• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいどりあんのブログ一覧

2016年03月10日 イイね!

3月20日は飛び出せおはおか第七弾だよ~

と言う事で、チンジャオさんの予定もクリアーしたので
次回おはおか開催日の3月20日(日)三連休の中日に開催決定

当初の予定では琵琶湖西岸を半周するツーリングプランだったんですが
僕たちお年を召したのでロングツーリングはしんどいと判断して
ピンポイントに絞って琵琶湖周辺を楽しもう路線に変更
滋賀県の長浜に向かいます

ワイが決めて良いと言う事なんで
集合場所は、名神高速伊吹PA(下り)時間は9:30集合の出発10:00

で、名神~北陸自動車道と抜けて長浜ICで降り
豊公園駐車場に車を停めて
長浜市の黒壁スクエアーを中心に徒歩で散策

寄る場所(確定)

翼果楼(よかろう)
猫さんが焼鯖そうめんをご所望ですwwww

海洋堂フィギュアミュージアム黒壁

ヤンマーミュージアム


後やってみたいこと、琵琶湖ダックツアー

と言う事で、駐車場から3箇所巡っても約2km程度で道中お茶したりすると
結構な時間を過ごせるかなw

それでも時間が余れば彦根城まで足を延ばそうと話してます


現在の参加確定
猫さん
チンジャオさん
かっつんさん
いっすぃ~さん
わし

来るかも?
じゃいパパさん

一応前日ぐらいまで参加者を募っておりますので
参加希望の方はコメント入れるかメッセージ飛ばすかメールするかでよろしゅ~
Posted at 2016/03/10 00:42:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはおか | 日記
2016年02月21日 イイね!

今日はおはおかでした

マラソン大会で会場には辿り着けなかったがなwwww

と言う事で、今月は猫さんと2人なんで喉も渇いてたしすぐさまいつものガストへ

ざっくりしてた、次回の飛び出せおはおかかの話を詰めてきやした

まず日程は、ちん様の動向がわかんないけど
暫定で次回おはおか開催日の3月20日(日)三連休の中日だよ

で、当初の予定では琵琶湖西岸を半周するツーリングプランだったんですが
僕たちお年を召したのでロングツーリングはしんどいと判断して
ピンポイントに絞って琵琶湖周辺を楽しもう路線に変更

参加希望者の動向を見て、途中のSAかPAで合流して
滋賀県の長浜に向かいます

で、豊公園駐車場に車を停めて
長浜市の黒壁スクエアーを中心に徒歩で散策
今のところ寄りたい場所
翼果楼(よかろう)
猫さんが焼鯖そうめんをご所望ですwwww
海洋堂フィギュアミュージアム黒壁
ヤンマーミュージアム
この三つはほぼ確定

後やってみたいこと、琵琶湖ダックツアーwwww

と言う事で、駐車場から3箇所巡っても約2km程度で道中お茶したりすると
結構な時間を過ごせるかなw

それでも時間が余れば彦根城まで足を延ばそうと話してます

まぁ、そんな訳で日程の変更が出るかもしれませんが
一応参加者を募集しようかな~と考えちょります

そんな訳で、参加希望の方はコメント入れるかメッセージ飛ばすかメールするかでよろしゅ~
Posted at 2016/02/21 17:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはおか | 日記
2016年01月17日 イイね!

新年一発目のおはおか

そんな訳で今月の参加者は猫さん・チンジャオさん・わしの3名



今月は参加する~といってたチンジャオさんが昨日オートメッセに行ってたんで
チンジャオさん来ないかもね~なんて言ってたのは内緒wwww

今月の内容はGTO Party2016開催に向けてのことと春のツーリングプラン

GPに関してはいつも通り浜名湖ガーデンパークで10月開催だと思います
日程等が決まれば、また告知するけんの~

で、春のツーリングに関しては、3月下旬から4月の間で
奥琵琶湖から琵琶湖西岸を回るルートを計画しちょります

というか、ルートはすでに決まってるんだがなwwww
名神から北陸自動車道に入って長浜あたりから奥琵琶湖に入って
奥琵琶湖パークウェイを抜けて琵琶湖西岸を湖周道路で大津まで抜けて解散って感じ

こっちも、日程や詳細スケジュールが決まればちゃんと告知するけんの~





Posted at 2016/01/18 00:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはおか | 日記
2015年12月20日 イイね!

飛び出せおはおかからの~弾丸北海道旅行

と言う事で、12月5日猫さんと2人で伊勢志摩ツーリング行って来ました
参加者も二人なんでレポート的なものも必要ないかな?
って事で、ざっくりした工程と写真だけでお茶を濁す


東名阪亀山PA下り側出発




二人だけなので予定変更して伊勢神宮参拝、内宮だけだがなw


.

伊勢志摩スカイラインに突入、朝熊山頂展望台で小休止
その後伊勢志摩スカイラインを抜けてパールロード経由で大王崎


東洋一でお昼ご飯






で、その後は大王崎を散策




最後は、ともやま展望台でサンセットを楽しむ

と言う事で、今回は我々の怠慢で2人で遊んじゃいましたが
次回の飛びおかはもうちょっとちゃんと企画するでありますw


で、12月8日から10日で北海道行ってました
すげぇ~私事で観光する暇もないんでおいしい物だけ食べる的な?

8日の夕方17時のフライト予定だったが搭乗便遅れww

札幌に着いたの20時半wwww


居酒屋で飲んでその日は就寝
カニ食べたのに写真撮ってないと言う罠wwww


翌朝始発の高速バスで紋別まで移動(6時間)



紋別キター海鮮丼クッター
その後21時までメインの用事 ザ・座って話するだけ(7時間)



用事の後は怪しげな歓楽街www
日付が変わるころラーメン食ってホテルに帰還

最終日
鬼のタイムスケジュール
なんかやらかすと三重に帰れないwwww
と言う事で、またもや朝一の高速バス帰りは旭川経由しないので5時間で到着
その後の乗り換えなども順調に行き搭乗時間まで多少の時間が出来たので

北海道最後お思いでジンギスカンwwww
お値段2600円・・・・・・・


アデュー北海道wwww

北海道滞在時間44時間そのうち11時間はバスの中
と言う事で、今回の北海道の感想
バス辛い・・・あ、でも食べ物おいしかったな~

以上w
Posted at 2015/12/20 11:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはおか | 日記
2015年11月30日 イイね!

11月度おはおかと今年最後のツーリング

11月度おはおかと今年最後のツーリングGP終わってからの出来事
仕事で中国行ってましたwwww
とりあえず、公安に捕まりませんでしたwwwww

で、帰国翌日おはおかだったので
猫さんに連絡して一度は行くの止めようかと思ったけどセルリアさんが来るとの事で出動

内容は、まぁ察してくださいwwww
と言うことで、前々から書いてた飛び出せおはおかは
12月5日(土)に伊勢志摩ツーリング行います
猫さんとわしだけだろうがなwwwww
タイムスケジュール等は、現在思案中ですが
伊勢志摩スカイライン~パールロード抜けて大王崎に向かう予定です

多分2人だと思うんで早めに出発して早めに帰ろうかと思ってますwwww
もし行きたいって言う奇特な人が居たら一報くださいw


あ、写真は猫さんのところからパクリましたwwwww
Posted at 2015/11/30 01:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはおか | 日記

プロフィール

「GTOparty2022 http://cvw.jp/b/208587/46471559/
何シテル?   10/19 10:35
若いつもりでいたが気が付くと40過ぎのおっさんになってた 大人の男と少年の違い、それはオモチャの値段だけだ。 を心情に生きる永遠の少年でありたいw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012.10.28 GTOのオフミを見に行った件 2nd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/20 22:25:52
2012.10.28 GTOのオフミを見に行った件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/20 22:25:40
NINJA TOOLS 
カテゴリ:アクセス解析
2010/02/22 09:21:30
 

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation