• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ~ちんのブログ一覧

2017年12月02日 イイね!

国八納めツーリング

国八納めツーリング
冬ですね 北陸では週末の天候に恵まれず悶々としてました この日は好天にも関わらず仕事でして ただ本来休日のところ一件だけと言われて入った仕事で パパッと終わらせればバイクに乗る時間が取れると 大急ぎで現場に入りサクッと終わらせました それでも今日はスイッチのゼノブレイド2が届く日なので さて、バイ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/04 20:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング2017 | 旅行/地域
2017年11月03日 イイね!

エンジェル皮むきツーリングto称名滝

エンジェル皮むきツーリングto称名滝
せっかくの3連休なので キャンプツーリングへ出かけようと思い 仕事が入らないように画策してたのに 天気予報じゃ雨で全滅… と、思いきや直前になって予報が変わって 金曜は晴れになってるじゃありませんか! タイヤも変えたばかりだし 走りたかったので当然出かけますよ! 時期的に夜明けが遅くなってるからか ...
続きを読む
Posted at 2017/11/04 19:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング2017 | 旅行/地域
2017年10月08日 イイね!

ブラタモツーリング その2(最終)

ブラタモツーリング その2(最終)
明け方目が覚めたとき 肩こりからものすごい頭痛… 飲んで寝ると寝返りしないせいか すぐ凝るんですよね 嬉しくない体質です でも6:00ごろ目覚めたときはほぐれてました ツーリング2日目の始まり! まずは朝食です 簡単にすますためみんなパンですが ワタクシは暖かいものが欲しいのでカップ麺 さ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/30 00:32:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング2017 | 旅行/地域
2017年10月07日 イイね!

ブラタモツーリング その1

ブラタモツーリング その1
久々に仲間とツーリングです しかしワタクシは仕事があるので後追い いや時間的にもルート的にも後追いというより 現地集合なんですが 朝から出発の仲間と違いワタクシは午後から出発です みんなと同じルートでは追いつくどころか キャンプ地への到着時刻も遅くなるので 独自ルートでキャンプ場グリーンパーク吉 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/14 18:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング2017 | 旅行/地域
2017年10月01日 イイね!

初号機ツーリング

初号機ツーリング
前日飲み会があったのでいつもより遅い出発 抑えて飲んでたけど 起きがけは肩こりで頭が痛かったから 今日は出かけるの止めようか?とも思ったけど 先月に続き今月も何件か 週末に仕事がすでに決まっているので 天気のいい休みの日は出かけなきゃ損! 本日のルート 今日はとある県道を走ったら帰宅のつもりだ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/14 18:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング2017 | 旅行/地域
2017年09月02日 イイね!

つきまといツーリング

つきまといツーリング
『9月は連休(16〜18)のぞいて仕事入ってもいいよ』 そういったら9日以降の土曜は 全部仕事が入ってしまった 日曜も仕事が入ってる週もあるので 今日は天気もいいし乗らなきゃソンソン じゃあどこへ行こうかなあ? そうだあそこの道、通れるようになったかな? 今回のルート 7月の溜ったツーリングで ...
続きを読む
Posted at 2017/10/14 18:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング2017 | 旅行/地域
2017年08月26日 イイね!

お尻耐久バイクワールドツーリング

お尻耐久バイクワールドツーリング
降雪地の北陸にはバイク用品店が少ないです あっても規模が小さくて品揃えも申し訳程度 なので実際買うのは通販がほとんどで 身に付けるものは一か八か もしくは実店舗ならRSタイチ京都店まで行ってました で、最近バイクワールド岐阜店の存在を知りまして(H28.3.3オープンしたそうです) 日帰りツ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/27 14:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング2017 | 旅行/地域
2017年08月14日 イイね!

北河内ダムカードツーリング

北河内ダムカードツーリング
県内で今の所能登で唯一 ダムカードを配布している北河内ダム 平日しか配布してないらしいので今日行って来ました 世間ではお盆休みですがカレンダーでは平日 明日も休みですが用事があるので今日しかない! と言うわけで飛び起きて… 『う〜ん、体が重い』 昨日までのキャンプ旅行の疲れでしょうか?帰って来 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/20 16:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング2017 | 旅行/地域
2017年08月05日 イイね!

プチっと大日川ダムツーリング

プチっと大日川ダムツーリング
このあいだのやり残し 大日川ダムへダムカードもらいに 午後からプチっと走ってきました 本日のルート 単純にカードもらうだけのつもりでしたが ダムの事務所がちょと面白い形だったので足を伸ばしてみることに 穴に吸い寄せられるのは男の本能? 事務所の建物を貫通して道路が伸びてます ここまで走 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/05 20:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング2017 | 旅行/地域
2017年07月30日 イイね!

県内ダムカードコンプリートツーリングその2(最終)

県内ダムカードコンプリートツーリングその2(最終)
翌日、ツーリングでのいつも通り5:00頃起床 昨晩は風があったのか? テントもタープも濡れてません 乾いてると片付けが楽でいいです 本日のルート キャンプ場はまだ眠りから目覚めていないので静かに撤収作業開始 朝ごはんのラーメンを食べようと思いましたが 眠りの邪魔をしちゃ悪いと思い後でどこか ...
続きを読む
Posted at 2017/08/02 18:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング2017 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #Ninja1000ABS 前回から約20,000KmなのでFブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2086031/car/2094140/5559433/note.aspx
何シテル?   11/16 20:46
子供の頃は大人になったら大人の考えになるのかな?って思ってました。 けど大人になっても全然変わらないですね ただ経験に基づいて行動できる様になることで大人ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Ninja1000 福井県警ありがとうツーリング☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 22:41:08
VENTURA フラットラック FR13/19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 06:28:14
LEDリフレクターに関する保安基準のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 22:06:29

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS 忍者くん(UPL) (カワサキ Ninja1000ABS)
業務車両アクティを新車に入れ替えようと思ったら バイクは買わんでいいん? と嫁の一言でR ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
1台しか所有できないなら間違いなくコレ! 究極のクルマですな! 他メーカーの軽1BOXは ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
念願のカブ Ninjaで行けないところはこいつの出番
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
新車の予定がNinja1000購入で中古に

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation