• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バル@GJのブログ一覧

2015年02月04日 イイね!

ブラックミーティング

ブラックミーティング会社帰りにFDとラーメン屋でブラックミーティングしてきました。

こうやって並べると大きさの違いがわかりますね。

暗い中、どっちも黒なので見えないw
Posted at 2015/02/04 22:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2015年02月02日 イイね!

試乗から2年

試乗から2年2年前を最後に投稿しておりませんでしたが

2012年12月にGJを試乗レポートして以来、
何度か試乗を繰り返し、
ついに! GJアテンザ(後期)2.5S Lパケを2015年1月3日に契約!
2月1日に納車されました。

定期的に試乗を繰り返し、2年間も踏ん切りつかなかったのですが、
やっと乗り換えました。 後期型はLパケにほとんどオプションが付いているので
コレといって付ける物ないなあ~。ひねり出してリアリップスポイラーとスカッフぐらい。


GH(前期)に乗りはじめてから6年半、GJ(後期)の進化具合に
驚きの連続。コレ本当に後継車かとw


全長と全幅が大きくなったと聞いてたけど、GHからだとそんなに感じないかと思ったけど
やっぱでかい!

いつもいく駐車場でも
両サイドに車止まってると少し躊躇しますw

しかしインテリアの質感は良くなったなあ。コレが一番の驚き。

2月からこの子と共同生活スタートです。



Posted at 2015/02/02 22:39:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2012年12月02日 イイね!

アテンザGJ型試乗!

アテンザGJ型試乗!
新天地で挨拶がてら
湘南マツダディラに行ってきました。

受付を済ませると、横に新型GJ型アテンザの姿が。
気になったので、今回の3代目となる新型アテンザに試乗。

SKYACTIV-D 2.2リッター直噴ターボ搭載の
6速AT セダン XDグレード
290万円なり。

現在XDはクリーンディーゼル補助金の締め切りギリギリの
タイミングで納車3ヶ月待ちとのこと。


今回の新型、大きさは先代とそれほど変わらずですが、
ラグジュアリー感が増しましたね。
内装も先代より光沢メタルの処理で高級な感じになってます。

走り出した感じ、1000rpmあたりではディーゼル特有のカラカラ音がしますが
静寂性が高いのであまり気になりません。
まだ250kmしか走ってないようなので、慣らしも終わってない
納車ほやほやの試乗者なのでなんともいえませんが。

2000rpmからの加速はすばらしく、42.8kgf・mのトルクは伊達じゃない。
燃費も20.0km/l(JC08)と文句なし。

足回りも先代より突き上げ感が無く、いい感じ。

エネルギー回生システムやらI-stopが標準で付いて、
ガソリン車25Sベースで50万円値上がりしたアテンザ。
ちょっとお高い設定にグレードアップされてしまいそこだけが残念ですね。。

 
Posted at 2012/12/02 18:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2012年06月02日 イイね!

DIY

6月はボーナス月でウキウキしたいところだが、

梅雨の時期で野外でやるイベントもあまりないので

ひさびさにDIYでもしてみるか。




ちなみにDIYとは Do It Youerself (自分でできることはやろうぜ!)の意味らしい。

買ったのはライン間接イルミ白のセット。

さてどうなることやら~

Posted at 2012/06/02 12:42:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2011年08月28日 イイね!

キーレスエントリーレス。。

キーレスエントリーレス。。ひさびさのみんカラ更新でございます。


上が死亡疑惑キー。

イモビ認証とボタンによる施錠、開錠は問題ないのですが、
まれに送信機が不調で、
アドバンストキーレスエントリーが効かず、
トランク、ドアノブでの鍵の開錠、キーレスエンジン始動ができなくなりました。
電池は1ヶ月前に交換したばかりなのに。

ブレーキ踏んでもキーマークが表示されない。
鍵穴のリングが赤に点滅してる。
こんなの見たことないお。

ほんとまれなんで、
ディーラで症状が出るまで粘りましたw

ECU(受信機)かキー(送信機)どっちの問題がわからず、
切り分けできなかったのですが、
スペアキーでは症状が出ませんでした。

ということでキー死亡確定~\(^_^)/

とりあえず電装品5年保証に入っていたので
無償で交換できることに。

明日は節電輪番休日なのでディラ行ってきます。
Posted at 2011/08/28 22:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「冬眠」
何シテル?   01/17 01:30
SuperGTを観戦するのが大好きで 年間6回はサーキットに足を運んでおりました。(過去形) TOMSを中心に応援してます。 サーキットは エキゾー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
3代目アテンザ後期型ジェットブラックの2.5S Lパケに乗り換えました。
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
マイファンカーゴの改造情報を掲載しています。 http://www.shudoshiki ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
新型アテンザスポーツのデザインに惚れ、衝動買いしました。ギャラクシーグレーマイカです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation