• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ~ちんのブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

時の異邦人 大盛りツーリング

時の異邦人 大盛りツーリング
連休二日めはバイク仲間のkazuyaに誘われて kazuyaの会社仲間のツーリングにお邪魔しました 総勢7名の久々のマスツーです! 7:30過ぎに集合場所より出発 行き先は能登、輪島市です そこのエトランゼという店にランチ目的なんですが 出発直前にkazuyaから『大盛りのみせやぞ』 え〜!早く ...
続きを読む
Posted at 2017/03/21 19:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング2017 | 旅行/地域
2017年03月18日 イイね!

シーズンイン!かねまつランチツーリング

シーズンイン!かねまつランチツーリング
年度末なのに三連休です 不況と言われて何年めでしょう? 今年度末はそれなりの忙しがなのに 運良くカレンダー通りに休めて さらに天気予報も合わせたように晴れ! はい、いうまでもなくバイクに乗ります 仲間とは都合が合わず今回もソロツー 今期初の本格ツーリングは 福井県小浜市のかねまつでのランチとしま ...
続きを読む
Posted at 2017/03/18 19:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング2017 | 旅行/地域
2017年02月24日 イイね!

プレミアムフライデー平湯温泉郷雪上キャンプ

プレミアムフライデー平湯温泉郷雪上キャンプ
プレミアムフライデーに合わせたみたいに 仕事が早く終わったので 平湯温泉へキャンプに出かけます 本当は翌日の土曜日のつもりで準備してましたが このタイミングなら今日でなきゃ損! そんなわけで14:00頃出発 昨夜の天気予報じゃ寒気が南下して来るというので 結構寒いのを期待していたけど 道中の温度 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/27 22:13:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2017年02月19日 イイね!

USB電源取り付け

USB電源取り付け
本格バイクシーズン前に ツーリングをより快適にするために 今やツーリングバイクに必須となった 流行りのUSB電源をとりつけました 電源の取り出し自体は昔のデイトナ製品の バッテリー直出しのシガーソケットタイプを R1乗り時代から使ってましたが いちいち防水キャップを外してシガーソケットをつけて ...
続きを読む
Posted at 2017/02/20 00:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ninja1000 | 日記
2017年01月01日 イイね!

ゆく年くる年ツーリング くる年編

ゆく年くる年ツーリング くる年編
あけましておめでとうございます! いや〜やっぱり日本酒の抜けはいいですね 日本人の体に合ってるんでしょうか? もっと寝てていいのにスッキリ5:00に起床 ツーリング先だと暗くても目が覚めます まあ今日はここから家に帰るだけの ツーリングとは言えない距離なので 明るくなってから行動します なの ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 19:38:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング2017 | 旅行/地域
2016年12月31日 イイね!

ゆく年くる年ツーリング ゆく年編

ゆく年くる年ツーリング ゆく年編
大晦日、元旦とバイクに乗りたいなあ なんて天気予報とにらめっしてたら 降水確率50%でも実際はそんなに降ってなかったので 31日午後から急遽準備して出発 雪は降らないようですが 低山でも山頂付近は白くなってるので行き先は海 おなじみの越前海岸です この日のルート お察しの通り年越しキャンプ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/03 21:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング2016 | 旅行/地域
2016年12月25日 イイね!

乗り納め?図らずもクリスマスツーリング

乗り納め?図らずもクリスマスツーリング
今週平日に冬とは思えない日中20℃になる日があり 今年最後のツーリングへと期待感が高まり 三連休の最終日やっと天候に恵まれ 一応走り納めツーリングができました 今週頭から天気予報では晴れでしたが 朝は若干の雨模様 日が射し始めた9:00頃に家を出ました 本当は能登方面へ行きたかったけど 確 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/25 21:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング2016 | 旅行/地域
2016年11月21日 イイね!

6ヶ月点検

6ヶ月点検
仕事が早く終わったのでレッドバロンで Ninja1000の6ヶ月点検受けて来ました 購入時バイク仲間のkazuyaの紹介ということで  本当は仲間に内緒でしたが  バレたので紹介扱いにしてもらいました 6ヶ月点検無料券をもらっていたので 使わにゃ損と診てもらいました 特に異常はなかったのですがカ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/21 18:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング2016 | 旅行/地域
2016年11月19日 イイね!

ハンドルカバー装着

ハンドルカバー装着
以前は冬は完璧に乗らない!って 決めてましたが お気軽なツアラーに替えたせいか できる限り乗る機会を設けようと 寒さ対策でハンドルカバーを付けました 近年は暖冬で北陸といえども積雪はほとんどない地域なんで 条件が良ければ大晦日に乗り納め 元旦に乗り初めができるかもしれないのでその準備です ...
続きを読む
Posted at 2016/11/19 14:24:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ninja1000 | 日記
2016年11月13日 イイね!

ロボレーブ国際大会

ロボレーブ国際大会
motoGP最終戦が行われる土日 実にいい天気でした こんな天気をバイク乗りとしては 見過ごすわけにはいかないところですが 長男が市内で開催される ロボレーブ国際大会に参加してるので 土曜の予選から応援に行ってました   ロボレーブっていうのは   ロボットの動作をプログラミングして競技させるも ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 19:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #Ninja1000ABS 前回から約20,000KmなのでFブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2086031/car/2094140/5559433/note.aspx
何シテル?   11/16 20:46
子供の頃は大人になったら大人の考えになるのかな?って思ってました。 けど大人になっても全然変わらないですね ただ経験に基づいて行動できる様になることで大人ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Ninja1000 福井県警ありがとうツーリング☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 22:41:08
VENTURA フラットラック FR13/19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 06:28:14
LEDリフレクターに関する保安基準のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 22:06:29

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS 忍者くん(UPL) (カワサキ Ninja1000ABS)
業務車両アクティを新車に入れ替えようと思ったら バイクは買わんでいいん? と嫁の一言でR ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
1台しか所有できないなら間違いなくコレ! 究極のクルマですな! 他メーカーの軽1BOXは ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
念願のカブ Ninjaで行けないところはこいつの出番
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
新車の予定がNinja1000購入で中古に

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation