• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいどりあんのブログ一覧

2019年10月11日 イイね!

GTOParty2019中止のお知らせ

GTOParty2019中止のお知らせ10/13に開催予定のGTOparty2019は中止となります
先ほど浜名湖ガーデンパークの施設管理者である浜名湖遠鉄グループ様より連絡が入り12日13日の両日ガーデンパークを閉鎖するとのご連絡がありました
会場が使用できないため、今年のGTOpartyは中止とさせていただきます


Posted at 2019/10/11 18:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月09日 イイね!

GTOParty2019に関するお知らせ

10/13のGTOParty2019ですが、台風19号の影響を考え中止も含めスタッフ間で協議をした結果
とりあえず開催はします
しかしながら、皆様の安全が第一です
次年度も開催予定なので無理をなされないようお願いいたします
また、途中閉会などの可能性もありますのでご了承ください



Posted at 2019/10/09 23:04:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月12日 イイね!

GTOParty2019

GTOParty2019GTO Party2019の開催日まで一ヶ月となりました
今年のGTOPartyは10/13(日)となっております


場所は浜名湖ガーデンパーク南ロータリー(貸切)
参加費は1台500円となります
参加費は、ロータリー貸切に必要な金額です
受付時間は9時からとなっております


ただし注意事項がございます
○違法改造車両について
1)タイヤのはみ出しはNG。
2)ナンバープレートの隠蔽はNG(会場内での駐車中はOK)
3)運転席側、助手席側窓ガラスのフルスモークはNG
4)騒音の著しいマフラーはNG
  車検対応品でも。サイレンサーを装着出来る場合は装着下さい
5)極端に車高の低い車はNG
*当日の車両状態によっては、会場への入場をお断りする場合もあります


○会場ではスタッフの指示に従ってください
1)昼ごはんは、各自で御用意さい。尚、BBQ等は禁止です
  浜名湖ガーデンパークには一ヶ所お食事が出来る施設がございます
2)ゴミは各自でお持ち帰り下さい
3)会場内でのジャッキUPや作業は禁止いたします
4)エンジンの空ぶかし等は禁止いたします
  アイドリング停止でお願いいたします
5)オーディオ等の大音量の実演は禁止いたします
6)会場ならび公園内での走行は御遠慮ください
  会場内での車の移動は原則禁止といたします
7)喫煙は決められた場所でお願いいたします
8)一般来園者の方々に迷惑の掛からない様に心がけて下さい
Posted at 2019/09/12 18:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年09月10日 イイね!

岐阜ツーリング

岐阜ツーリングカーチューン絡みでお誘いいただき岐阜にツーリングしに行ってきた
関から下呂までの行程でした


モネの池に行って


名宝でジェラード食べて
高山で飛騨牛(スジ肉w)食べて







岩屋ダムに行ってきた



う~ん、リーガーかっけぇな~

と言うことでお誘いいただきありがとうございました
またよろしくです
Posted at 2019/09/10 21:02:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月28日 イイね!

徒然なるままに

さて、ここ最近はGTOParty関連のブログしか書いてなかったので
たまには思ってる事でも書こうかと思う

さて、シロッコに関しては
うちに来てそろそろ1年半位になるが変わったことは
納車時より車高がちこっと低くなったのと
灯火類が変わったぐらい
外装も変えていきたいのだがなかなか重たい腰が上がらない
と言うか費用の問題だな
しかし、今までは古い車だったから電装関係も自分でなんとかなってたけど
今の車になって、電子制御が訳解らなすぎて辛い
特に苦戦したのがこいつ

Reliable の3DライトバーLEDテールライト
まず、売りである3Dライトバーが点灯しない
これは比較的早い段階で解決
単純に始動時の球切れチェックに引っ掛かり電力が遮断されてるだけの話で
LED化に伴う消費電力減少が原因だったので
ヒートシンクとメタルクラッド抵抗をつけて取り敢えず3Dライトバーは解決
そして、元々噂の出てた点灯回路のポンコツっプリ
点灯試験30分で回路が死亡
どういう制御してんだと思って見てみると

ただのDCDCコンバーター
スモール部分は入力3Vを5Vに昇圧
ブレーキ部分は入力14Vを12Vに降圧


と言うことで市販品で対策
これでいよいよ取り付けだ~と思ったら
ブレーキ部分が点かなくなる
まぁ、これは自分で配線いじくり回していたせいでテールライト内部で断線してしまってたわけで
殻割して配線しなおしてやっと使えるようになった
う~ん、辛い
と言うか、ウィンカーをシーケンシャル化したかっただけなのに疲れましたわ~

と言う感じで少しずつですが
シロッコさんも変わっていっちょります

で、本題って訳でもないんだけど
私はおじさんでパソコン通信で草の根BBSに書き込みしてる頃からネットと呼ばれる世界に居るわけだが
特にスマホが普及しだしてSNSでの人の距離感が近くなって思うことがある

例えば、夜寝ているときに友人からメールやラインが来ても気にはしないですが
全く知らない人やSNSのフォロワー程度の人ならどうでしょう?
私は正直ムカつきます
お前は起きてるかもしれないが俺は寝てたんだよってなりません?

後、人にものを頼むのが下手な人
友人なら普段からの付き合いがあるから平気なんだけど
よく知らない人から
真夜中にセンターデフほしいんですけど
とかメッセージ来たらどうです?
私はぶちギレます
まず、人にものを頼むのなら頼み方って言うものがあると思うんです
一方的に自分の用件だけを伝えて相手が動いてくれると思いますか
私は動かないです

それと、この辺りがクリアー出来てる人もいますが
法人相手には金は払えるが、個人相手には金が払えないって人
自分に置き換えて考えてください
欲しいですって言う人に自分の所有物あげれますか?
私は差し上げることが出来ません
別にそれで儲け得ようとか思いませんが
私が一方的に不利益を負わなければならない理由がわからない

欲しいです、お金は払えないんですが大事にします
そんなことを言われても
友人ならOk大事に使ってくれってなっても知らない人にはならないですよね?

これは、製作依頼も同様です
◯◯さんにはあげましたよねとか◯◯さんには材料費だけで作ってますよねって
交渉されて来るかたもいますが、それは私が相手を友人と思っているからです
それ以外の方から、材料費や労働の対価を頂こうとするのはそんなに駄目なことでしょうか

後、この辺りもクリアー出来てるのに
こいつ断りやがるとお思いの方は胸に手を当てて考えてみてください

あなたがもし、お仕事で依頼を受ける際
相手が何も自分の情報や仕事に対する条件を開示していないのに仕事を受けますか?
私は受けません

まぁ、何が言いたいかと言うと
人の距離って言うのはSNSによって近くなって良いことだと思いますが
最低限の礼儀とか相手の事を考える必要も有るんじゃないでしょうか
Posted at 2019/07/28 12:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記

プロフィール

「GTOparty2022 http://cvw.jp/b/208587/46471559/
何シテル?   10/19 10:35
若いつもりでいたが気が付くと40過ぎのおっさんになってた 大人の男と少年の違い、それはオモチャの値段だけだ。 を心情に生きる永遠の少年でありたいw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012.10.28 GTOのオフミを見に行った件 2nd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/20 22:25:52
2012.10.28 GTOのオフミを見に行った件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/20 22:25:40
NINJA TOOLS 
カテゴリ:アクセス解析
2010/02/22 09:21:30
 

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation