• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バル@GJのブログ一覧

2017年01月16日 イイね!

TAS2017 コンパニオン

TAS2017 コンパニオン
毎年恒例のオートサロンに行ってきました。 ひさびさにカメラにフル艤装で撮ってきました。 特別招待券があったので、金曜日のAMのサイレントタイムから入ったので 動き回りやすかったです。 写真はほんの一部。 最近は著名なレースクイーンさんだけでなく、 秋葉界隈で有名なレイアーさんもいるんですね。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/16 23:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートサロン | クルマ
2016年12月15日 イイね!

アテンザの12ヶ月点検(24ヶ月)

アテンザの12ヶ月点検(24ヶ月)
12,ヶ月点検に行ってきました。 気になる点として下記の三点を挙げました。 1.高輝度19インチホイールのメッキ剥がれ 2.アクティブドライビングディスプレイ反射板の開閉不良゛異音 3.運転席シートのガタツキ そしたら、渋い顔で営業マンが相談に来て 全て把握事象でパーツ交換対応とのこと ...
続きを読む
Posted at 2016/12/15 16:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2016年10月28日 イイね!

1年ぶりの更新

生存してます。 GJももうすぐ二年で28000キロを超えました。 まだまだ元気! 最近マイナー後の後期型を ディーラーで見てきました。 ステアリングヒーターとかディスプレイのフルカラー化とか GVCとか色々ついてて裏山。 でも、ブラックの天井、内張りは 黒革にはシックすぎる気がしますね。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/28 17:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2015年11月14日 イイね!

RX-VISION

RX-VISION
先日の東京モーターショーで撮って来ました。 MAZDA RX-VISION ロータリーエンジン X SKYACTIV でどんなスポーツカーになるのか。 タケリ → ATENZAの流れを考えると コンセプトキープでこの形でRX-7後継となるのでしょうか。楽しみでなりません。
続きを読む
Posted at 2015/11/14 22:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月14日 イイね!

BSMならびにALHの交換

BSMならびにALHの交換
初期生産なので仕方ないですが、 電装品に不具合があったので交換してもらいました。 ■ALH 症状:ALH作動中にハイビームになってしまい、戻らないことがある     !の警告等が付く 原因:LEDドライバがショートと判定し、ALHコントロールユニットが     故障判定を受け取りハイビーム ...
続きを読む
Posted at 2015/11/14 14:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2015年08月02日 イイね!

MAZDASPEEDのアンダースカート装着

MAZDASPEEDのアンダースカート装着
ひさびさの投稿です。 納車のときに付けたかったMAZDASPEEDのアンダースカートを 装着しました。 1月の時点では6月発売予定となっていて、 リアスポイラーしか設定無くて やっと7月になって発売されたため、一泊二日で取り付けてもらいました。 ジェットブラック塗装のアテンザに、ブリリアン ...
続きを読む
Posted at 2015/08/02 11:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2015年05月09日 イイね!

お勉強

サステイナブル“Zoom-Zoom”フォーラム2015 in横浜 に応募したら当選したので、オフ会以来ひさびさに MAZDA R&Dセンターに行くことになりました^^ 開催内容(予定): 新型「CX-3」の紹介 - クリーンディーゼルの魅力 - 魂動(こどう)デザイン - マツダの安全 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/09 00:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2015年03月28日 イイね!

ビビリ音

車が納車されてから約二ヶ月。 最近になって、運転席側のシートベルトの釣りフックからビビリ音が。。 耳元なので気になるなぁ。ほかが静かなだけに余計気になる。 寒い時期に買ったから、暖かくなってきて 樹脂パーツの状態が変わってきたようです。 来週ディーラーにクレームに行かなきゃー(;´Д`)
続きを読む
Posted at 2015/03/28 12:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2015年03月02日 イイね!

MAZDAターンパイクで登山道を走る

MAZDAターンパイクで登山道を走る
週末 GJアテンザ初のヒルクライムへ 聖地・MAZDAターンパイク箱根に行ってきました。 箱根口の料金所から先は、スポーツモードを体感。 80km/hで走行すると3~4速 3000~4000回転あたりになり けっこうローギアードな味付けになりますね。 最大斜度8%では3速の ...
続きを読む
Posted at 2015/03/02 16:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2015年02月28日 イイね!

1ヶ月走ってみての総評

1ヶ月走ってみての総評
走行距離 1300Km  燃費 11.2km/l (朝晩の通勤メイン) エンジンについて、2.5Sのスカイアクティブエンジンはすこぶるフィーリングがよく、 オルガン式アクセルの操作性のよさに追随して快適。 2000回転以上でのトルクがGHより良くてより高速での追い越しや 合流が楽 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/28 18:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「冬眠」
何シテル?   01/17 01:30
SuperGTを観戦するのが大好きで 年間6回はサーキットに足を運んでおりました。(過去形) TOMSを中心に応援してます。 サーキットは エキゾー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
3代目アテンザ後期型ジェットブラックの2.5S Lパケに乗り換えました。
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
マイファンカーゴの改造情報を掲載しています。 http://www.shudoshiki ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
新型アテンザスポーツのデザインに惚れ、衝動買いしました。ギャラクシーグレーマイカです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation