岡山はノックアウト予選でした。
GT300
PP 11 JIMGAINER DIXCEL DUNLOP 458 フェラーリ
1'33.264
2nd 66 triple a Vantage GT2 アストンマーチン
1'33.380
GT500
PP 17 KEIHIN HSV-010
1'24.507
2nd 12 CALSONIC IMPUL GT-R
1'24.950
ノックアウト予選
GT300はJIMゲイナーが気合でトップ!
使用済みのタイヤのQ3で
ベストラップを出すあたりかっこよすぎ!
しかし458フェラーリかっこいいな
3番手にガヤイヤが入り、明日の決勝も
JAF VS FIA のバトル、
雨が降るかもという状況で、
タイヤのバトルも楽しみなところ。
GT500はケイヒンHSVが2位より0.4秒も速くぶっちぎりの予感??
SC430勢は4~6位に36,38,39が仲良く入って、追い上げに期待したいところ。MOTULは12位。思いのほか第2戦のウェイトが効いているのか。
KRAFTはいったいどうしちゃったんでしょうか。。
FUJIと同じく、岡山も天候が微妙。
明日の決勝では各車タイヤのパフォーマンスでドラマが生まれそうで楽しみです。
![]() |
マツダ アテンザセダン 3代目アテンザ後期型ジェットブラックの2.5S Lパケに乗り換えました。 |
![]() |
トヨタ ファンカーゴ マイファンカーゴの改造情報を掲載しています。 http://www.shudoshiki ... |
![]() |
マツダ アテンザスポーツ 新型アテンザスポーツのデザインに惚れ、衝動買いしました。ギャラクシーグレーマイカです。 ... |