• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月02日

理由人ツーリング 1日目その3

☆雨に向かって☆

八日市ICを降りて、421号線を経由し、307号線を南下。
477号線に入り、【鈴鹿スカイライン】へ突入です!

私、初めてバイクで走りましたが、お気に入りに登録せねば!と思いました。
主に中低速コーナーが続くワインディングです。
ペイントのゼブラや、排水を考えてでしょうか?逆バンクなどもあり、
クネリクネリとリズムに乗って気持ちよく走れました。
しかも、ほぼ路面はドライです。
これは、非常に嬉しい誤算です。
だって、関西以西は【大雨集中警報】のマゾツーなんだもん。
その中へ向かって行くので、全線レイン、大雨も当たり前の覚悟でしたが、
すごく楽しませていただきました。

これも私の常日頃の行いが善いためだと思われます。
(かずやの晴れパワーとの意見もありますけど・・・)

◎初ワインディングで気付いた事◎

1.荷物の積み方が悪かった。

  恥ずかしながら、私はロングツーリングの素人です。
  荷物も適当に放り込んで、ツーリングネットで固定してきました。
  左右の安定はバッチリなのですが、前後の安定性に問題がありました。
  ブレーキかけるたびに、荷物が前へと移動するのです。
  これには参りました。
  当然、ライディングの妨げになるので、ケツを後に振って、荷物を押しやるのです。
  クネクネ道ならば、当然【腰を振る】動作も繁盛になってきます。
  横から見たら、怪しさ満点ですか? しかも体力の消耗も激しいのです・・・
  ハアハア言っちゃいます。
  後で多少マシな積み方に修正しましたが、
  kazuyaから正しい固定方法を伝授してもらいました。

2.ネイキッドって、イケル!

  今回は、私が腰痛に悩まされている
  (新婚だからっちゅーツッコミは無しで・・・)ので、
  ポジションが楽な嫁のFZで参加しました。
  ハンドル高くて、シートが低い。重心が低い感じがして、
  下半身で転がすような乗り方が凄く楽しかったです。
  それと、意外に限界が高くて、私レベルだと、
  【危機ファイト一発】な状態まで攻めることはありませんでした・・・
  ハンドル高くて疲れないし、下りも力まずに、終始リラックスして走れました。
  登りは常に10000回転以上で、エンジンは苦しかったけど・・・

3.同じバイクのランデブー走行ってカッコイイ!

  先行の【kazuya R1シャラポワ号】と、
  二番手の【こ~ちん R1子煩悩 お父さん、今夜はお肉よ~号】
  のランデブー。
  すごくカッコイイ!
  見とれてしまって、3回くらい、ドコかへ刺さりそうになりました。
  リヤサスがよく動いてます。
  私のR6もその傾向ですが、ヤマハさんはそうなのでしょうか?
  クルリクルリと回っています。(奴らの腕もあるけど・・・)
  後から見てるとシビレます。彼らの変態(編隊)走行! ええ仕事しまっせー

鈴鹿スカイラインを満喫した後、306号線と1号線を経由し、25号線に乗ります。

この25号線って、すごくお買い得?です。
走った感じ高速道路そのもので、SAもあるし、
60km制限ですが、みんな100km近く出ています。
それなのに、 た ・ だ ! 無料ですのよ~ 奥様~

気持ち良-く距離を稼がせていただきました。

しかし、ここからは予定通り?の雨・・・
途中からカッパを着込み、終日レインへの突入でした!

次回は衝撃?の・・・

alt
チーちゃんもびっくり!?


ブログ一覧 | ツーリング2005 | 旅行/地域
Posted at 2018/03/02 16:18:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

0827
どどまいやさん

🥢グルメモ-1,073-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Ninja1000ABS 前回から約20,000KmなのでFブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2086031/car/2094140/5559433/note.aspx
何シテル?   11/16 20:46
子供の頃は大人になったら大人の考えになるのかな?って思ってました。 けど大人になっても全然変わらないですね ただ経験に基づいて行動できる様になることで大人ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ninja1000 福井県警ありがとうツーリング☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 22:41:08
VENTURA フラットラック FR13/19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 06:28:14
LEDリフレクターに関する保安基準のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 22:06:29

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS 忍者くん(UPL) (カワサキ Ninja1000ABS)
業務車両アクティを新車に入れ替えようと思ったら バイクは買わんでいいん? と嫁の一言でR ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
1台しか所有できないなら間違いなくコレ! 究極のクルマですな! 他メーカーの軽1BOXは ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
念願のカブ Ninjaで行けないところはこいつの出番
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
新車の予定がNinja1000購入で中古に

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation