• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ~ちんのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

十九の瞳ツーリング 3日目 こ〜ちん帰宅編

十九の瞳ツーリング 3日目 こ〜ちん帰宅編
いつも通りに目覚め体を起こすと同時に撤収開始 今日は帰宅のみとはいえ 移動距離が500Km弱あると思われるので のんびりせずにテキパキと片付けます いつもはワタクシかkazuyaが起こしている iguやsatsukeがテントから顔を出してきました 全ての積み込みが終わったのに早起きのkazuy ...
続きを読む
Posted at 2018/05/07 21:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング2018 | 旅行/地域
2018年04月29日 イイね!

十九の瞳ツーリング 2日目

十九の瞳ツーリング 2日目
小豆島へのツーリングと言う事で タイトルをあれこれ考えてましたが 結局ベーシックなものになりました え?なんで十九の瞳かって? 出発時のおっさんが5人で10の瞳 それぞれの乗り物のヘッドライトが9の瞳 合計で十九の瞳というわけです 偶数じゃ無いのはiguのバイクが単眼だからです 昨日調子に乗 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 16:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング2018 | 旅行/地域
2018年04月28日 イイね!

十九の瞳ツーリング 1日目

十九の瞳ツーリング 1日目
kazuya宅での新年会の席でGWにどこ行く? との話題 まあその話を決めるための新年会なのですが 今回はsatsukeとiguがそれぞれ 三泊四日と二泊三日のプランを立てて プレゼンで決めようとここまでは良かったのだが 3月末になっても二人とも一向に返事がない…  『小豆島に行ってみんけ?』 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/05 16:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング2018 | 旅行/地域
2018年03月18日 イイね!

解決?スッキリツーリング

解決?スッキリツーリング
今週も天気がいいのでツーリングです 乗れる時に乗っとかないと後で後悔しますから 先週の最高気温は10℃ 今日の予想最高気温は15℃ わずかですがバイクでは大きな違い それにつられてか今回はiguが同行です 今回のルート 待ち合わせのコンビニで待ってるとiguがやってきました ん?なんか雰囲気 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/20 23:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング2018 | 旅行/地域
2018年03月11日 イイね!

シーズンイン!向こう見ずツーリング

シーズンイン!向こう見ずツーリング
今週末土日の天気予報は晴れ しかし金曜は雨 時期的に土曜が晴れでも 路面が乾いてないかも? と、考え日曜日に今季初ツーリングです! 本当は先週の方が気温が高く 走りやすかったんですけど 色々と用事があり今週にずれ込んだ次第 今回のスパナ 昨年と違い雪の多い冬だったので開幕が遅れましたが 北陸と ...
続きを読む
Posted at 2018/03/12 08:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング2018 | 旅行/地域
2018年02月24日 イイね!

平湯大滝パワ〜ライトア〜ップ!

平湯大滝パワ〜ライトア〜ップ!
昨年の冬キャンの時に知った 平湯大滝ライトアップイベント そんなロマンチックなのを 一人で見に行っても意味ないので 家族と一緒に行きたかったんですが 嫁さんが翌日仕事なんで帰り遅いと辛いからと ワタクシと子供たちで行って来ました 昼過ぎに自宅を出発、富山周りで平湯へ ライトアップは18:00から ...
続きを読む
Posted at 2018/03/15 19:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 旅行/地域
2018年02月09日 イイね!

北陸地方大雪警報!

北陸地方大雪警報!
今年1月末にも大雪が降り その時もほぼ仕事にならず と、言いつつも 『子供の頃はこのくらい普通だったけどな』 と、ちょっとスカしていましたが 2月6日(火)朝、二階ベランダの窓を見て 『今日仕事休みだわ…』 窓を圧迫するほどの雪の量が見えたのです 自宅ガレージを開けると膝まで埋まるくらいの積雪 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/15 19:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年12月02日 イイね!

国八納めツーリング

国八納めツーリング
冬ですね 北陸では週末の天候に恵まれず悶々としてました この日は好天にも関わらず仕事でして ただ本来休日のところ一件だけと言われて入った仕事で パパッと終わらせればバイクに乗る時間が取れると 大急ぎで現場に入りサクッと終わらせました それでも今日はスイッチのゼノブレイド2が届く日なので さて、バイ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/04 20:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング2017 | 旅行/地域
2017年11月03日 イイね!

エンジェル皮むきツーリングto称名滝

エンジェル皮むきツーリングto称名滝
せっかくの3連休なので キャンプツーリングへ出かけようと思い 仕事が入らないように画策してたのに 天気予報じゃ雨で全滅… と、思いきや直前になって予報が変わって 金曜は晴れになってるじゃありませんか! タイヤも変えたばかりだし 走りたかったので当然出かけますよ! 時期的に夜明けが遅くなってるからか ...
続きを読む
Posted at 2017/11/04 19:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング2017 | 旅行/地域
2017年10月27日 イイね!

タイヤ、ブレーキパッド交換

タイヤ、ブレーキパッド交換
ブラタモツーリングに出る前は今年持ちそう? と思ってたタイヤですがやはり前回と同じ 約9,000Kmのライフでした 帰宅途中で完全にスリップサイン超えたんで 少ない小遣いから涙の出費… 走行も20,000Km超えたんでブレーキパッドも交換です 今回選んだタイヤはワタクシとしては初めてのピレリ な ...
続きを読む
Posted at 2017/10/28 17:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ninja1000 | 日記

プロフィール

「[整備] #Ninja1000ABS 前回から約20,000KmなのでFブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2086031/car/2094140/5559433/note.aspx
何シテル?   11/16 20:46
子供の頃は大人になったら大人の考えになるのかな?って思ってました。 けど大人になっても全然変わらないですね ただ経験に基づいて行動できる様になることで大人ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Ninja1000 福井県警ありがとうツーリング☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 22:41:08
VENTURA フラットラック FR13/19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 06:28:14
LEDリフレクターに関する保安基準のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 22:06:29

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS 忍者くん(UPL) (カワサキ Ninja1000ABS)
業務車両アクティを新車に入れ替えようと思ったら バイクは買わんでいいん? と嫁の一言でR ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
1台しか所有できないなら間違いなくコレ! 究極のクルマですな! 他メーカーの軽1BOXは ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
念願のカブ Ninjaで行けないところはこいつの出番
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
新車の予定がNinja1000購入で中古に

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation