• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れい!のブログ一覧

2014年06月13日 イイね!

悲劇は悲劇を呼ぶ

プロの方がお仕事としてサーキットで走るならともかく、
数分(または数十秒)走っては信号で止まる都市部でバイクに乗るには、
まだまだ右足に痛みが残る、そんな日のこと。

週末が来るたびに「バイクに乗りたいな~」と普段以上に思ってしまいます。

えぼさんは入院中でいつ出てくるともしれず、ハーレーは車検の予定です。

むむぅ、このままでは、足が治った頃にはハーレーの車検が切れているのでは?
と思い始めました。

でも、もしそうなっても大丈夫です。
電話一本で無料で運んでくれる、JAFさんという頼もしい存在があるのです!

不動になったえっちゃんの前に、お茶を買いに行ってる合間に現れ、
原因を突き止め、
二度にわたるフルフラットローダーによる陸送を無料でしていただいた経験
から、
大きな信頼を寄せていたのでした。

むむ?
ちょっと待てよ?
どうせ運んでもらうなら、足が治るのを待ってないで、
今のうちに車検を通しておけば、体が治ったらすぐに乗れるのでは?

ならば善は急げです。
仕事が早く片付いたこの日、夕方にJAFに電話してハーレー屋さんまで運搬をお願いしました。

えぼさんでお世話になってるショップの軽トラと違って(すみません)、立派なローダーが現れ、
積載を見送ってから、デリちゃんで一足先にハーレー屋さんに向かいました。
(デリちゃんは足が痛くても乗れるのです!)

整備の内容を打ち合わせし、雑談をして待っていると、
しばらくしてJAFさん(の委託業者様)が来ましたが、なにやら様子が変です。

「あの、実は、降ろすときに倒してしまって、とりあえず見ていただけますか?」
ほうほう、はいはい、見ればいいのね……どれどれって……

な、な、な、なんですとっ!?


新車で購入して7年、
無事故、無違反(無検挙)、無転倒、無立ちゴケのハーレーさんを
倒したですとぉっ!?


まあでも倒しただけならそんなに派手にはイッてないか。
昔ドラスタ11倒した時は、ステップで立ってやがったしな
…………って、
マフラー、ステップはもちろん、ミラーやらグリップやらまでガッツリ!!
曲がったハンドルバーがエアクリカバー(通常のバイクのタンク)に直撃してるやんけっ!

どこまで倒してんねんっっっっ!!!


店員さんがパッと見てひとこと、
「これ、けっこうイッてますよ。何十万コースですね」

すぐに修理見積を作ってくれましたが、
立ちゴケとは思えぬビックリ価格!!
(ハーレーこわっ!)
「下取りと合わせたら新車買えますけど、どうします?」

…………あまりの衝撃に何も考える事ができず、
「とりあえず今日は帰ってゆっくり考えます」
と言って帰ってきました。

まさかこんな形でキズモノになってしまうとは…………。
相手がしっかりしてるので費用はかからないとはいえ、ある意味えぼさんよりショックかも……。


本記事は、またもやショックすぎて写真を撮れませんでした。

プロフィール

れいと申します。 4輪2台、2輪2台体制でしたが、体は一つしかないわけで、よりのめり込んでいるオートバイに絞るべく、4輪は足車1台体制に移行しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
足車としてCTはとても優秀でしたが、それ故に物足りない部分もあり、雨も故障も気にせず大き ...
ハーレーダビッドソン ナイトロッドスペシャル ハーレー (ハーレーダビッドソン ナイトロッドスペシャル)
とにかく低く、長く、黒く。 ナイトロッドスペシャルは広告で見た写真が衝撃的で、カスタムも ...
レクサス CT レクサス CT
足車としてデリカから乗り換えました。 カルチャーショックです! 外から見てるとどうってこ ...
ヤマハ ドラッグスター1100 ドラちゃん (ヤマハ ドラッグスター1100)
TZR時代に足バイク(?)が欲しくて購入(^-^)/ 通勤に大活躍でした。 クルーザーの ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation