• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ~ちんのブログ一覧

2017年10月27日 イイね!

タイヤ、ブレーキパッド交換

タイヤ、ブレーキパッド交換ブラタモツーリングに出る前は今年持ちそう?
と思ってたタイヤですがやはり前回と同じ
約9,000Kmのライフでした
帰宅途中で完全にスリップサイン超えたんで
少ない小遣いから涙の出費…
走行も20,000Km超えたんでブレーキパッドも交換です

今回選んだタイヤはワタクシとしては初めてのピレリ
なんか四輪タイヤメーカーって印象で
これまで全く考えもしませんでしたが
ロード4のライフが予想外に短いので
ネットの評判でピレリ、エンジェルにしてみました

なんでも、ライフが長くてグリップもいいらしいので期待してます
単純にライフのみ重視ならミシュランでも他にありますが
峠ではスポーツ走行も楽しみたいのでグリップもそこそこ欲しいのです
 
ラベル見るといいことずくめ

知ってる人は気付いてるでしょうがワタクシが購入したのは前モデルのエンジェルSTです
最新はGTでさらにライフグリップが向上しているそうですが
(現状GT,STは併売しています)
STは前後3万円チョットの値段だったんでこっちに決めました

ブレーキパッドは純正相当が社外品ではどの程度の製品かわかりませんが
長年愛用してきたRKのメガアロイX(884MA-X)にしました
純正の半値で同等以上の性能です、だから私はRK!

まだ使えるけど次のタイヤ交換までは持たなさそう

やはり新品は肉厚!

Ninja1000対応の社外品って少ないんですかね?
アマゾンではこれの他数点しか検索で出て来ませんでした
しかも発注してから到着まで2週間待たされましたよ

 
←汚いキャリパーも綺麗になりました↑

 
                ベアリングにAZの極圧材を注入

交換後はおきまりの北潟湖一周の皮むき
(ちゃんとラベル剥がして走りましたよ)
ロード4に比べてほんの少しですが曲がっていこうとするハンドリングになりました
グリップのフィーリングはそこはやはりツーリングタイヤですから
ロード4とさほど変わらない接地感でしたが皮がむけたら違うかも

ブレーキはRKらしいというか握りはじめからしっかり効きますが
ガツンブレーキじゃなくて握れば握るほど効く感覚です
しかし純正より効くようで低速でいつも通りに握ると
カックンとフロントがダイブしてしまいますが慣れの問題でしょう

エンジェル、15,000Km持てとは言わないから
せめて10,000Km持って
それといつまでも今回の値段で売り続けて!
Posted at 2017/10/28 17:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ninja1000 | 日記

プロフィール

「[整備] #Ninja1000ABS 前回から約20,000KmなのでFブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2086031/car/2094140/5559433/note.aspx
何シテル?   11/16 20:46
子供の頃は大人になったら大人の考えになるのかな?って思ってました。 けど大人になっても全然変わらないですね ただ経験に基づいて行動できる様になることで大人ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

Ninja1000 福井県警ありがとうツーリング☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 22:41:08
VENTURA フラットラック FR13/19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 06:28:14
LEDリフレクターに関する保安基準のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 22:06:29

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS 忍者くん(UPL) (カワサキ Ninja1000ABS)
業務車両アクティを新車に入れ替えようと思ったら バイクは買わんでいいん? と嫁の一言でR ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
1台しか所有できないなら間違いなくコレ! 究極のクルマですな! 他メーカーの軽1BOXは ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
念願のカブ Ninjaで行けないところはこいつの出番
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
新車の予定がNinja1000購入で中古に

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation