
サーキットや街角・景色撮影で使うカメラシステムをご紹介。
デジタル一眼レフ:CANON EOS 50D
主レンズ: CANON EF24-104
L F4 IS
望遠レンズ: CANON EF70-200
L F4 IS
単焦点レンズ: CANON EF85 F1.8
サーキットのピットやパドック・雑観は24-105mmで十分カバー。
レース中のクルマは70-200mmで1/125~1/160sで流し取りです。
ポートレートは85mm単焦点。
85mmはLにも負けないとっても切れのある描写をします。
色合いもLのこってりした色合いと異なり
ノスタルジックなピンクがかった落ち着いた感じになります。
時速300キロのマシンを常に捕らえるため
追随AF=AIサーボの性能をきっちり出し切る
やはりCANON純正のウルトラソニックモーターのレンズがベストです。
24-105も70-200も
ZOOMレンズに分類されます。
MAZDAも
ZOOM-ZOOMですね。(強引w)
Lレンズ郡でも非常に軽量・コンパクトで使い勝手のいいレンズです。
一般的に言われる沼という状態に入り込まないようにしばらくこのシステムで
行っています。
本当はEF16-35
L F2.8が欲しかったりします!
ああ~それより7Dが欲しい!!
はい。これが沼に落ちた状態であります。
Posted at 2009/09/25 23:40:59 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 趣味