• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ~ちんのブログ一覧

2018年07月14日 イイね!

カローラツーリング 1日目 後編

カローラツーリング 1日目 後編
この日のルート 暑いはずです 国32の路上気温計で38℃の表示が! 昔、岩手で38℃体験した時みたいに どんだけ走っても熱風しか感じないので まさかと思ったけどやっぱり体温超えてるんか〜 国32から外れて祖谷渓エリアに入ります わざわざバイクを降りて散策するほど余裕はないですが 景観が良い ...
続きを読む
Posted at 2018/07/21 23:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング2018 | 旅行/地域
2018年07月14日 イイね!

カローラツーリング 1日目 前編

カローラツーリング 1日目 前編
5:00少し前に目覚めました ワタクシもアイマスクをして寝たので いつ消灯したのかわかりませんが室内はまだ暗く ほとんどの人が寝てるのでそっと抜け出して船内散歩 船尾から見る朝日にツーリングの期待は高まる デッキへ出ると昇ったばかりの太陽が海面を鮮やかに照らして いつまでも眺めていたいく ...
続きを読む
Posted at 2018/07/21 23:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング2018 | 旅行/地域
2018年07月13日 イイね!

カローラツーリング 序章

カローラツーリング 序章
大雨で被災された方にはお見舞い申し上げます その雨のせいで7月の三連休の予定が全く立たず ようやく収まると同時に梅雨明け宣言 それはバイク乗り的に良かったのですが 豪雨の被害が広範囲なので行くか行かざるべきか? 行くにしてもどこへ? そんな折iguから問い合わせ  『三連休はどっか行くのん?』 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/21 14:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング2018 | 旅行/地域
2018年07月01日 イイね!

猛暑ツーリング

猛暑ツーリング
土日でツーリングに出かけようと思っていたのに 天気予報が悪いので家でおとなしくしていましたが 土曜日はなんとか持ちこたえていて日曜になると 思いっきりいい天気! 朝食を済ますと落ち着いていられず 『ちょっと出かけてくるわ!』 と、Ninjaのエンジン始動 本日のルート 特に行き先は決めてなかっ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/04 20:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング2018 | 旅行/地域
2018年06月03日 イイね!

ファミリーキャンプ登山ツーリング

ファミリーキャンプ登山ツーリング
キャンプ好きお父さんの最大の敵は奥さん? 虫嫌い、トイレ汚いとかで 一緒に行ってくれない場合が多いようですが 幸か不幸か? ワタクシの嫁さんはキャンプが好きみたいで  『しばらくしてないから行こう!』  『日曜休みとったし』 6月2日、土曜の午後 嫁さんの仕事が終わった後 一家揃って近くの ...
続きを読む
Posted at 2018/06/04 21:40:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング2018 | 旅行/地域
2018年05月27日 イイね!

大仏寺山登山ツーリング

大仏寺山登山ツーリング
昨晩バイク仲間としこたま飲んだせいか 目が覚めてもなんか頭がホワンホワン しばらく布団でゴロゴロしますが じっとしていられなくなったので起きます 天気がいいので外に出ようと子供達を誘うも ゲームに一生懸命で断られ しょうがないので一人で出かけますが もうお昼間近なのであまり遠くへは行けません ...
続きを読む
Posted at 2018/05/29 08:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング2018 | 旅行/地域
2018年05月22日 イイね!

ついでにダムカードツーリング

ついでにダムカードツーリング
20日の日曜日 当てもなくブラブラと走っていたところ 面白そうな道があったので 再び訪れる機会をうかがっていたら すぐにやって来ました! もともと仕事が暇な時期なので調整して 午前の早いうちに打合せだけすましてすぐ帰宅 郡上、道の駅和良(わら)を目掛けて走り出します 石川県山中温泉を過ぎて福 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/25 23:34:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング2018 | 旅行/地域
2018年05月17日 イイね!

ヘルメット内蔵メガネ作成!

ヘルメット内蔵メガネ作成!
あまり嬉しくないことに 近いところが見えづらくなってきました… 普段は軽い度数の遠近眼鏡を使ってるんですが バイクに乗るときは特に運転に支障はないので 眼鏡は不使用 しかし、やはりツーリング中にマップルが見えづらい 運転中にサッと確認したいのに細かい字がはっきりしないもんですから なんとかした ...
続きを読む
Posted at 2018/05/17 23:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2018年05月01日 イイね!

十九の瞳ツーリング 4日目(終)

十九の瞳ツーリング 4日目(終)
レポート igu まず始めに私事を少しばかり… 今回のツーリングの予定がすでに決定していたし 参加表明ももちろんしていたのだが 連休前までに納めて欲しいと言われた仕事の納期が 結構無理めな感じがしていた。 『こりゃ残業して日曜も仕事しなきゃ』 なんて思いながらツーリングの週がやってきた。 おか ...
続きを読む
Posted at 2018/05/10 23:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング2018 | 旅行/地域
2018年04月30日 イイね!

十九の瞳ツーリング 3日目

十九の瞳ツーリング 3日目
レポート satsuke ←立雲峡にある看板を撮影  この写真でこ〜ちんを騙そうとしたのはkazuya 自宅のベッドでしか熟睡できないワタクシは、 仮眠状態のままウトウトしていると 夜が明けた頃ふと目を覚ましました。 外から何やらゴソゴソと物音がするので 覗いてみると、既にこ〜ちんが 身支度を終え ...
続きを読む
Posted at 2018/05/10 21:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング2018 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #Ninja1000ABS 前回から約20,000KmなのでFブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2086031/car/2094140/5559433/note.aspx
何シテル?   11/16 20:46
子供の頃は大人になったら大人の考えになるのかな?って思ってました。 けど大人になっても全然変わらないですね ただ経験に基づいて行動できる様になることで大人ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Ninja1000 福井県警ありがとうツーリング☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 22:41:08
VENTURA フラットラック FR13/19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 06:28:14
LEDリフレクターに関する保安基準のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 22:06:29

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS 忍者くん(UPL) (カワサキ Ninja1000ABS)
業務車両アクティを新車に入れ替えようと思ったら バイクは買わんでいいん? と嫁の一言でR ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
1台しか所有できないなら間違いなくコレ! 究極のクルマですな! 他メーカーの軽1BOXは ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
念願のカブ Ninjaで行けないところはこいつの出番
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
新車の予定がNinja1000購入で中古に

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation