• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいどりあんのブログ一覧

2017年01月04日 イイね!

皆どんな写真になった?

と言う事で、告知通り今日は四日市港で愛車撮影
ちん様・ねこさん・イサムさん・わしの4人
ポートビルで合流でマグロレストランで昼食
年始営業は今日からだったんだがすでに駐車場に車が止められない状況
そしてイサムさんには、レストラン?って2回ほど聞き返されるwwww


わしはいつも通り五色いくら丼
ねこさんはカマ定食・イサムさんはマグロ丼・ちん様は五色いくら丼って感じ
写真は撮ってないがなwww

ちなみに、食べ終わって店出るころには50人ぐらい並んでた
どうしたマグレス!!

まずは、四日市地区第2埠頭の方へ移動











並べて撮った後は、40分ほどのフリータイム
皆どんなの撮ったか興味津々
わしは三井倉庫で撮りたかったんだが今日は規制されてたのであきらめる

その後、霞ケ浦地区に移動していつもの霞ケ浦北埠頭





そんで寒さと雨でギブアップ14:30には解散となりましたwww

あったかくなったら、木曽三川公園かチッタナポリあたりでリベンジしようぜw
Posted at 2017/01/04 22:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらり撮影 | 日記
2017年01月03日 イイね!

寝正月

と言う事で、年の瀬にインフルエンザに掛かって
そのまま、正月休暇に突入
なんか、休む前に見積もりとか試作とか何点かあったけど休みなさいと言うお告げだと思ってるw
で、大晦日の日だけ家族会議の為、奈良まで日帰りと言うか滞在時間3時間ほどで帰宅

で、もうかれこれ10日以上引きこもってるし明日で正月休みも最後と言う事で
ちょいと遊びますか~的な感じで愛車撮影会でもやろうかとおもっちょります

11時頃四日市ポートビルに集まって、大遠会館(第一船員会館でもあり)で昼食をとって
そのあと、霞埠頭や伊勢湾倉庫あたりで撮影しようかとおもっちょります

まぁ、今のところチンジャオさんとネコさんとわしの3人だけどね~w
Posted at 2017/01/03 19:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらり撮影 | 日記
2015年09月29日 イイね!

結論

スーパームーンだろうがなんだろうが
単体で撮ってもつまらん

と言うことで、昨日は仕事終わりに武平峠までちんたら上ってたんだが
でかく見えるのって昇りだしてる時だから
もちっと早い時間に、建物や山なんぞをぶっ込まないと
くそつまんない写真にしかなんないんだよな~


F8 1/200s ISO200 800mm
2000x2000の当倍ピクセルトリミング

風が強いのとシャッタースピード落としてるのとピントが掴みにくいのでぼやけてるし~
Posted at 2015/09/29 22:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらり撮影 | 日記
2015年03月29日 イイね!

あぁ?写真撮ってんだよ見りゃ分かるだろ

あぁ?写真撮ってんだよ見りゃ分かるだろと言う事で、昨日?今日?写真撮りに出かけてた



いつも桜撮りに行く場所は来週ぐらいが咲き初めか?

昼仮眠して、日付が変わる前にお出かけ
久しぶりに霞みも少なく星の確認も出来る風は強いが行っとくか〜

と言う事で四日市港

月が邪魔だな月が隠れる向きで撮りなおそう
撮影時間15分


サンバー爺頼むから俺の前でウロウロしないでくれ・・・・
撮影時間45分


あぁ、横付け止めてファンカーゴさん
撮影時間20分


サンバー爺横付けするんじゃねぇよ〜
何撮ってるの〜俺も写真やってるんだけどじゃねぇボケ!!
撮影時間1時間30分

写真やってるんならこんなくらいところで何やってるか察しろよマジで
前通るだけならアクセントになるからいいけどハイビームで横付けマジかんべんして欲しいわ

と言う事でサンバー爺がなんか一生懸命喋りかけてきたが
ガン無視で撤収

気を取り直して塩浜へ





F20のISO800だが今日はなんかノイジーだな〜
やっぱF10ぐらいでISO200でやるべきだったか



ちなみにG1Xmk2
悪くないよな〜って感じ

と言う事で、明け方すきやで卵かけご飯食って帰宅しました
Posted at 2015/03/29 16:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらり撮影 | 日記
2014年11月23日 イイね!

風邪でもひいたか?

昼暑くて夜寒くて、体が付いていかんぜよ

今日は各務ヶ原行くか悩んだがどうもすっきりしないし5時に起きたがとりあえず中止
荷物抱えて電車は予想以上に厳しい
と言うことで、家の周辺を散策するんだが
間違えて湯ノ山街道に出ようものなら渋滞に巻き込まれるんで
安定の秘境東林寺に行く










しかし、東林寺は紅葉いまいちだな〜
聖宝寺のほうが良いんだがあそこは人いっぱいじゃけんの〜

その後は図書館でちょいと写真のお勉強して
次の目的地なんて考えてたんだがどうも調子が悪い
そんな訳で一時帰宅して熱を測ると微熱じゃん?
てな訳で先ほどまで寝てました

とりあえず、明日も休みじゃけん夜通しうろちょろするか現在思案中
鼻水ぽたぽたたれてるがなwwwwww

まぁ、とりあえず晩飯だなw

あ、そうそう忘れてたが先週はおはおかじゃったよ〜

毎回思うんだが岡崎市民をあそこまで駆り立てる岡崎JAまつりオソロシヤ・・・・
ちなみに、前夜はZ1516CLUBとGTOCLUB静岡で親睦会やったよぜ
で、忘年会ですが幹事より年内開催ムーリーとの事でしたwwwwww
まぁ、そんな訳で忘年度会か新年度会に移行すると思われます
(このパターンダメな奴じゃんwwwww)
Posted at 2014/11/25 23:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらり撮影 | 日記

プロフィール

「GTOparty2022 http://cvw.jp/b/208587/46471559/
何シテル?   10/19 10:35
若いつもりでいたが気が付くと40過ぎのおっさんになってた 大人の男と少年の違い、それはオモチャの値段だけだ。 を心情に生きる永遠の少年でありたいw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2012.10.28 GTOのオフミを見に行った件 2nd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/20 22:25:52
2012.10.28 GTOのオフミを見に行った件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/20 22:25:40
NINJA TOOLS 
カテゴリ:アクセス解析
2010/02/22 09:21:30
 

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation