うぉぉぉぉっ!
怒濤の連続更新だっ!!
さて、前回講習から日が経っていないというのに、
2回目の参加をしてきました(^-^)/
今回はミニミニサーキット貸しきりです。
ななんと膝擦りまでしてしまおうという……。
ふーむ、私の脚の長さで、はたしてそれは実現可能なものなのか。
並ならぬ短足をなめるな、と(自虐的じゃ)
初サーキット走行会の写真を見る限り、まだあと20センチはあったぞい。
座学や基礎練習を経て、いざミニバイクで実践!
8の字をぐるぐる回ること数分、ガッガガガガガガァァァーッ!
ぬおおおおぉぉぉっ!
擦ったぞぉぉぉっ!
次、反対! ガガガガガァァァァァッ!
うおぉぉぉっ! こっちも擦ったぞぉぉぉぉっ!
膝擦りってこんな感じなのかぁ。
だがしかし、これはあくまでミニバイクの話。
シート高が低いミニバイクでできても、つま先ツンしかつかないえぼさんで
同じようにできるかどうかは別問題ですよ。
じゃあ次、えぼさんでコースを走ってチャレンジ!
直線で十分加速、体を起こし、ブレーキング、引きずりながらフォームを作って……
ぬーん、ぜんぜん届かない。
何度やっても届かない。
やっぱ短足にゃ過ぎたる夢か。
休憩を挟んで再チャレンジする際、先生に「どうしても届かないんです」と相談
してみると、「フォームがまだ小さい」というアドバイスを頂き、しばらく先導
していただきました。
ふーむ、フォームが小さいかぁ。
これでどうだ、あ、だめか、ならこれで……届かないのう、あぁもうやけくそだ、
ここまでいったらどうやねん! シラーン……
繰り返すこと数周、それは忘れもしない最終の右コーナー、ガガーッ!
ぬおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっっっっっ!
チビで短足で、ほぼタンクバックな私が、
えぼさんで、
膝を擦ったぞぉぉぉぉぉぉっっっっっ!!!!!
コーナーを立ち上がりながら思わずガッツポーズ!
先生! 見ててくれましたか! 擦りましたよぉぉぉぉぉ。
1コーナー! 今度こそ!
ガガガガガガガガーーーーッ!!!!
ぬおぉぉぉぉぉぉぉっっっっ!!
またっ! またまた擦った!
一回擦れると、行けるようになるとは聞いていましたが、
本当にその通りなんですね。
実に実に充実した講習会でしたよ(^-^)/
ブログ一覧 |
F4 | 日記
Posted at
2014/07/15 20:32:02