• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バル@GJのブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

比較してみた

比較してみた









主観ですが、

24000km走ったGH5FS(A) VS 48Kmの新車IS250 F (I)

(5点満点)

操舵性
A★★★★★   I★★★★★  両車遊びが少なく非常にクイック

制動性
A★★★★★   I★★★★★  両車リニアに制動性が良い

ブレーキダスト量 
A★★★☆☆   I★★★★★  ISはソフトパッドで多めらしい。

後ろの見切り
A★★★☆☆   I★★★☆☆  両車リアウインドの見切りが悪い

外装
A★★★★☆   I★★★★☆  両車似たようなシルエット。ユーロっぽい。

内装
A★★★☆☆   I★★★★☆  ISはシックで、メッキの使い方が良い。

室内空間
A★★★★☆   I★★★☆☆  ISのほうが後席が狭し。

シート
A★★★★☆   I★★★★★  ファブの肌触りと本皮でIS有利

エンジン
A★★★★☆   I★★★★★  L4とV6の違いあり。ISは加速滑らか。

燃費・経済性
A★★★★☆   I★★★☆☆  ハイオクだしアテンザより燃費悪い。

静寂性
A★★★★☆   I★★★★★  アテンザもいいが、ISはエンジン音もわずか。

剛性
A★★★★★   I★★★★★  固まり感は引き分け

乗り心地
A★★★☆☆   I★★★★☆  どちらも固めだが、ISのほうがしっとり。

ディラ対応
A★☆☆☆☆   I★★★★★  比較にならん。

優越感
A★★★☆☆   I★★★★★  そりゃLexusでしょ。

SuperGTでの活躍度
R★★★★★   I★★★☆☆ ここだけRX-7でw




Posted at 2010/09/05 22:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2010年09月05日 イイね!

IS250 F Sports 試乗会

IS250 F Sports 試乗会レクサスでのIS250の試乗無事終了


黒かっこええ~。

今回試乗したのはLexus IS250 Fsports

エンジン4GR-FSE
V6-DOHC 2499cc 215ps(6400rpm), 26.5kgf・m(3800rpm)

F sportsは標準から
245/18inch専用ホイール+専用サスペンション
ファブリッグ+本皮のシート
専用デフューザ
Fエンブレム
を装着したモデルで標準から50万円UPとなる。
50%の減税対象車。

LF-A、IS-Fにつづく3番目のFを冠するモデルとなる。
MC前から多少減量して低燃費(50%減税)になったらしいが、
これはカタログのマジックっぽい。


BMWで言えばMスポーツのような位置づけ。
試乗車は走行距離48Kmの素の新車状態だった。

載ってみた感想。

アテンザからの試乗ではまったくと言って違和感なし。
車幅、全長、全高があまり変わらないからか。

コースは
新小金井街道 -> 東八 -> 多磨霊園 -> 甲州街道の
平坦なストップアンドゴーコース。

各セクターで6速全開はできなかったが、
すぐに加速の滑らかさを感じた、言いかえれば変速の違和感はまったく感じない。
エンジン音は静かで3000rpm程度では
ほとんど聞こえてこない。

多磨霊園での悪路セクションも無難にこなし剛性の高さと
足回りのしなやかさを体感した。
専用サスでも乗り心地は良い。アテンザ+EXEサスより乗り心地はいいw
逆にFsportsなんだからもう少し硬くてもといったところだ。
その辺の高級車とSportsのバランス感覚がレクサスだ。

心残りが最後まで通常のモードで走行したこと。
SportsとNormalとSnowがあったが
SnowはTCSが最大に効き、SportsはOFFになったとのこと。
なぜ最後に説明する!w
アテンザにはあるABSのOFFはなし。


6速で1000rpm60Km/hで走行できた。
静寂性はきわめて高い。
アイドル中にHDDの回転音も聞こえないのでメモリーNAVIかも。

走行中にマニュアルモードに
切り替えると4速に落ちる仕様。
パドルで4->3->2と落としても、アテンザよりもエンブレは効かない。

シフトも上が+で下が-なのが 慣れず、ん~って感じ。
あまりマニュアルモードは楽しくなさそう。

ルームミラー越しの後方視界はアテンザより多少いいが、
所詮ナビ画面のバックカメラに頼ることになりそう。
サイドミラーはバックギアに入れると、オートで下を向く仕様だった。

内装の高級感はぴかイチ。Fsportsは内張りとインパネが黒で統一されていて
落ち着きがある。

次期購入対象としては十分な選択の価値がありそうな試乗会だった。

IS250Fお値段¥4500,000
GH下取り価格¥1200,000。。









Posted at 2010/09/05 19:46:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2010年09月05日 イイね!

時計が熱中症で昇天

カシムラ AK-81 電波時計がお亡くなりになりました。

液晶真っ黒。。バックライトは光ってるようですが、
時計が表示されない。

わずか半年で死亡です。
熱中症が原因かもしれませんね。
人間の倒れる異常気象。。今年は仕方ないかな。

車内に置いた時計は直射日光で50度くらいになってましたし、
よりによって時計は黒い衣装を身にまとい。

夕方涼しくなったら、レクサス行くついでに買いますか。。

この手の時計って1年保証ないんですね。

Posted at 2010/09/05 15:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月05日 イイね!

第7戦チケット無事到着

第7戦チケット無事到着第7戦のチケットがPP-Bankから到着しました。


今回はちゃんとタイスケが同封。あいかわらず5分刻みの細かいものですが、
良かったw 学習したね。

しかし、ゲストパスに書いてある”セディナ”ってどうなのよ。。
別に私はセディナ社員ではありませんが。。


そして封書に書いてある
セディナカードプレミアムでお支払いくださいって言うくだり。

強制力がなさ過ぎてウケル!
デビッドカードでも現金でもなんでもOKですがw



Posted at 2010/09/05 12:06:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | SuperGT | クルマ
2010年09月04日 イイね!

レクサスからTELみー

最寄のレクサス店からテルミー!

日曜にマイナーチェンジしたIS250の試乗会あるとのことで、お誘いが。

これはチャンス!
時期マイカー候補の一台。
直4FF と V6FRの違いを体感したいと思います。

しかし懸念点がひとつ。。その後の商談がこわい(笑)
試乗会って、終わったらすんなり帰してくれるのかどうか…

まだ買うのは早いよー(;´瓜`)
ローンおわてないし。
車検までまだ1年残し。

でもレクサス良いなぁ。
マツダ寺とは対応が雲泥の差!
最近はソフト面のサポートを欲するようになりました。
Posted at 2010/09/04 12:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ

プロフィール

「冬眠」
何シテル?   01/17 01:30
SuperGTを観戦するのが大好きで 年間6回はサーキットに足を運んでおりました。(過去形) TOMSを中心に応援してます。 サーキットは エキゾー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
3代目アテンザ後期型ジェットブラックの2.5S Lパケに乗り換えました。
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
マイファンカーゴの改造情報を掲載しています。 http://www.shudoshiki ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
新型アテンザスポーツのデザインに惚れ、衝動買いしました。ギャラクシーグレーマイカです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation