• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スティンR TR-XXのブログ一覧

2016年03月14日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!3月14日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


■この1年でこんなパーツを付けました!
スズスポバンパー、字光式ナンバー、ブースト計、レガリスK、楽ナビ、スティングレー内装etc.

■この1年でこんな整備をしました!
ベルト交換、オイルクーラーガスケット交換、スロットルバルブ交換、ATF漏れ修理…

■愛車のイイね!数(2016年03月14日時点)
173イイね!

■これからいじりたいところは・・・
車高&ホイール!!と言いたいところですけど…ワゴンRにばかり手をかけられないしな…(つд`)

■愛車に一言
納車一年を目前に事故っちゃってごめんなさいm(__)m細かい故障が多い困ったちゃんだけどこれからもよろしくね!!




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/03/14 11:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月31日 イイね!

激動(?)の2015年

みなさ~んおg(ry
久々のスティンRでございます~
えーっと、もう大晦日なんですよね…実感がわかなさすぎてびっくりです…
と言うことでざっくりとこの一年を振り返ってみましょうか…

1月
自動車学校に通い詰めたという思い出しか有りませんね…じゃっ次~←

2月
念願の免許取得!!

3月
高校卒業…そして念願の…

14日!!愛車が納車!!サプライズでスズスポバンパーが付いてきたのは感激でした(^^)

4月
整備の専門校に入校!
車であっちこっちへ…

お城と桜のコンビも10年お預けか~

5月
オフ会行ったり車いじったり…

6月
My birthday!!

7月
こみせのクラシックカーフェスティバル参戦!スパタボさんを拝めたのが大きかったなぁ…

8月
マフラー換えたっけ…

9月
愛車で初めての県外遠征!!

念願の2ショット!!(カクシ○カ君、勝手に載せちゃってごめんちゃい(^^))

10月
学校のインターンシップで某Dへ…
そしてそして…

ミラタボさん納車!!

11月
東京モーターショーへ!

ワークスの登場は驚きでしたね~
初売りで試乗しなきゃ…AGSだけど…

12月
何してたっけ…あっ、今のバイト先辞めて新しいところに旅立つんだった…

てな感じで一年あっという間でした!!
まさか一年で愛車が二台になるなんてねぇ…夢にも思いませんでしたよ(笑)
それでは、お世話になったみん友さん、その他諸々の方々、ありがとうございました!!
2016年もどうぞよろしくお願いいたします(^^ゞ
以上、とにかくおサボりスティンRでした~♪
皆さん良いお年を(´▽`)ノ

さっ、ガキ使ガキ使♪
Posted at 2015/12/31 19:07:32 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年11月23日 イイね!

真夏のサンタの贈り物…

みなさ~んお元気ですか~?(またこのくだり…)スティンRでございます~
久しくカタログアップしてないん少しずつネタを出していかないとですね(^_^;
リクエストいただいたL700Sはもう少々お待ちを…文章まとめきれてないもので…

てことで今回のカタログ

Summer Xmas in AUSTRALIA!!何のカタログかって?
1989 December A Limited car!!つまり1989年12月時点の特別仕様車を掲載したものでございます。

じゃあ何故オーストラリアか?それはこいつに関係してるみたいです。

リーザKen Done(ケンドーン)!!どうやらこのケンドーンという人物がオーストラリアの方のようでこの表紙になったのでしょうw

では中身を開いてみましょう

L70系だけでページの半分食ってますねw

乗ればホリデーなミラパルコシリーズ

みん友某氏食指のミラパルコSムーンルーフ

パルコSターボなんてのも有ったみたいです。(TR-XX有るのに…)

こちらはお買い得仕様車のサヴィ
ナンバーはサビィになってますが一体どちらが正しいのやら…

皆様おなじみTR-XXリミテッドシリーズ!!こちらは説明不要ですねw
スーパーリミテッドにはKENWOODコンポ標準装備だそうです。

リーザClub Sports&ChaCha!!
TR-ZZベースの特別仕様車なんてのも有ったんですね…絶滅してないことを祈りましょう。

ハイゼットスペシャル安っ!!エクストラはS81系から存在してたんですね!

シャレードの特別仕様車もこんなに!!最近ソシアル見かけるんですよねぇ…行きつけのDにはWILL Sも居たし…この調子でGT-ti若しくはGT-XX出てこないかな…

アプローズ!!そういや小さい頃ご近所さん白のアプローズ乗ってたな…今はL160S後期標準乗ってるけど…

アトレーティンパニ!!
えっと…楽器ですか?←

新手のナンパの方法みたいです…

週末は展示会開催中!!個性豊かな特別仕様車達はお近くの三河ダイハツにてお買い求め下さい(^^ゞかわいい女の子連れて遊びに来て下さいねぇ~(宣伝風に)

では次回もお楽しみに


※追記
どうやらTR-XXスーパーリミテッドシリーズに装着されるスピーカーはKSC-7070の様です!!
2015年11月09日 イイね!

東京モーターショー!!

皆さんこんばんは!ブログではお久しぶりのスティンRでございます(^^ゞ

秋も深まり冬の便りが届きそうな時期にまでなってしまいましたね…皆さん、お体の調子はいかがですか?私はピンピンしております!←(何のブログだよ一体…

ブログネタはいっぱい有るんですよ!じゃあなぜ書かないかって?そりゃもちろん寝落ちしちゃうからですよ(キリッ←(キリッじゃねーよ

ダメダメですねこの人←
前置きが長くなりすぎました(笑)では本題に移りましょう!
実は先々週の土曜日、東京モーターショーへ行って参りました!(会場の外の写真はデジカメの中ですゴメンナサイ)
ラッキーなことに友達から招待券を貰うことができ、入場料が掛かりませんでした(^^)v(でなければ行ってない…)

会場に入るなり一目散に目掛けて行った車がこちら!!

そうです、今回のモーターショーの一番(?)の目玉であるアルトワークスです!!
やっと出してくれましたねスズキさん…やれば出来るじゃないの…

搭載されているのはもちろん5MT!!!専用ストロークのシフトは入りがとても気持ちが良い!!あっ、エンジンルームの写真もデジカメの中だ…いろいろ語りたいんですけど語ったらキリがないので次行きましょうか…

新型NSX!!人が多すぎて撮るのがやっとでした…それにしても格好いいですね!青森で乗るには無理がありそうだが…

クラリティコンセプト!(名前うろ覚え)


新型シビックタイプR!!格好いいです、格好いいんですけどやっぱりEK9とかの世代の方が魅力的なんだよなぁ…

年末登場予定の新型N BOX!!ガラスが進化したことと新色の緑だと言うことしか覚えてませんw

スーパーグレートスパイダー!!(だったかな…)尾根遺産が綺麗でした♪←そっち??

こんだけ腕持ってても…何に使うんだろ?

いすゞD-MAX!!海外専用のいすゞのピックアップです!日本でも普通に売れそうなデザインだと思うのは私だけでしょうか…是非日本でも販売して下さいよいすゞさん!!

新型ギガ!!約20年ぶりのFMCらしいです!プロフィアよりも格好良く見えるな~

そしてこのCD、簡単なアンケートに答えるだけで頂けました♪ずっと欲しかったCDなのですごく嬉しかったです(笑)

キャストスポーツ!!こちらの車両は吉本興業のお笑い芸人さん達のメッセージ入りの車両でした!

D-baseコンセプト!恐らくこの車が後々新型ミラ(イース)になってくるんでしょうね!ちなみに履いてるホイールは18インチ!正直デカすぎる気が…

Hinata!!なんだろう、この車妙に現実味を帯びたデザインをしてる気がするんだよな…上のD-baseはコンセプトカー然としてるのにこの車はそれがあまり感じられない…まさか新型コンテとかになりませんよねぇ?w

NORIORI、気のせいだったらごめんなさい、顔がまゆ毛ハイゼットに似てませんか??それにしても横と後ろからスロープが出てくるんですね…これからの社会には必要不可欠な車になりそうです(^_^)b

綺麗な尾根遺産♪目線バッチリ頂きましたよ(^^ゞ

新型プリウスwith AE86
近未来感満載の外見ですよね、まだ見慣れないな…

注目の小型FRスポーツ、S-FR!!ここもやはり人だかりが…市販化の話が頓挫してるらしいですよね…ここまで完成度が高いんだから是非市販化して欲しいものです。
他にも写真はいっぱい撮ったのですが、デジカメに入ってる物もあるので今日はこの辺にしたいと思います。そのうちフォトギャラ若しくはフォトアルバムに掲載しますんで、気長にお待ちいただけたらと思います!!

では、また会う日まで…
Posted at 2015/11/09 23:44:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月26日 イイね!

するば~うぃ~く

どーも皆さんおはようございま~す
絶賛シルバーウィークの余韻に浸って無いスティンRでございます♪
(タイトルの由来は津軽弁でシルバーウィークって言ったらこうなるって言うことだけです。特に意味はありません。)

ってことで、休み中に起こったことを写真を交えてざっくり書きましょうか。←









日曜日は県内の某サーキットのお祭りに参加してきました!女性が駆るS15でドリフト同乗体験したり、みんカラの方々とBBQしたり…それはそれは充実した時間を過ごしましたとさ…おしまいおしm…じゃないですよ!←
(いきなりお邪魔したにも関わらず歓迎していただいてありがとうございました)
てことでサーキットを後にし、デコトラのイベントへ…



一番目を引いたのがこの積載!!とにかく格好いいんです!!実車を見ればその良さが分かります!!絶対!!(笑)

うちの親父は手前の四トンで参加してます(^^ゞ
これで日曜日は終了♪←ザツー
続いて月曜日~
某チームのオフ会のために盛岡へ日帰り遠征!!何気にマイカーで県外進出は初めてでした!ちなみに高速へ乗るのも…

総勢8台が集合しました!!
普段は画面の中に居る車が目の前居るってかなりわくわくしますよね(^^ゞ

お土産として持って行った青森ならではのイギリストースト&ダブルサンドも大好評でした♪


餌付けの様子←カクカクシカジカなあの方です
次はスタンダードイギリストースト持ってくから楽しみにしててね!!

ジャスコの地下駐車場に場所を移し、カクカク勢でパシャリ♪イエローHID羨ましいっす(;´д⊂)

念願のツーショットも撮れたことだし、大満足のオフ会となりました!
カクシカ君、次は桜見に青森おいでね!!
楽しい時間はあっと言い間に過ぎ、盛岡を後にした私は二日連チャンでデコトラのイベントへ(笑)





シャンデリアがヤバい…

中でも注目したのがこの一台!!

トラックじゃないんかい!!ってツッコミは無しで←
ちなみにグレードはX Limitedです。(誰も聞いてないって)こんな具合に弾丸盛岡ツアーは終了(^^ゞ

火曜日~現在


収穫の秋ということで、稲刈りの手伝いとバイトの掛け持ち♪重ステアクティちゃんでせっせこ米を運んでますよ~

以上、シルバーウィークの報告でした~

Posted at 2015/09/26 06:34:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インパネのメタル調パネルゲット!!
欠品しがちなドリンクホルダー部も有って良かった~」
何シテル?   07/12 23:04
はじめまして、スティンR TR-XXです。 アラサーに片足突っ込んだH8年式でございます(笑) 作業の文章化がとーーーーっても苦手なので、気が向いた時だけ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤ラベル!マジックタンク装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 04:48:44
この車から、クルマが変わります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 23:47:23
L150S ムーブカスタムに純正オプションの天井スピーカーを【2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 03:37:23

愛車一覧

スズキ ワゴンR スティンR RR-DI (スズキ ワゴンR)
日本でこの組み合わせはこの一台…?だと思いたいです。 オリーブグレーメタリック(ZY3) ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
やはりJBの呪縛から逃れることは出来ませんでした。完全に病気です← アヴィさんの車検時 ...
ダイハツ ムーヴカスタム 柴咲さん (ダイハツ ムーヴカスタム)
繋ぎの通勤車でサブカーのはずが、今はメインカーの如く活躍中です(笑) 雪国なのにFFです ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
はい、また増えました。もうどうしようもないですね← ツイ。ターのフォロワー兼みん友さんよ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation