• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ~ちんのブログ一覧

2016年10月04日 イイね!

ダムカード探索:鷲ダム

ダムカード探索:鷲ダム
昨日は早出だったにもかかわらず意外と時間もかかり
おまけに天候もよくなかったので
ダムカードGETに出動しませんでした
でも、今日は時間も取れて天気もまずまずだったので
これで良かったのかな?





車屋さんにアクティを預けてから出発です
昨日走行中の飛び石で
フロントガラスにヒビが
入ってしまったのです
本日中に修理は完了できるのですが
ヒビの範囲が大きいので修理可能かどうかは
やってみないとわからないと言われましたが
さて…

交換だと次の車検時にしようか?
とかいろいろ考えましたが
心配してもしょうがないので
Ninjaで出発します!














道中オドメーターが8,000Km超えました
Ninja初年度はどこまで伸びるかな?
メモリアルキリ番

ワタクシのルートだと大野市街から向かうので
九頭竜ダムの手前に鷲ダムがあるのですが
現地に到着してもダムカードを配布してるような建物が見当たりません

ダムの下を覗き込むと何か建物があったので
そこへ行ってみましたが
ダム関連の施設とはいえ入り口には『九頭龍寮』と書かれています
働いてる人の寮なんでしょうね

スマフォで検索すると配布場所が出てきました
その場所は鷲ダムから九頭竜ダムへ向かうと
3Km位のところにある分岐を右に降りていった先にある
九頭龍電力所という所でした
左が国道158先へ進むと九頭竜ダムへ
右へ行くとダムカードがもらえるが関係者以外ダメって書いてある

分岐にもダムカードの事書いてないし
一般車両は入っちゃダメよって書いてあるけど
HPにここって書いてあるんで進入します
九頭竜ダムの下の施設がそうです

施設まで来ましたが上の九頭龍ダムのように
ダムカード配付中とか、のぼり旗が無いので
あまりウェルカムじゃなさそうな雰囲気
恐る恐るインターフォンのボタンを押し
『ダムカー…ド』言い終わらないうちに
『はいどうぞ』っと入り口が解錠
中に入ると受付窓口で慣れたようにカードを差し出されました

これで4枚目Getです!
戻って鷲ダムを背景に記念撮影

実は周辺にダムカードを配布してるダムが他にもあるんですが
時間の都合があるのでこれで引き返します
帰宅中、車屋さんから連絡があり
少し跡が残ってるけど修理できたとのこと





写真の円の中央が微妙に歪んでます
ヒビの跡も光の加減でうっすらと
見えますが車検に影響もないし
交換じゃなくて良かった…
とはいえリペア2万円もするですね
交換だと10万円ほどかかるから
よしとせねば



ダムに行ったらそこでダムカードが
もらえるわけじゃなかったり
平日しか配布してないとか
RPGのアイテム探しみたいで
楽しかったです!

なんだかダムカード集めに
はまりつつある自分を感じます
Posted at 2016/10/04 19:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング2016 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #Ninja1000ABS 前回から約20,000KmなのでFブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2086031/car/2094140/5559433/note.aspx
何シテル?   11/16 20:46
子供の頃は大人になったら大人の考えになるのかな?って思ってました。 けど大人になっても全然変わらないですね ただ経験に基づいて行動できる様になることで大人ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 4567 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Ninja1000 福井県警ありがとうツーリング☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 22:41:08
VENTURA フラットラック FR13/19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 06:28:14
LEDリフレクターに関する保安基準のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 22:06:29

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS 忍者くん(UPL) (カワサキ Ninja1000ABS)
業務車両アクティを新車に入れ替えようと思ったら バイクは買わんでいいん? と嫁の一言でR ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
1台しか所有できないなら間違いなくコレ! 究極のクルマですな! 他メーカーの軽1BOXは ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
念願のカブ Ninjaで行けないところはこいつの出番
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
新車の予定がNinja1000購入で中古に

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation