• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ~ちんのブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

最端ツーリングHeatHaze西へ! 5日目(終)

最端ツーリングHeatHaze西へ! 5日目(終)昨晩は一昨日並みに冷え込みました
ワタクシもtetsuも
防寒対策がされていたので問題なかったですが
多分satsukeとiguは堪えたと思います
夏用のシュラフでしたから

今日は帰宅のみとはいえ
ここはまだ岡山県ですまだまだツーリングです!

出発前にtetsuがバーコレーターで煎れてくれたコーヒーを飲みます
うまい!
ブルックスなんかとは違い香りが良くて単に苦いとは違う味わいを感じます
しかもこんな趣のあるアイテムを持ってるとは!
ワタクシも欲しくなりました

alt
たった一杯のコーヒーで優雅な気分を味わえる

国482へ出てひたすら東方向へ進みます
早朝で交通量も少なく快適です

コンビニで朝食にしますが寒いのでここからカッパ着用です
これで少しは防寒できると思います

alt
おしっこも近くなります

国482から国29に変わる手前で古い駅舎がありました
安倍駅、なんてことないローカル線の駅舎ですが
チョット違うものを感じたので立ち寄ります

まあ、感じたと言うか見たんですけどね
『男はつらいよロケ地』ってプレートを
言っちゃあなんですが本当に周りに何もないところなんで

alt
サムネの寅次郎っぽい人形が居ました

『へえ、こんなところでロケしてたんだ』
少し興味が湧きました『寅次郎の告白』いずれ見たいと思います

alt
気づけば観光地、気づかなければボロ駅舎

alt
溶け込むtetsu

ここらかは少々ルートが複雑です
国9国427国429国9地59国173地59国27道の駅和(なごみ)

目まぐるしく路線を乗り換えてますが
マップルではひたすら東へ移動してるだけです

道の駅和でお昼ご飯
外食も少し飽きて来たのでレストランで食べずに売店で買った寿司と天ぷら
どちらもメッチャ美味かった!
こう言う素朴な感じのものが好きな年齢になって来たのかな?

alt
「わ」じゃないよ誰かさん!

alt
こう言う地物もいいですね

alt
しょ、少佐!

alt
なぜかガンプラの展示

地12を少し東へ行くと国162周山街道です
ここまできたらもう地元といってもいい位です(言い過ぎかな?)

少し寄り道します周山街道の道の駅名田庄を過ぎた辺りで
tetsuがお世話になった店があるので久しぶりに寄りたいとのこと
現在石川県に勤務してるtetsuですが
以前は同じ会社の福井支店にいた際に
よくこの店に来ていたそうです

alt
見逃してしまいそうな小さな商店

tetsuの仕事と関係ある店?

生活雑貨を扱っている他たこ焼きの販売もしている駄菓子屋っぽい店です
多分サボりでお世話になっていたのかと思われます…

alt
たこ焼きご馳走になりました!旨かったです

その後も国162で海沿いを走ります
久しぶりに通ったら新しい道が出来ていてかなり速く快適になりました
昔は酷道レベルの狭くクネクネした道だったのが懐かしいです

国27にでて普通に敦賀市入りは面白くないとtetsuが言うので
裏道?に入ります、確か関峠を通る県225だったと思いますが
いわゆる時短ができるルートではなかったです
気分転換のバリエーションルートとして覚えておきます

さて、あとは敦賀ICから高速乗ればもうツーリングは終わりです

あ、帰るまでがツーリングでした
あと少しですが気を抜かずに頑張ります

ここで交換していたヘルメットは元に戻ります
tetsuは『絶対Arai買うわ!』と言ってました
身に付けるものはちょと合わせただけじゃ分からないことがあるもんです

alt
自撮りなので側から見るとマヌケです

帰宅後、疲れてバタンキュー
年取ったな…
いえ、実はtetsuの寄り道している時からどうも調子が思わしくなかったんです
帰宅して着替えたら気が抜けたのか急な発熱で寝込んでしまいました
風邪をひいたみたいです明日も休日だから良かった

alt
本日の走行距離

総走行距離

2178.2Km

Posted at 2018/03/25 17:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング2011 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #Ninja1000ABS 前回から約20,000KmなのでFブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2086031/car/2094140/5559433/note.aspx
何シテル?   11/16 20:46
子供の頃は大人になったら大人の考えになるのかな?って思ってました。 けど大人になっても全然変わらないですね ただ経験に基づいて行動できる様になることで大人ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Ninja1000 福井県警ありがとうツーリング☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 22:41:08
VENTURA フラットラック FR13/19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 06:28:14
LEDリフレクターに関する保安基準のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 22:06:29

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS 忍者くん(UPL) (カワサキ Ninja1000ABS)
業務車両アクティを新車に入れ替えようと思ったら バイクは買わんでいいん? と嫁の一言でR ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
1台しか所有できないなら間違いなくコレ! 究極のクルマですな! 他メーカーの軽1BOXは ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
念願のカブ Ninjaで行けないところはこいつの出番
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
新車の予定がNinja1000購入で中古に

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation