• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月30日

三段峡トレッキングツアー 1日目

三段峡トレッキングツアー 1日目 天皇陛下お疲れまさでした
ご高齢にも関わらず
ハードにご公務をこなされる姿は感動でした

と、良識ある大人っぽいのはここまで



今年のGWは10連休と
ツーリングには絶好の機会のはずが
今年に入り出鼻をくじかれました

 嫁 
 『私もどこかに出かけたいし私の都合に合わせて』

これは別にいいんですが、いつまでたってもその都合を言わないもんで
こちらのGWの予定が全くたたない!
なもんで、仲間とのツーリングも出るに出られず
乗りたいのに乗れないから
見送りなんて夜中にバイクに乗る理由作るんですハイ

結局3月末になってやっと嫁さんの日程が決まるも
今からじゃツーリングの出先の予約はほぼ不可
しかも嫁さんの日程がGWの真ん中なんで
前後空いてる日数じゃ本来予定していたソロツーリングに全然足りない!
(カローラツーリング2-生月島編の予定だった…)

『おい!いい加減にしろよ!』と心で文句言って気持ちを切り替え
嫁さんの日程をあわせて前後に子供たちとキャンプ、どこかへツーリングと
決めたましたが1週間前に突然長男が

 『学校の部活休みたく無い』

なんて言い出します、おまえ文化部だろ!

しょうがないのでまた計画変更です
どうしようか思案しているうちにGW中に仕事の話があり
当初断っていましたが他に人が見つからないようなので受けることになり
結局4/27,29と5/6が仕事と微妙な連休となりました
(それでも長期連休ですがね)

で、平成最後の本日4月30日
子供たちとの三段峡トレッキング旅行に出発です
で、なぜか嫁さんも一緒です


モンスターエナジーで眠気防止、 上着の色が一緒なのは偶然

というのも、嫁さんの行き先は京都の知人の家
名神高速京都南ICで降りて最寄りの伏見駅で嫁さんを下ろして
ワタクシ達は三段峡のある広島県安芸太田町へ向かいます
加賀から遠く600Km離れたこの地にわざわざ行くのは
この時今度は子供たちを連れてきたいなぁと思ったから

北陸道名神道新名神中国道

車両は多めでしたが渋滞もなく14:30頃キャンプ場に到着
今朝5:00に出てきたからだいたい9時間です


昔の印象じゃ荒廃した廃キャンプ場 だったけど…

実はキャンプ場着くまでドキドキでした
と、いうのもこの聖湖キャンプ場は無料で(そこはいいとこなんですが)
現地に管理人はおらず予約も受け付けていなくて
事前に地元の観光協会に問い合わせたところ

 『予約はないので空いてたら何日でも泊まっていいですよ』

つまり来てみるまで空きがあるか無いか分からないのです
なのでテントを張ることができてやっと一安心


長男が色々できるようになったので設営が速くなりました

今日は移動のみで明日が本格的なトレッキングなのですが
ちょこっと下見に行ってきます
下見といっても三段峡じゃなくて周辺の下見です
三段峡のトレッキング自体はさほど時間にシビアじゃ無いんですが
それはあくまでも観光に特化したルートの話
ここのマップでいうところの
三段峡正面口深入山口から入った水梨口間はマイクロバスが走ってます


明日のゴール地点の聖湖口、背後に遊歩道


樽床(たるとこ)ダム、この先トワイライトゾーン

でも今回ワタクシ達は全コースを踏破します
そうすると出発地点はどこにするかで悩みます
三段峡正面口聖湖口間を歩くとして往復は時間体力的に無理です
前述の観光用マイクロバスも走っていません

片道トレッキングで何か良い移動手段は?
ありました!路線バスです
ここの9番小板12番戸河内落合まで乗れば
車を聖湖口に置いて三段峡正面口からトレッキングできます!


サムネのバス停の時刻表、本数少ないんで乗り遅れたら大変

事前に調べた時刻表に間違い無いか現地のバス停で確認です
念のため連絡先の営業所へ電話でも聞きました

 『うちは365日変更ないですよ』

とりあえずバスに乗ればいいことは確認できたのでひとまず風呂
しかし、キャンプ場周辺にはなく東西に伸びる国道191をどちらか
20Km以上移動しないといけません
キャンプ場より西に移動すると美都温泉がありかつて利用したことがあるので
本日はここで入浴にとします


美都町周辺にも見所が多いのでまた(走りに)来たいな

結構な移動距離ですが信号のない山間部なのでスイスイ走れて気分いいです
おまけに乗ってるのがバイクだったらな〜って思うほど楽しい道なので
気がついたら美都温泉に到着


大人500円、小人300円です

温泉の後は晩御飯の買い出しですが
温泉の人に聞いたら益田市まで行かないと買い物できないそうです
どうしようかと思いましたが行ったことない場所より
通ってきた道沿いの店があったはずと戸河内IC方向へ


キャンプ場から30Kmも離れてる…

グーグルで検索した最寄りの店は酒屋だったので生鮮品がなく
さらに離れた加計町(旧町名)まで足を伸ばします
風呂入って買い物だけで100Kmほどの移動になっちゃいました
キャンプ場の雰囲気は最高にいいのですが立地的には必ずしも最高ではないです
移動ペースがいいのが救いです


平成最後だから国産肉ばかりの焼肉!

キャンプ場に戻ると周りのテントではあちこちで焼肉の煙が上がっています
ワタクシ達も急いで火起こしして平成最後のキャンプ&焼肉で乾杯!


霧でいい雰囲気のキャンプ場


平成最後(←こればっか)はエビスで乾杯!


子供たちは甘酒で乾杯!、ついでに鍋としゃもじの汚れ落とし

元号が変わる瞬間まで起きてようかと思いましたが
眠気に勝てずあっさり子供と就寝


今日一日で結構走ったな
811.8Km
ブログ一覧 | 家族旅行 | 日記
Posted at 2019/05/03 18:39:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
はちおさんさん

ブルーミラー
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Ninja1000ABS 前回から約20,000KmなのでFブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2086031/car/2094140/5559433/note.aspx
何シテル?   11/16 20:46
子供の頃は大人になったら大人の考えになるのかな?って思ってました。 けど大人になっても全然変わらないですね ただ経験に基づいて行動できる様になることで大人ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Ninja1000 福井県警ありがとうツーリング☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 22:41:08
VENTURA フラットラック FR13/19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 06:28:14
LEDリフレクターに関する保安基準のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 22:06:29

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS 忍者くん(UPL) (カワサキ Ninja1000ABS)
業務車両アクティを新車に入れ替えようと思ったら バイクは買わんでいいん? と嫁の一言でR ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
1台しか所有できないなら間違いなくコレ! 究極のクルマですな! 他メーカーの軽1BOXは ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
念願のカブ Ninjaで行けないところはこいつの出番
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
新車の予定がNinja1000購入で中古に

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation