• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月12日

八重の桜ツーリング 1日目

八重の桜ツーリング 1日目 6:00に自宅を出発し敦賀港
今年も長男つれてタンデムツーリングです

昨年の経験を生かして今年は万全の体制で挑みます!
まず、レインコンディションでの快適性を増す為に
持ち運ぶバッグ類を全て防水の物にしました


ウエストバック(1.3ℓ)ヒップバッグ(8.5ℓ)
バックパック(30ℓ)シートバッグ(75ℓ)

ヘルメットのシールドを曇り防止のダブルレンズの物に
防御力を高める為にハードプロテクター内蔵のメッシュジャケット
ツーリング史上最高&最強の装備です!
そして、コミネ率が更に高まり世間でいわゆるコミネマンになりつつあります!

後はバイクを新車に出来れば完璧ですが…
とにかく、今回は明るいうちに出発なんで気持ち軽く

alt
【では、行ってきます!】

アクセルも軽くひねりながら北陸自動車道をかっ飛ばし
敦賀港へ着いたのが8:20頃でしたか?
出航の90分前までに乗船手続きをしないといけないので
10:00出航のフェリーですからギリギリです
さっさと手続きを済ませ例の行き先を書いたカードを

バイクのミラーにぶら下げて
ロビーで乗船の案内を待ってると不意に
『おはようございます!』
と、声をかけられました

alt
【はいチ〜ズ】

こんな所に知り合いは居ないはずだし
昨年同様子供連れがめずらしがられたのかな?なんて思い
声のした方向を見ると…

 『あれ!?』

よ〜く知ってる顔がありました!
iguです!
息子さんも一緒に来てます!

alt
【行き先のカード:下船時に撮影】

そういや数日前に別件で合った時に

 『今回のツーリングは敦賀港10:00出航やし、間違わんといてや』

なんて昨年私たちを見送りにくるつもりが時間を勘違いしていた事をネタに
冗談で話していたのが…まさか本当に来てくれるなんて大感激です!

談笑を始めるも、ふと時計を見ると8:55
乗船が9:00なのでまさにiguギリギリセーフのお見送りでした!


長男をターミナル2階の乗船口に並ばせるとワタクシは急いでバイクへと向かいます

 『しまった!』

長男のヘルメットがバイクのミラーに掛けてあります!
さすがにこれは持参して行ってもらわないといけないので
ヘルメットもって長男の元へトンボ返り


バイクにまたがって乗船の順番を待っていると
船内へ通じる可動橋の傍らに人影があります
igu親子でした!

いよいよ乗船の際に大きな声で
『いってきます!』
と声をかけて乗船しました!


【毎度おなじみ搭乗シーン】

思いもかけず送り出してくれたiguに船上から感謝の念を送り
船は港を離れます

alt
【船上で飲むガラナは格別!】


【船内探検】

alt
【新潟港に寄港】

明日は早いからもう寝るか
寝てる間に目的地に着くから船旅はいいですね


つづく
ブログ一覧 | ツーリング2013 | 旅行/地域
Posted at 2018/04/23 07:32:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】やっとキンモクセイが咲き ...
narukipapaさん

夏、冬タイヤセットを処分しました
アンバーシャダイさん

人柱
きリぎリすさん

CCウォーターゴールドイージーワイ ...
kai_you_gyoさん

雨対策!
ウッドミッツさん

私が勝手に「みんカラ四天王」と呼ん ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Ninja1000ABS 前回から約20,000KmなのでFブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2086031/car/2094140/5559433/note.aspx
何シテル?   11/16 20:46
子供の頃は大人になったら大人の考えになるのかな?って思ってました。 けど大人になっても全然変わらないですね ただ経験に基づいて行動できる様になることで大人ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Ninja1000 福井県警ありがとうツーリング☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 22:41:08
VENTURA フラットラック FR13/19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 06:28:14
LEDリフレクターに関する保安基準のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 22:06:29

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS 忍者くん(UPL) (カワサキ Ninja1000ABS)
業務車両アクティを新車に入れ替えようと思ったら バイクは買わんでいいん? と嫁の一言でR ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
1台しか所有できないなら間違いなくコレ! 究極のクルマですな! 他メーカーの軽1BOXは ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
念願のカブ Ninjaで行けないところはこいつの出番
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
新車の予定がNinja1000購入で中古に

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation