• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BPM パセリのブログ一覧

2013年03月25日 イイね!

13年 西浦 GT耐久 第1戦 結果

13年 西浦 GT耐久 第1戦 結果本日参加してきました!
なんと結果はクラス2位に入れました!
これもみんなが少しずつ頑張ったおかげ。
やっぱりうれしいです。

朝、天気予報では雨あるかもみたいな予報で心配でしたが、
なんとか持ちそうな感じで準備。

車検では、久しぶりにMIVEC見たと言われ、
こちらも「そうですよね~」と同感。
シビックは根強く走っていますが、この車は少なくなりました。

さて、予選。
 昨日の練習に参加できなかったギンエボさんにです。
 でも残念ながら赤旗が出てしまい、思うように練習にならなかったかも。
 そのまま第1ドライバーです。

そして決勝。
 スタート後、なかなかのペース。
 若いし思い切りがいい。
 すぐに赤旗が出てしまいましたが、再開後も良いペースで走ってくれています。

次は自分です。
 あまり他車と絡まなかったこともあり、単独走行も多く、
 念願だった3秒台も出ました!
 やっぱりタイヤのおかげ??
 でもこのころから、ブレーキジャダが激しく、
 ちょっと怪しい…
 昨日の練習の時から"毛"はありました。
 どうもローターの表面がポロポロとかけている感じ。
 ローター研磨して臨んだのですが、
 昨日の練習パットと相性悪かったのか、ローターの寿命なのか。。。

3番手はアカエボさん
 ブレーキジャダーに苦戦するも、
 2度のSCでもペースを乱さず、
 相手のスキを見逃さない走りです。

4番手は逆モヒカンさん
 この時が熱かった。
 目の前でクラッシュすること2回。
 いずれも、本人が絡んでいるのでないか?と疑うほど
 その前から競っていました。
 普通なら熱くなりすぎてミスしそうですが、
 その中でも冷静に対処しているからスバラシい!
 夢をかなえてくれたのは最後から2周目。
 SC開けの所で、同一周回の車両を2ヘアでパス!スゴい!
 急遽参加することになった人とは思えない!!さすが!!

 最後のジャンケン大会で子供がオイルをゲットするし、
 なにかうまくいきすぎて怖いぐらい。

 今回は昨年の覇者スターレットやBMW、アコードがいませんでしたから
 棚ぼたの感はありますが、それでもやっぱりうれしいです。

 それもこれも、みんなで一生懸命整備し、
 全員ペナルティもなく走ってくれたおかげ。
 サポートして頂いた方も含め、感謝感謝です。
 スタッフの方もお疲れ様でした。

 次戦、ブレーキはどうにかせにゃなりませんが、
 なんとか間に合わせたい所です。
 次戦も表彰台目指すぞぅ!
Posted at 2013/03/25 01:07:31 | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ
2013年03月23日 イイね!

練習走行

明日の本番に向け、今日は西浦で練習してきました。

他にもちらちら明日に出そうな方が・・・
みなさん明日に向け気合いが入ってそうです。

練習は一名仕事の都合で来れなくなり、全員とはいきませんでしたが
天気も上々で練習日和。

新しくしたタイヤも調子がよく、タイムもよさそう。
(ラップカウンタがうまく動かず半信半疑)

無事練習終了し、明日の準備と思った所でトラブル発生!
なんとブレーキホースにダメージが!!

今更…と思いましたが、
代わりのブレーキホースが見つかり事なきを得ました。
いやー助かりました。

こういう事があると、ガレージのものが捨てられなくなりますね。

さあ、明日はよいリザルトとなることを祈っています。
頑張ります!
Posted at 2013/03/23 18:15:45 | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ
2013年02月24日 イイね!

ミラージュ整備

整備といっても、
古いゼッケン剥がしとボンピンぐらいしか作業できませんでした。
残りは今後に。

Posted at 2013/02/24 18:54:08 | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ
2012年12月14日 イイね!

西浦3H耐久 3Cクラス8位

西浦3H耐久 3Cクラス8位GTCP主催の西浦GT耐久 第5戦に参加しました。

今年は良いところなく終わっていますので、
なんとか表彰台に上がれるように作戦を練りましたが、
結果はクラス8位と前回と変わらず。

しかもクラッシュまでしてしまい、フロント周りは破損。
部品探しに年末年始は動かねば。


予選
 久しぶりに自分で予選に。
 4秒台を出すことを目標にしていましたが、
 気負い過ぎてハーフスピン、5秒台しか出ませんでした。
 まだまだ集中力が足りません(^-^)。

決勝
 決勝では、前半は予選の準備をキープし、後半勝負の作戦です。
 
 しかしながら、第1ドライバーがスピン。しかも2回!
 ちょっとプレッシャー与えすぎたかな?
 第2ドライバーは、3秒台連発で追い上げます。さすが!!
 このまま行くかと思われたその時、クラッシュ!
  レースには付きものですが、無いことにこしたことはありません。
  関連方々にはご迷惑をおかけしました。
 なんとか走れそうだったため、ドライバチェンジまでがんばってもらおうと
 ピットを少し待ったのも失敗。
 オレンジポールで強制ピットイン、義務ピットにはなりません。
 第3ドライバーは、再度ピットインして義務ピット、ペナルティを消化しながら
 ポジションキープの走行。
 しかし、レースはここから、赤旗が続出しだします。
 最後は自分です。しかし、自分の中だけで赤旗が3回も。
 それを言い訳でベストイムは5秒台しかでず…
 
 自分は、予選、ピットタイミング、決勝と良い所なくおわった感じです。
 これにめげす、来年はもう少し上に!!


 写真はGTCP フォトサービスから頂きました。クラッシュ後です。
Posted at 2012/12/14 01:17:44 | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ
2012年10月15日 イイね!

西浦3H耐久 3Cクラス8位

昨日、GTCPの西浦3H耐久に出てきました。

天気は秋晴れで、車にもタイヤにも優しそうです。

予選、ブレーキジャダはあるものの軽微。
車の調子は良さそう。よし、目指せ表彰台!


レーススタート。
いきなり赤旗が出てレースは荒れ模様??
ややミッションの入りは悪いものの、車の調子は良好。
特に安定したタイムが出ます。

第2ドライバーも調子よく、順調に順位を上げます。
義務ピットインに直後に赤旗が出て、ナイスタイミング。
これもあり、クラス2位まで順位を上げます。

これは表彰台が見えてきた??

第3ドライバー。
最初はタイムが伸び悩みましたが、徐々にタイムアップ。
良い感じのドライブです。

第4ドライバーに代わる前に赤旗がでた関係で、少しタイミングが遅れ交代。
この赤旗は味方してくれませんでした。

仕事の関係でゴール前に帰ろうと準備していたところで問題発生。
ピットストップ ペナルティです。

ドライバーももう終わりと思って安心していたのか、
サインが見えておらず、なかなか帰って来てくれません。

最終的に戻ってきてくれました。原因はホワイトラインカット。
残念ですが、これも実力。

結果はクラス8位。
なんとかポイント…と思っていましたがちょっと無理でした。
次戦頑張りましょう。

ミッションをもう一度なんとかせねば。
原因は何か??

Posted at 2012/10/15 23:32:43 | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ

プロフィール

ひょんな事から勢い余ってエボワゴンを買ってしまいました。 子供と格闘中ですが、コツコツと車も育てて行きたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:47:38
リアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:18:51
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:18:21

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
まだノーマルですが、時間を見つけて育ててゆきます。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁の車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation