• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バル@GJのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

SUGO 決勝

SUGO 決勝レーススタート時には西の空は真っ黒。

今回はタイヤの選択とタイミングが明暗を分けました。

20周を過ぎたころにパラパラと雨が降って来ました。
早めにタイヤ交換したHIS、ハセミは
まだウェットになりきらないうちにタイヤを磨耗させ後退。
ドライで引っ張ったエネオスがトップに立ちました。

大粒の雨になって
浅溝をチョイスしたMOTUL、サード、ロックスター、レイブリッグ。
深溝をチョイスしたペトロナス、エネオス。

後半一時雨がやんでコースが乾きはじめ
浅溝チームが一気に攻勢をかけ、TOP3になりました。

優勝 MOTULGT-R
2  サードSC430 
3 ロックスターNSX

ペトロナスは中盤4位を走行しましたが
タイヤの磨耗が激しく残念ながら7位にフィニッシュ。
ポイントランキングはMOTULがトップ
それを4ポイント差でペトロナスが追いかける形で
次の鈴鹿700Kmに向かいます。

タイヤ、雨、ウェイト、車体の耐久性すべてが
重要な700Kmさてどうなることやらです。




Posted at 2009/07/27 10:45:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | SuperGT | クルマ
2009年07月25日 イイね!

2009 SuperGT SUGO 予選

2009 SuperGT SUGO 予選予想外に晴れ!
あつい!蒸し暑い!!

セパンより暑かったようです。
路面は完全にドライでとても熱く
ハセミのミシュランタイヤが最高のマッチングを
見せPPをとりました。

レクサス勢は一発に泣き
GT-Rが好調でした。

PP ハセミGT-R
2 エネオスSC
3 HIS GT-R
4 サードSC
5 ロックスターNSX
6 モテュールGT-R
7 ペトロナスSC
8 クラフトSC

Posted at 2009/07/27 01:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | SuperGT | クルマ
2009年07月22日 イイね!

トータルイクリプス!!

東京の私の地域ではまったくもって。。
曇りでした。

じゃっかん暗くなったかな?!って程度でした。
しかし近所の森のカラスが
まるで夕方のように
妙に鳴きながら飛んでましたね。
なにか感じるものがあったんでしょうか。


いやぜひ皆既日食を生で見てみたいものです。

つぎは26年後ですか。
北関東から東北で見れるそうです。
からにおじさんになってますが楽しみですw


それにしても
富士通テンのカーナビブランドであるイクリプスよ。
なんかこのフィーバーに乗っかって
ナビオーナーだけの日食イベントとかあるかなとひそかに
期待していたのに。
なんも動きはありませんでしたね。
Posted at 2009/07/22 21:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月17日 イイね!

お台場・等身大ガンダムを見てきました!

お台場・等身大ガンダムを見てきました!お台場・潮風公園で完成した
等身大18mのガンダムを眺めてきました。

今日会社が午前中休みだったので
この機会を逃してはあるいは永遠に!ってことで。


平日の昼なのに
中央道~三宅坂JCTまで渋滞。。
お台場まで40分のところ1時間半かかりました。
潮風公園の駐車場は1時間300円。
とってもリーズナブル。
まわりにも船の科学館やTIMES24など
駐車場は多数ありたぶん大丈夫でしょう。


渋滞のいらいらも等身大ガンダムに出会った瞬間
すべて吹っ飛びましたね!

すばらしいでき。
ガンダム好きは見る価値ありです。

股の下まで入れますよ~w

周りには飲食店、限定グッツ売り場もあります。
ここだけのガンダムECOグッツやプラモがあります。

朝、昼、夕方、夜といろいろな表情を見せるガンダムの有志を
ぜひ見てみてください!
Posted at 2009/07/17 22:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月12日 イイね!

アテンザ引取りと新型アクセラ試乗

アテンザ引取りと新型アクセラ試乗トリップコンピュータ実装完。
これにかんしては少し乗ってから
レポートします。

1年点検も
整備士の目視チェック&コンピュータのセルフ診断テストすべてパス。
特に以上ありませんでしたw

せっかくなので
新型のアクセラも試乗させてもらいました。

がまたしても驚愕の事実が!!
試乗者は1.5リッターモデルのみ。。
つまりi-stop付いてないんですね。。
え~~~意味無いじゃん!
ほんとに売る気あるんでしょうかね。。
ボデー横にはi-stopってデカデカとステッカー貼ってあるのに。

あ~なんか空しい。
とりあえず一人で行って来てくださいとのことだったので
適当に試乗しましたよ。はい。
私に説明する気もないんですね。わかります。

なんかどーでもよくなってきて
そのまま試乗車で東京都議会の選挙に
行ってきましたw

アクセラの写真レポはギャラリーにて。
Posted at 2009/07/12 16:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「冬眠」
何シテル?   01/17 01:30
SuperGTを観戦するのが大好きで 年間6回はサーキットに足を運んでおりました。(過去形) TOMSを中心に応援してます。 サーキットは エキゾー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 23 4
56 7 8910 11
1213141516 1718
192021 222324 25
262728293031 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
3代目アテンザ後期型ジェットブラックの2.5S Lパケに乗り換えました。
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
マイファンカーゴの改造情報を掲載しています。 http://www.shudoshiki ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
新型アテンザスポーツのデザインに惚れ、衝動買いしました。ギャラクシーグレーマイカです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation