• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れい!のブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

サーキット講習会♪

先月に続き、サーキット講習会に行ってきました(^-^)/

えー、今回は写真がありません(^_^;)……

というのもですよ、発売してすぐに入手したアイホン六足す、
カメラが変なことになってしまい、まともに写真が撮れません(><)


なんかね、画像がゆらゆらのぶれぶれなんです。
えぼさんに取り付けて走るからかしら?


ということで、今回の講習テーマはブレーキングについて。
ノーブレーキで進入するとどうなるか、
普通にかけたらどうなるか、
無理して突っ込むとどうなるか、
など、とても勉強になりましたp(^-^)q

前回問題だったアクセルワークが荒いという件、
サブコンのセッティングをいじったらものすごく乗りやすくなりました(゜o゜;
おかげで今回はかなりスムーズに走れるようになりました。


それと前回講習テーマのライン取りの復習もしっかりできました!

コーナーの前半で膝を当ててバンク角を決め、
中盤あたりからアクセルを開け始め立ち上がっていくという件、
分かってきました。

前回まではコーナリング中にバンク角を探っていたため、
中盤以降で膝をすることが多かったのですが、(つまり加速の開始が遅い)
ちゃんと前半で擦れるようになりました。

アクセルの開け始めを早くすることで早めに加速できるので、
次の直線が速くなる感じです。

それにしても10年以上前のナナハンで、
最新の1000(あるいはそれ以上)と一緒に走るのはたいへんです(><)

回して乗る分、音は気持ち良いですが(*^▽^*)
Posted at 2014/10/26 20:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | F4 | 日記

プロフィール

れいと申します。 4輪2台、2輪2台体制でしたが、体は一つしかないわけで、よりのめり込んでいるオートバイに絞るべく、4輪は足車1台体制に移行しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
足車としてCTはとても優秀でしたが、それ故に物足りない部分もあり、雨も故障も気にせず大き ...
ハーレーダビッドソン ナイトロッドスペシャル ハーレー (ハーレーダビッドソン ナイトロッドスペシャル)
とにかく低く、長く、黒く。 ナイトロッドスペシャルは広告で見た写真が衝撃的で、カスタムも ...
レクサス CT レクサス CT
足車としてデリカから乗り換えました。 カルチャーショックです! 外から見てるとどうってこ ...
ヤマハ ドラッグスター1100 ドラちゃん (ヤマハ ドラッグスター1100)
TZR時代に足バイク(?)が欲しくて購入(^-^)/ 通勤に大活躍でした。 クルーザーの ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation