• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バル@GJのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

SuperGTとは (大雑把ルール編)

SuperGTとは (大雑把ルール編)最近ブログがGTの話ばかりになっておりますが、
GTとはなんぞや?という方にちょっと紹介。

○前提
国内最高カテゴリーのツーリングカー選手権で、
GT500クラスとGT300クラスの混走レースです。
GT500は500馬力ぐらいに制限された
国内大手のワークス(Lexus,Nissan,Nonda)が参戦しております。
GT300は300馬力ぐらいに制限された
国内外のクルマがしのぎを削っております。
基本的に市販されているクルマをベースとしますが、
一部特別認定で出ている車もあります。
例:NSX、紫電etc

○ルール
ポイントに比例して次戦オモリをつむウエイトハンデ制です。
たとえば開幕でクラス優勝20ptsゲットすると
次戦40Kg積みます。とうぜん次戦は不利になります。
開幕戦と最終戦のみ全車ウエイト0になります。

年間国内外9レースで争い、
ポイントを一番多く獲得したドライバーが
チャンピオンとなります。

1チーム2人ドライバーがおり、レース中に1回は
交代しないといけません。

GT500が規定周回数に達した時点でGT300もチェッカとなります。

レーススタートはSC先導で一周した後、
ローリングスタートとなります。

予選タイムアタックTOP8のチームは決勝日も
同じタイヤを使用しないといけません。

GT500はヘッドライトとゼッケンが白。
GT300はヘッドライトとゼッケンが黄色で遠くからでも
どちらのクラスか視認可能です。

レース中の警告フラッグ・ペナルティのルールはF1とほぼ同様です。


次回、、サーキットいってみよう編をお送りします。
Posted at 2009/04/30 13:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | SuperGT | クルマ

プロフィール

「冬眠」
何シテル?   01/17 01:30
SuperGTを観戦するのが大好きで 年間6回はサーキットに足を運んでおりました。(過去形) TOMSを中心に応援してます。 サーキットは エキゾー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
56 789 10 11
1213 1415 16 17 18
192021 22 23 2425
262728 29 30  

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
3代目アテンザ後期型ジェットブラックの2.5S Lパケに乗り換えました。
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
マイファンカーゴの改造情報を掲載しています。 http://www.shudoshiki ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
新型アテンザスポーツのデザインに惚れ、衝動買いしました。ギャラクシーグレーマイカです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation