• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バル@GJのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

フジは雨

S耐決勝も雨ーexclamation×2

サーキット用カメラシステムは無防備状態で雨に打たれますたバッド(下向き矢印)

AFきかねぇあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2010/06/27 12:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | S耐 | クルマ
2010年06月26日 イイね!

富士は寒!

雨なぅあせあせ(飛び散る汗)

でもサーキットは盛り上がっています!

ただいま予選A終了しました。

今日は山中湖畔で一泊。

Posted at 2010/06/26 14:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | S耐 | クルマ
2010年06月25日 イイね!

絶対に負けられない戦いが明日ある。

木曜は出張で4時おき。

金曜はデンマーク戦で徹夜。

土曜はスーパー耐久観戦のため5時おき。

毎日眠気との戦いが続きますが、明日はちゃんと起きないと!!

9時半着目指してフジスピードウェイへ。



Posted at 2010/06/25 23:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | S耐 | クルマ
2010年03月30日 イイね!

S耐の帰り道~首都高C2~

S耐の帰り道~首都高C2~28日S耐もてぎからの帰り道。

その日は、首都高中央環状線(C2)の山手トンネル~大橋JCTの開通の日。

都心環状線を通らずに
C2から大橋JCTを経由して首都高3号渋谷線に抜けれられる
すばらしい路線の開通!

のはずが、3号線の渋滞はやっぱりあって、
C2の西新宿JCTまで渋滞が伸び首都高4号新宿線に抜けるのも大変になったという
だめだめな展開に。

ほらほら、こんな時間でも大橋JCT周辺だけ混んでますね。。

やっぱり根本的に解決するのは難しいと見た。

道が増えれば、渋滞も増える。間違いないw



S耐RQ写真ギャラリー更新しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/208588/car/343634/1953563/photo.aspx
Posted at 2010/03/30 23:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | S耐 | クルマ
2010年03月28日 イイね!

スーパー耐久開幕戦~もてぎ~

スーパー耐久開幕戦~もてぎ~スーパー耐久も開幕しました!

でも日曜日のツインリンクもてぎは極寒でした。

まさか3月下旬でもてぎがあんなに寒いとは。。

まさに写真のように凹みましたが、

レースは割りと盛り上がったようです。

ST-1クラスはART TASTE GT3(清水 康弘、竹内 浩典、立川 祐路)が
獲りましたが、やっぱり決勝はZ4の2台が速かったです。

ST-1はPETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPE

ST-2はR.Sオガワ ADVANランサー

ST-3はTAITEC TRACY NSX

ST-4はコスモソニック21FK ings DC5がそれぞれ優勝。

今年新設のST-5クラスはエントリー車両無しでした。寂しい(ToT)


昨年よりは観客の数が増えたようですが、
都心でD1もやってましたし、富士ではモータースポーツドリーム2010も行われ
まったく日陰なイベントですなS耐は。

でもそこがよかったりしますw

ピットウオークではがっつり
写真とってきましたw
Posted at 2010/03/29 21:21:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | S耐 | クルマ

プロフィール

「冬眠」
何シテル?   01/17 01:30
SuperGTを観戦するのが大好きで 年間6回はサーキットに足を運んでおりました。(過去形) TOMSを中心に応援してます。 サーキットは エキゾー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
3代目アテンザ後期型ジェットブラックの2.5S Lパケに乗り換えました。
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
マイファンカーゴの改造情報を掲載しています。 http://www.shudoshiki ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
新型アテンザスポーツのデザインに惚れ、衝動買いしました。ギャラクシーグレーマイカです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation