• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいどりあんのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

やぁ皆お久しぶりっす

という事で、MMF以降の大きな行事として
でりさんの所で青号車検出してきました

安定の車検切れ直前にwwww

また無事(?)に2年間乗れますwww

懸念事項はフロントのラックアンドピニオンと
エンジンのミッション側クランクシールからのオイル漏れというところでしょうかねぇ〜

まぁ、両方やっても30マソコースなんで気合い入れて行きます
いつかwwww

あ、因みに大変申し訳ないですが年賀状製作できませんでした
どうやら今年も仕事納めが1年繰り越されたようで時間がさけませんwwww

という事で多分これが今年最後の日記になると思います

今年お世話になった皆々様ありがとうございました

来年も多々ご迷惑をおかけすると思いますが
またよろしくお願いします


そんな訳でとりあえず来年の個人的目標は変則でも良いので三元レンズを揃えるという事で行こうと思いますwwww
Posted at 2013/12/31 18:18:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記
2013年09月20日 イイね!

中秋の名月とな



気温も下がってきてわしの撮影シーズン到来と言う感じハラショー

と言う事でぶらぶら撮影をしたいわけだが一人は寂しい
しかし、仕事の絡みやわしの特異な撮影時間の為大体一人なわけだ
まぁそれもまた良しなんだがなwww

ところで、MMFは皆前のりするのけ?
それとも当日来る〜?
いつもの面子で猫さんちで自主的前夜祭を目論んでたんだが
猫さんはスタッフの為早朝会場入りの為NGなんだよね〜

いやもし前のりするんなら安城か岡崎でビジネスホテルにでも泊まって
近場のお店で自主的前夜祭をやろうかと思うんじゃが?
どないですかの〜

Posted at 2013/09/20 06:46:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記
2013年09月19日 イイね!

近況報告

青号の話

GPの帰りに高速で飛び石を貰ったわけだが
いつものようにあまり気にしていなかった訳だが
気になりだすと気になってしかない

と言う事で、保険代理店の担当に電話
等級上がるんだよな確認の為なんだがなw
もちろん今年の5月に更新済みのわしは1等級ダウンが2年続く

では、ガラス屋さんにお見積もり出してもらって保険か実費を決めようではないか動きだしたのが10日
土曜日ガラス屋さんからの連絡がなしのつぶてなので、仕事早めに引けてガラス屋訪問
お見積もりありましたよ・・・・
どうやら、担当になった人のレスポンスが悪いようで・・・・

と言う事で、千秋のお父さんの会社じゃないほうの明細を見せてもらう
純正同等のブロンズガラスでお値段135kで納期2ヶ月・・・・
すでに生産終わっててあれだな〜と思ってたけどここまで納期かかるとは
ちなみに色々聞いてもらってたがグリーンガラスも基本同じような納期
ただ、クールベールはなぜか納期2週間と言う事でクールベールで話を進めてもらう

ちなみに、ガラス屋のレスポンスがあまりにも悪いので
代理店の担当と相談して保険を使う使わないは別として事故手続きは進めてもらってあったので
あとはガラス屋次第なんだが、17日に正式な納期回答すると言いながらいまだ連絡なしwwww


カメラの話

土曜日
ガラス屋との対談終了後久しぶりにポートビル入り
すでに南側両端はプロ集団の手により押さえられる

仕方ないので北側に移動して、長島の花火でも撮ろうと思うのだが遠いぜ・・・



日曜日
会社には行かず本屋巡りお目当ては例の艦これ本3軒回ってゲットだぜ
で、フロントガラスは保険で直すので改めてコンデジの選定の為キタムラに行く

とりあえず、中古コーナーに行くGRかRX100の中古があったらそれだとか思ってたんですが

EF70−200mmF4LISとEF70-200mmF2.8Lが仲良く並んでるんですよ
もちろん速攻で車にカメラを取りに行き店員さん呼んで試し撮りタイム
間違いなく買うべきは手振れ補正つきのF4Lだと思うし写りにしても遜色はないと思うが
馬鹿なんでF2.8Lの古臭いレンズを買う



と言う事で、レッツ撮影台風なんて関係ない








あぁ〜うんやっぱりF4Lにしとけばよかったかな・・・
くそ重いわ・・・
Posted at 2013/09/19 06:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記
2013年09月12日 イイね!

せめて更新前に・・・

あぁ、残念で仕方ない
フロントガラス飛び石でピシッと割れちゃった訳だが
保険5月で更新してるんだよね~
前回までの契約なら等級変わらずで速攻ガラス交換だったんだろうけど
今回から1等級下がるんだよね~

で、保険屋の担当に相談
保険使った場合、保険料いくら上がるのかとか事故有係数適用期間はどうなるのか
結論、来年の契約から3万ほど上がり事故有係数適用期間も1年付くのでさらに3万
で、保険を使わない場合来年の契約時に1万ほど下がるのでトータル7万程度になると思ってちょ
との事

正直7万はでかい・・・
という事で、現在ガラス屋さんにお見積もりを出してる最中だが
保険使うか実費で行くか悩みどころじゃて
Posted at 2013/09/12 07:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記
2013年08月18日 イイね!

わしの盆休み終了宣言

と言う事で、明日からまた仕事ですね〜
最近壊れ気味なんで、無理せず行きませう

そんな訳で、盆休み何をしてたかと言うと
14日
不貞腐れて一日現実逃避しながら島風キターと喜んだら陽炎で・・・赤城給食をせっせと運んで何じゃそれな1日

15日
残務処理で悲しい性なんだな〜

16日
墓参り来いとの事で朝から帰省
墓参りしたら、温泉入って棚田の写真撮ってとんずら
高速がかなり伸びてて楽になった相変わらず遠い

と言う事で丸山千枚田の写真









17日
残務処理のはずが気がつけば夕方
人間諦めが肝心
町内の祭りに潜伏してビール飲みまくってお財布空っぽ





18日
鬼女板ガクブルしながら見てたら夜が明けたwww
とりあえず2時間ほど仮眠してシャワー浴びておはおか出発
もちろん大遅刻wwww
帰宅後寝不足とずっと続いてる体調不良のため仮眠
目が覚めて晩飯食う←いまここ

と言う事で、総じて現実逃避してただけでろくに仕事が進んでない状況www
あぁ〜明日休もうかな〜

Posted at 2013/08/19 00:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記

プロフィール

「GTOparty2022 http://cvw.jp/b/208587/46471559/
何シテル?   10/19 10:35
若いつもりでいたが気が付くと40過ぎのおっさんになってた 大人の男と少年の違い、それはオモチャの値段だけだ。 を心情に生きる永遠の少年でありたいw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2012.10.28 GTOのオフミを見に行った件 2nd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/20 22:25:52
2012.10.28 GTOのオフミを見に行った件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/20 22:25:40
NINJA TOOLS 
カテゴリ:アクセス解析
2010/02/22 09:21:30
 

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation