• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バル@GJのブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

DSC-OFFで思うこと。

DSCのOFFでアテンザのレスポンスが良くなると
先輩のブログで拝見したのですが、
たしかに1速や2速でアクセル踏み込んだときの
トラクションのかかりが
確かに良くなっているのが体感で分かりました。

DSCって横滑り防止機構ですよね。
なんでTCSのように効くのか。。
いっしょにOFFになるのか。。

東京はほとんど雪も降らないし、雨の首都高以外は、
通常はOFFで走ろうと思います。
多少燃費が悪くなるかもしれませんが。

もうひとつDSCをOFFにすると良いことが。
ATはゆっくり加速すると
2000rpmぐらいで1速から2速に変速するとき
多少変速ショックというか、抜ける感じがするのですが、
この繋ぎが良くなる感じがします。
いや、まちがいなく良くなってる!

信号で発信するたびにON-OFFして確かめました。

みなさまはどうでしょ??

・・・・すみません 
取説読んだら、TCSのOFFはDSCと同時のようですね(^^)納得
Posted at 2009/04/11 18:13:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「冬眠」
何シテル?   01/17 01:30
SuperGTを観戦するのが大好きで 年間6回はサーキットに足を運んでおりました。(過去形) TOMSを中心に応援してます。 サーキットは エキゾー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
56 789 10 11
1213 1415 16 17 18
192021 22 23 2425
262728 29 30  

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
3代目アテンザ後期型ジェットブラックの2.5S Lパケに乗り換えました。
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
マイファンカーゴの改造情報を掲載しています。 http://www.shudoshiki ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
新型アテンザスポーツのデザインに惚れ、衝動買いしました。ギャラクシーグレーマイカです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation