• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BPM パセリのブログ一覧

2013年10月01日 イイね!

ブレーキパット

ブレーキパット今回初めて使ったブレーキパット。
みんなコントロールしやすくて良いと言っていたのですが、終わって見るとビックリ!

持ったと言うのか持たなかったと言うのか?(@_@)

SCが3回でてこれだと、次戦の気温が低くても自分達の車では持たないと判断。ブレーキダクトでもっと冷すか?
Posted at 2013/10/02 09:37:11 | トラックバック(0) | 耐久レース | 日記
2013年09月29日 イイね!

西浦耐久 第4戦

西浦耐久 第4戦GTCP主催、スパ西浦モーターパークのGT耐久に参戦しました。

今回は第4戦、3.5時間耐久でポイントも高く、シリーズランキング的に是非表彰台が欲しい所。
とは言え自分は応援のみ、みんな頑張ってくれ!

OPクラスにCJミラージュがターボでいて、数少ないミラージュとしてこちらも頑張って欲しい。

さて予選は白エボさん
久しぶりのレース故、練習かねて。
ところがピットアウトしてすぐ前を走っていた72号車がストップ!
何を考えたか白エボさんもストップしそのまま!
おかげで後方はホワイトラインカット出来ず大渋滞!
ご迷惑おかけしました(((^_^;)
オイル処理に時間がかかった模様で暫くして仕切り直しましたが、前途多難です。

決勝、第1ドライバーは白ボルさん
幸先良く6台程抜かしクラス5位。
だけどラップタイムがおかしい。
スピンした訳でもないのに2分台のタイム。
どうやら2周分の模様で、他のチームも同じ事が。
順位は目安になってしまいました。

第2ドライバーは白コルさん
ピットイン中にSC発生。
危うくピットアウト時の赤信号スルーする所でしたが、ちゃんと止まれました。サンキュー白コルさん!
SC開けは6秒第ぐらいで走行。
抜きつ抜かれつにはちょっと慣れが必要か。

第3ドライバーは白エボさん
さあ頼んだよ!
タイムは8秒ぐらい。もう一声欲しい所。
この最後で大問題が!
ピットイン時に義務ピットカードをもらい忘れてしまいました。
仕方が無いのでもう一周してカードをもらって来てもらうよう、ピットスルーでだす。
今思えばこれが失敗。白エボさんが分かったような顔をしたので出したのですが…
白エボさんは帰って来ません!
ピットサインも見てません!!
やっと帰って来て、何とかドライバー交代出来ました。

第4ドライバーは赤エボさん
見かけ上の順位は5位、何とか最後まで諦めずに!
所がピットアウト時にSCが。
最後にもSCが発生し、赤エボさんは余り走れず消化不良でしたね。

結果はクラス7、8位でしょうか。
タイム計測の混乱で集約中だと思いますのでもっと悪いかも。

ミスがあってはダメですね~
車は壊れてませんし、次頑張ります!
Posted at 2013/10/01 09:07:52 | トラックバック(0) | 耐久レース | 日記
2013年07月14日 イイね!

13年 西浦 GT耐久 第3戦 結果

GTCP主催、真夏の3.5耐に参加しました。

以前の4時間に比べれば短いのですが、
赤旗が少なくなったこともあり、車への負担は未知数。
また事前の整備でドラシャに不安を抱えつつのレースでした。

当日天気は良好。
 猛暑までいかず、西浦は風もあって過ごしやすいのですが、やっぱり熱い。
 夏対策でドリンクホルダーと導風ダクトを装備しました。

参加メンバーを見ると、早そうな車がたくさん。
 第1戦 優勝のカーライフシビック、第2戦 優勝のトルネオは
 今までのラップタイムから一歩飛び出ています。
 他にもいつも争っているチームが並んでいます。

 トップタイムは望めない車ですので、淡々と走って天名を待つ作戦。
 目標は表彰台です。

予選は赤エボさん
 6秒台でまずまず。
 前戦であったリヤブレーキ片効きは直っている模様。

決勝、第1走者は赤エボさん。
 スタートは失敗したようですが、
 徐々にペースアップして5秒台で安定して走っています。
 やっぱり熱さで、涼しいときに比べペースは上がらない中、5秒台は良いペース。
 車の調子、本人の調子も良さそう。

第2走者は自分。
 交代してすぐに雨。涼しいのですが、ヒヤヒヤです!
 なんとか頑張るのですが、10秒台がやっと。
 すぐ雨は上がり、路面が良くなった所でうれしいベストタイムがでました。
 雨で冷えてちょうど良かったのか?
 雨が上がると、熱さが身にしみます。
 その後も苦しみながも、少しずつ前進できました。

第3走者は赤ハチさん。
 同じく5秒台、時々4秒台で調子よし。
 動風ダクトを作ってくれたのですが、効果ありますね。涼しい。
 交代すぐぐらいで、クラス3位。このまま行ければ表彰台
 でも、燃料のストックが底を付き、燃欠は悲しいので、買いに走りました。
 ここで初めてのSC、タイミングも良かったのでドライバー交代しました。

第4走者は白ボルさん。
 前回ベストタイムですし、最後の追い上げを期待。
 SC開けスタートは失敗したようにも見えますが…
 さすがどんどん前に追い付きます。
 途中、カーライフ シビックも手追いながら、お互いレースを楽しんでいます。
 最後の方で、目の前でクラッシュがありましたが、
 巻き込まれることなく、そのままゴール!
 無事、クラス2位をGETできました!


 毎度のジャンケン大会では運の良いことにオイルもGET!
 コスト的に助かります。

 熱い中、エントラント、スタッフ、応援出来てくれた方お疲れ様でした。
 次戦にはドライブシャフトを直し、またタナボタを狙えるよう頑張ります!

PS:ドリンクのホースも何か考えないと。
   ハンドル回す度に絡まって運転しにくかったので。
   


 
Posted at 2013/07/16 13:18:01 | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ
2013年05月19日 イイね!

13年 西浦 GT耐久 第2戦 結果

本日参加してきました。

雨の予報もありましたが、午前中はレース日和。
タイヤ購入を悩んでいたのが嘘みたい。

前戦からほぼ同じ仕様で今回参加しました。

予選は白ボルさん。
 前戦参加できなくて久しぶりに乗るのですが、
 さすが、3秒台で帰って来てくれました。
 8番グリッドです。

決勝、1人目は赤エボさん。
 後ろにちょっと気を取られましたが、
 5秒台でコンスタントに走ります。
 途中、抜かれたマーチを抜き返すなど、レース勘もなかなか。

2人目は白ボルさん。
 さすがの3秒台で次々抜きます。
 前戦の自分のベストもあっという間に抜かれてしまいました。
 ですが、縁石ショックでフロントガラスが割れるトラブル。
 ショートカットしすぎた??
 次戦に向けて、コストが…

3人目は自分。
 75番スターレットが迫って来て、あせるあせる(・_・;) 
 その後、880番シビックに追い付きそうと思ったのですが、
 全く抜かせません。
 インフィールドではこちらに分がありそうですが、
 ストレートで離されます。さすがVTEC。
 ここ!って所で自分もミスしてやっぱり抜けない。。。
 まだまだ修行が足りないようです。
 そのうちスターベーションが出るようになり、緊急ピットイン!
 燃料計算間違いました!

4人目は銀エボさん。
 緊急ピットのおかげで、ずいぶん長く走ることとなってしまいましたが、
 一番若いし、頑張れ!
 なかなかのペースです。
 途中このレース初めてのSCで休憩出来たかな?
 最後、クラス1位と2位が熾烈なバトルです。
 ひょっとしてアクシデントがあれば…なんて都合よく行くわけもなく、
 3位でゴール!
 2戦連続の表彰台をゲットしました。

他にもちょっと調子の悪い車両もいる中の結果。
予想通り450番トルネオも早く、楽観できませんが、
次戦も表彰台に登りたいです。

ガラスをまず直さないとね。
Posted at 2013/05/19 20:26:31 | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ
2013年04月21日 イイね!

ミラージュ整備

次戦にむけ練習走行を予定。
その前に昨日整備をしました。

タイヤ
 溝のありそうなタイヤをはフロントホイルに組み直し

ブレーキ
 ボロボロのローターは捨て。
 前回急遽リヤだけステンメッシュにしたのですが、
  フロントホースもステンメッシュへ。

オイル
 前戦でジャンケンゲットしたエンジンオイルに交換。
 ミッションオイルはいつものMOTUL。

雨が夕方には降りだし
最後は小雨の降る中となってしまいましたが、
なんとか終了!
赤エボさん雨に中お疲れさん、ありがとう!
Posted at 2013/04/21 07:41:59 | トラックバック(0) | 耐久レース | 日記

プロフィール

ひょんな事から勢い余ってエボワゴンを買ってしまいました。 子供と格闘中ですが、コツコツと車も育てて行きたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:47:38
リアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:18:51
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:18:21

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
まだノーマルですが、時間を見つけて育ててゆきます。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁の車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation