございます(笑)
本日紹介するのは美味しそうなCMが放映されてたこの車!!

JB5/6/7/8型ホンダライフです(^o^)
(2003年9月発行版)



見るからに美味しそうな背景ですね(笑)
この頃のホンダは、フィットとライフでデザートカラーをごり押ししてましたww色についてはまた後程…

角が取れて、かわいい印象のサイドビュー

この形状のアウタードアハンドルは個性的でなかなか好きです(笑)ちなみに
後期型で若干の形状変更を受けました…



このライフの特徴は、グレード別に3種類のシートを選べることです。中でも目を引くのがFタイプに装着される、助手席チップアップスライド機構付セパレートシートです!!

子育てママにはうってつけのシートでは無いでしょうか(笑)

ちなみに26インチのMTBも積載可能だそうです(゜ロ゜)

収納スペースは平均的な感じですね



今でこそ当たり前になっているマルチインフォメーションディスプレイは、ライフが軽で初めて採用した装備だったはずです…オイル交換時期まで知らせてくれる親切設計(笑)

お待ちかねのカラーバリエーションシルバーだけで3種類もww

これが先程触れたデザートカラーです!マッチャクレム、バニラクレム、カラメルクレムの3色が設定されてます(^^)v

グレード構成はご覧の通り、ターボの廉価グレードが100万円台前半と言うことに驚きです…

これがライフのモデューロ!!派手すぎず、落ち着いてますね。ちなみにこの型の無限エアロは結構派手でした(笑)
そんなこんなで、そろそろお別れの時間です。いかがでしたか?デザートカラー、どこかのメーカーで復活させてもらえないかなぁ…
最後までグダグダブログにつきあっていただきありがとうございました
次回のカタログ紹介も、お楽しみに
2014年06月12日 イイね!

オトコタント

はい皆さんこんばんは!雷鳴にビクついてるスティンRでございます(笑)
今日からスタートするカタログ紹介コーナー!!出来る限り毎日UPするよう心掛けますので、ぜひお付き合い下さい(^_^)ゞ
その記念すべき(?)第一回目は…
速水もこみちのCMで一世を風靡したこの車!!


L350/360Sタントカスタムです!
(2005年12月発行版)
歴代タントの中では個人的にこの型が一番好きです(^^)v
では、早速中身を見ていきましょう



堂々とした面構えですよね~


思えば、この辺りの世代から一気にドアミラーウィンカーが軽に普及しましたよね!

現行に比べ、どっしりとしたリアビュー
ホイールはL150Sと共通の15インチを装着

ダイハツ伝統の純正モモステ!!デザインはこっちの方がシュッとしてて好きです(笑)

現行のスーパーハイトワゴンにも引けを取らない室内長2000mm!!

収納も、現行程ではないですが豊富です♪

MOPではプラズマクラスター付エアコンも選択可。装着されてる個体は未だに見たことがないです…

グレードは上からRS、X、Lの三種類!!後にVSシリーズが追加されましたね


この世代のダイハツはカスタムらしからぬ色をカラバリの中に入れてたのが特徴です!緑のカスタムは実車を見たこと無いなぁ…
そしてこの型のタントカスタムには3カ月ほどしか販売されなかった色が有るんです…それがこちら

L150Sカスタムのイメージカラー、(P11)ディープパープルクリスタルメタリック!!
実車では2台しか目撃したことがないです…

同系色のミスティックレッドクリスタルメタリックと見分ける方法は、Bピラーブラックアウトの有無です、皆さんも是非探してみて下さいね(笑)
さてこんな感じで進んできましたカタログ紹介コーナー、いかがでしたでしょうか??もっと説明をわかりやすく!!などといった意見がありましたら、お気軽にコメにてお知らせくださいm(__)m
また、リクエストも受け付けたいと思います。出来る範囲で対応していきたいと思うので宜しくお願いします(^_^)ゞ
それでは、次回のカタログ紹介をお楽しみに(^^)ノシ
2014年06月01日 イイね!

アウディ

こんばんは、スティンRです!!
今日は地元で行われていたアウディとフォルクスワーゲンの展示会に行ってきました!!魅力的なラインナップでかなり楽しめました(^^)v
展示車
一番の目玉、アウディR8!!




お値段2000万円也…手が届かん…雪道走れん…(笑)
お次はアウディS8!!

ヤバい…めっちゃかっこいい…
そしてアウディTT RS!!


マットブラックホイールがいい味出してます(^_^)b
そしてアウディRS7 sport back


フォルクスワーゲンでは特別展示でポロのラッピングカーが居ました!

今回の展示会のオールラインナップはこんな感じになってました。

かなり内容の濃い展示会でした(笑)
ステージイベントのじゃんけん大会に勝利して、ワーゲンバスのぬいぐるまももらえたのでラッキーでしたo(^▽^)o



まとまりがないですが、終わります(笑)
Posted at 2014/06/01 21:23:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年05月07日 イイね!

ちょっと頭に来た話…

今日は学校創立記念日と言うことで休みでした♪
まぁ、GWの課題に追われてましたけどww
そして、午後四時頃にそれは起こりました…

嫌に外が騒がしいなと思い窓の外を覗くと、そこには小学生の女子が三人ほど猫とじゃれて遊んでました。

とまぁここまでは良いんですが、ふとその横を見るとなんと普段は開いてないはずの用水路の蓋が開いていたんです。しかも車の出入りが有るところの蓋が…
おそらく猫が水路に入り込んだのを引きずり出そうと蓋を開けたんでしょう。すると子供たちはそのまま猫を抱えてどっかへ消えていったんです。蓋を戻すことなく…





これ普通に考えて危ないですよね??というか他人の家の用水路の蓋って勝手に開けるもんじゃないと思うんですが…注意をしようと待ちかまえてましたが、子供たちはどうやらそのまま逃げていった様です。
いくら小学生だからって、許されるとでも思ったんでしょうかね…
こればかりはほんとに頭に来ました…

愚痴っぽくなってしまって申し訳ないです…
Posted at 2014/05/07 21:26:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年04月26日 イイね!

久々の…(笑)

最近すっかりブログ放置してたスティンRです…(笑)
部活帰りに桜見てきました(^^)v






弘前の桜はほんとに綺麗です(●´∀`●)早く満開の桜を撮りたいなぁ…
そしてその後はダイハツに行って様々な情報を入手(笑)
まず一つ目は、ムーヴシリーズに特別仕様車が追加されることです!!チラシ貰ってきました(´▽`)ノ

全部載せると怒られそうなのでちょっとだけ(笑)ちなみに特別仕様車はお馴染みのVSシリーズと、新シリーズのスマートセレクションの二本立てです。
次はコペンの情報!!
社外秘カタログを見せて貰いました☆カラバリは確か全8色だったかな??発表は6月頃になるそうです(○´∀`○)かなり格好良かったですよ♪
そしてそして、今年はムーヴ、ア○レー、○○ゼットのフルチェンが控えてるそうです!!(笑)その他にも…??
あんまり書きすぎると怒られそうなのでここら辺で(笑)
久々のくせにグダグダブログになってしまい申し訳ないです(つд`)
Posted at 2014/04/26 20:47:25 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「インパネのメタル調パネルゲット!!
欠品しがちなドリンクホルダー部も有って良かった~」
何シテル?   07/12 23:04
はじめまして、スティンR TR-XXです。 アラサーに片足突っ込んだH8年式でございます(笑) 作業の文章化がとーーーーっても苦手なので、気が向いた時だけ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

赤ラベル!マジックタンク装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 04:48:44
この車から、クルマが変わります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 23:47:23
L150S ムーブカスタムに純正オプションの天井スピーカーを【2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 03:37:23

愛車一覧

スズキ ワゴンR スティンR RR-DI (スズキ ワゴンR)
日本でこの組み合わせはこの一台…?だと思いたいです。 オリーブグレーメタリック(ZY3) ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
やはりJBの呪縛から逃れることは出来ませんでした。完全に病気です← アヴィさんの車検時 ...
ダイハツ ムーヴカスタム 柴咲さん (ダイハツ ムーヴカスタム)
繋ぎの通勤車でサブカーのはずが、今はメインカーの如く活躍中です(笑) 雪国なのにFFです ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
はい、また増えました。もうどうしようもないですね← ツイ。ターのフォロワー兼みん友さんよ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation