• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいどりあんのブログ一覧

2014年07月01日 イイね!

カメラとしょんぼりドライブと時々ラリーカー

と言う事で、ざっくりあらまし
土曜日は、G1XMarkⅡのテストをかねて電車に乗り鉄してきました
と言うことで写真









最初はRX100の方がよかったかとやきもきしましたが
使ってるうちに愛着がわいてきましたwwwww

で、夜はいろいろ有って詳細は面倒なので割愛しますが
東名阪〜伊勢湾岸〜東名〜名神〜新名神〜東名阪と高速料金格安ドライブをしてきました
今度は気が向いたら東海北陸道〜北陸道経由もしたいですwwwww
ちなみに写真は仮眠前後の高感度テストのみwwww

f2.0 1/200 ISO3200 補正-1


f2.0 1/20 ISO6400 補正-1


f2.0 1/80 ISO3200 補正±0

ISO6400でざらつきは感じるものの十分実用レベルではなかろうか
いい買い物をしたと自分に思い込ませるwwww
ちなみに高速料金は300kmチョイ走って1区間160円でしたwwww

で、本日は寝不足の猫さんを叩き起こしていなべ福王ラリー2014を見に行ってきましたwwww
ちなみにランクとしては
JAF中部・近畿ラリー選手権第2戦
JMRC中部ラリーチャンピオンシリーズ第1戦
JMRC中部ラリーチャレンジシリーズ第2戦
と言う感じです
で、写真















連射で撮ってるんで1時間ほどで600枚以上撮ってるんで正直げんなり
現像し切れませんwwww
と言うか流し撮り難しくて、途中何度も日和ってシャッター速度上げてるんで
いい写真が少ないwwwww

そして暇になったわしはまた一週間かけて来週の土日に何をするのか考えねばならんのであったwwww


Posted at 2014/07/01 22:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらり撮影 | 日記
2014年06月24日 イイね!

2ヶ月ぶりな日記ですな

2ヶ月ぶりな日記ですな仕事も一段落したので久しぶりにブログ書きますか
まぁ、忙しいとか言いつつ、まいこさん行ったりおはおかに行ってたりうなぎオフに参加したりはしてたんで
気が向いたら、その辺も書きますかね
気が向いたらwwwww

と言うことで、買ってしまいましたG1XMkⅡ
で、買っては見たものの・・・・
なかなか頭の中のもやが晴れない
RX100M3の方がよかったのだろうか?
G1XMarkⅡで正解だったのだろうか?
単焦点コンデジは?

煮え切らない原因は天候が悪くてろくすっぽ写真を撮って無いせいなんだがなwwww
まぁ、思う所はあるが後悔はしていない多分www

ただ単に値段とでかさと重さに思うところがあるだけでさ
て言うか、でかくて手持ちのポーチは全滅むしろミラーレスか?っ手突っ込みたい
で重さ、Kiss X7に40mmのパンケーキつけたのより重いとか・・・・

と言うか、そもそもRX100に不満があったのかと言うとほぼ無い
が、レリーズがないとかフィルターアタッチメントの取り付けが両面テープとかそういうのは嫌だったなwwww

で、肝心な画質な訳だが

G1XMarkⅡ f2.0 1/80 ISO100 補正±0


RX100 f2.0 1/80 ISO100 補正±0
35mm換算で24mmと28mmと言う違いはあるがどっちがいいとも言えんわ~
両方、カップの文字にピントを持ってきて撮ってるんだが

G1XMarkⅡ AFだとピンが若干前後して意図的にソフトな仕上がりにしてる感じがするし
もし調整してもRX100ほどカリッとは行かないかな~って気もする

RX100 細部まで描ききってて良いんだけど相変わらずの白飛びガガガガ・・・ガオガイガー

じゃお次

G1XMarkⅡ f2.8 1/500 ISO100 補正±0


RX100 f2.8 1/500 ISO100 補正±0
まぁ、メーカー毎の映像処理の差だな~
後は好みの差だなwwww

ちなみに、お店でRX100M3もしこたま試し撮りしたが
基本的な仕上がりはRX100に順ずるというか白飛びがさ相変わらずなんだよwwww

あとは、高感度でテストしたいな~



あ、誰かRX100買ってちょ~よwwww
Posted at 2014/06/24 06:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年04月27日 イイね!

先週はおはおかでした

と言う事で、先週はおはおかなので仕事の合間を縫って行ってきました

ぎりぎりまでどうするか悩んだ訳ですが
猫さんに後輩呼んでと言った手前行かないのもあれなんでwww

そんな訳で、4月度のおはおかは
猫さん 猫さんの後輩パタパタさん わしの3名でした









パタパタさん号は680馬力とか
どんだけー

ちなみに来月はまいこさんに行こうか相談中です

て言うか、ホイルダサい早く夏タイヤに変えたいがまったく時間が取れないでありんす
へたこいたらうなぎもスタッドレで参加になりそうなwwww

ちなみに、試作品で久しぶりにプラグカバー作りました

これが


これに変わりましたw
ヘッドカバーとかインマニも塗り塗りしたいですな

あ、正式に依頼いただければオリジナルのプラグカバー製作できるんでヨロピコ

ちなみに価格は製作個数で幅があるけんの〜
RYO君に頼まれた時は5枚作って一枚あたり3000円ぐらいじゃったかな?

ただし納期はわしの仕事しだいだがなwwww

Posted at 2014/04/27 23:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはおか | 日記
2014年04月13日 イイね!

もう、ヤマハとエコパどっちが本命なのさ

と言う事で、どうも僕です
先週はいっすぃ〜君に誘われて猫さんとエコパサンデーラン見に行ってきたよ〜

ちなみにエスパルスとエスカップは関係ないそうですwww

そんな訳で、猫さんと遠州豊田で合流して待ち合わせのコンビニに向かう
で、いっすぃ〜君と姐御が到着までの間に朝ごはんを済ませる

ちなみにメリケンの人は日本にセブンイレブンは無いと思っていたようです

で、いっすぃ〜君姐御到着の後早速エコパに向かうんだが
わしだけスタジアム前に行く罠www
だって駐車場までわかんないしいっすぃ〜君が気持ち悪いってハイドラ切るんだもんwwww
でも何とか合流〜

正直後5分遅かったら並べられなかったなwww

そんな訳で昼過ぎまで見学しとりました
と言うか渋滞が酷くて出る気も起きなかったんだがなwwww

と言う事で、おいの琴線に触れたもの達〜











いや別に旧車が良いって訳じゃないんだけどね
かっこいいじゃん?


ご先祖様もいたよ〜


僕もこれぐらいの車が転がせる身分になりたいです

目指せ六億円wwww

まぁそんな訳で、遅めの昼ごはんを食べて解散となりました〜
Posted at 2014/04/13 23:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年03月24日 イイね!

昨日はおはおかでした

3月のおはおかは個人的に乙川の桜を見に行く年中行事なので外せないw
と言う事で、ごり押しで一週間遅れでおはおかミーティングを開催してもらう

ずいぶんおはおかも寂しくなっちゃって今やわしと猫さんの写真の話がメイン
まぁ、わしがありとあらゆる所に噛み付くので参加者が居なくなっただけなんだがねwwww

そんな訳で、今月も猫さんと2人でスタート

珍しく、カメラの話ではなく車の話でスタートw
サイドブレーキのノブはどうやって外す?からのレーザー加工する?なお話し

で、再来週エコパサンデーラン行くべなんて話をしてたら
聞き覚えのある排気音が聞こえるじゃな〜い

っていっすぃ〜君なにしてんの?
姐御病み上がりじゃんとツッコミを入れるのであったwww


と言う事でまずは3台
チンジャオさんは夜勤明けで遅れて来るので

フリーダム撮影タイムwwww

とりあえず、花見もあるんで早めにいつものファミレス行く計画でチンジャオさん待ち
そしてチンジャオさん到着して程なくしていつものファミレスに移動

ふとした記憶からまだ僕たちがピチピチの若人だった時の話で盛り上がるwww
18年と言う時の流れは残酷だな〜wwwww

つうか話があまりにも楽しすぎて昼食はさらっと済ますはずがたっぷり2時間以上は喋った気がするぜw

まぁ、そんな訳で乙川の河津桜を見に行く

定番シリーズ 爆ぜろリア充www


いい天気で花も満開なので人も多かったよ〜
と言うか、60Dで写真撮ると細部のつぶれ具合が気になってやきもきする


鳥のことはよくわからんw


葉っぱ〜


かたまり〜


兎少女


家族


おじいちゃん


おじいちゃん2

と言う事で3月のおはおかは

猫さん


姐御


いっすぃ〜君


チンジャオさん

わしの5人でしたww

では、次はエコパであいませう〜
Posted at 2014/03/24 06:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはおか | 日記

プロフィール

「GTOparty2022 http://cvw.jp/b/208587/46471559/
何シテル?   10/19 10:35
若いつもりでいたが気が付くと40過ぎのおっさんになってた 大人の男と少年の違い、それはオモチャの値段だけだ。 を心情に生きる永遠の少年でありたいw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2012.10.28 GTOのオフミを見に行った件 2nd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/20 22:25:52
2012.10.28 GTOのオフミを見に行った件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/20 22:25:40
NINJA TOOLS 
カテゴリ:アクセス解析
2010/02/22 09:21:30
 

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation