• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バル@GJのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

吉田・御前崎に行ってきました。

吉田・御前崎に行ってきました。静岡県吉田ICに程近い
松浦食品直売店に”芋まつば”を買いにいきました。
地元の方は知ってると思いますが
これがめちゃくちゃ美味い!
細長いサツマイモのカリントウみたいなやつです。
世話になった方へのプレゼント?!
通販では間に合わなかったので直々にアテンザ出動!!

高速1000円じゃなきゃたぶん行かないところw
せっかく来たので
ドライブがてら御前崎灯台も行きました。

行きはまたくもってノー渋滞。
海、お茶畑など自然を満喫しながら走行しました。

帰りは大井松田~大和トンネルで35Km渋滞。
これは覚悟でした。。とほほ。


行き:
厚木IC~吉田IC
帰り:
相良牧之原IC~厚木IC

走行距離 450Km 
平均燃費13.4Km/l(高速75%一般道25%)でした。

フォトギャラリーUPしました。
一丸レフ忘れたので携帯シャメです。。。最大の不覚。。
Posted at 2009/09/27 21:12:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2009年09月26日 イイね!

何か来た!(^^)

何か来た!(^^)ヒント:藍光LED門檻

バレバレですね。。
取り付けたらレビューします。
しかし配線がめんどくさそうです。
Posted at 2009/09/26 21:13:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2009年09月25日 イイね!

一眼レフシステム!

一眼レフシステム!サーキットや街角・景色撮影で使うカメラシステムをご紹介。

デジタル一眼レフ:CANON EOS 50D
主レンズ:   CANON EF24-104L F4 IS
望遠レンズ:   CANON EF70-200L F4 IS
単焦点レンズ:   CANON EF85 F1.8

サーキットのピットやパドック・雑観は24-105mmで十分カバー。
レース中のクルマは70-200mmで1/125~1/160sで流し取りです。
ポートレートは85mm単焦点。

85mmはLにも負けないとっても切れのある描写をします。
色合いもLのこってりした色合いと異なり
ノスタルジックなピンクがかった落ち着いた感じになります。


時速300キロのマシンを常に捕らえるため
追随AF=AIサーボの性能をきっちり出し切る
やはりCANON純正のウルトラソニックモーターのレンズがベストです。

24-105も70-200もZOOMレンズに分類されます。
MAZDAもZOOM-ZOOMですね。(強引w)
Lレンズ郡でも非常に軽量・コンパクトで使い勝手のいいレンズです。

一般的に言われる沼という状態に入り込まないようにしばらくこのシステムで
行っています。
本当はEF16-35L F2.8が欲しかったりします!
ああ~それより7Dが欲しい!!

はい。これが沼に落ちた状態であります。

Posted at 2009/09/25 23:40:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2009年09月24日 イイね!

Autoexeのインプレ

Autoexeのインプレに投稿しました。

とりあえず装着した
ロアアームバープレミアムテールマフラーについてです。

生の声ということで嘘偽り無く書いたつもりですが、
私の文才の無さを、どう編集されるか見もの。

掲載された際はぜひ見てやってくださいw

投稿するとAutoexeの転写ステッカーがもらえるとの事ですので
なかなか太っ腹ですね。
Posted at 2009/09/24 21:56:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2009年09月22日 イイね!

普段食べない東京のお土産

普段食べない東京のお土産東京に住んでいると
なかなか自分で買って食べないし、人からももらわない
お菓子・東京ばな奈。気になっていたがなかなか食べる機会が無く。。

海老名SAに行った際買って見ました。食べてみました。



左が 東京ばな奈レーズンサンド

右が スタンダードに近い黒べえ東京ばな奈

レーズンサンドのほうは北海道六花亭のバターサンドっぽい。
そうとう気に入りました。うまし。
150円なので少々お高め。
黒べえのほうは見た目は黒いがふわふわのスポンジで中身はバナナクリーム。
これもうまい。渋滞はまりながら食べつくしました。
1個150円 これまた強気な値段設定。

ほかにも浅草・人形焼や雷オコシもけっこうおいしいんですよね~
なかなかこちらでは買わない物なので、
東京駅で新幹線乗る前にキヨスクで買ったことありますw
自分で食べるため用w


こちらに帰省されている方ぜひお戻りになられる前に
東京ばな奈や人形焼はいかがですか?w

けっして業者の回し者ではありませんw

Posted at 2009/09/22 20:10:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「冬眠」
何シテル?   01/17 01:30
SuperGTを観戦するのが大好きで 年間6回はサーキットに足を運んでおりました。(過去形) TOMSを中心に応援してます。 サーキットは エキゾー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 23 4 5
67 8910 11 12
13 14151617 18 19
20 21 2223 24 25 26
27282930   

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
3代目アテンザ後期型ジェットブラックの2.5S Lパケに乗り換えました。
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
マイファンカーゴの改造情報を掲載しています。 http://www.shudoshiki ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
新型アテンザスポーツのデザインに惚れ、衝動買いしました。ギャラクシーグレーマイカです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation