• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minoのブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

備忘録

3/11 仕事中、突然、機械と照明が止まる。
    「何だ?」と思った直後に強い揺れ、しかも長い。
    家族に電話するも中々繋がらず、30分くらい経ってようやく無事確認。
    3:30帰宅決定。
    帰り道、信号が点いてない。
    無事に家に着きTVの映像を見て愕然とする。
    9・11以来の出来の悪い特撮を見ている様な信じられない感覚。
    ウチのお姫様がミラクルライトを振ってTVに向かって応援している。
    幼心ながら大変な事が起こっているのは理解したらしい。
    この日から暫く、余震の警戒とTVに釘付けになり眠れぬ夜を過ごす。

3/12 お姫様がイオンに行きたがっているがイオン周辺は避難指定区域。
    …と言うか、家の隣の学区までは津波の避難指定が出ていたので、
    隣の神社で一緒に遊んだり、近くで買い物したり
    ゲオで『プリキュア・オールスターズDX2』を借りてきてごまかす。
    お姫様は、ミラクルライトを振ってプリキュアを応援している。

3/13 スイートプリキュア放映休止、DX2でごまかす。
    津波による避難指定が解除されたので、イオンへ。
    ハミィのぬいぐるみをGET、お姫様大喜び。

3/14 とりあえず通常通り会社へ出勤。
    会社の方は停電しなかったものの自宅周辺は夕方5時頃から計画停電実施。
    家に着き暫くすると、お姫様お昼寝から起きたら暗かったので怖がり泣く。
    定時であがれてて本当に良かった。

3/15 夜、富士宮を震源とする地震発生、ドシンと縦揺れの後、グルグル周る様に揺れる。
    意外と落ち着いていたのは皮肉にも『東日本大震災』後で
    「次はコッチに来るかも」と家族と会話していたからだった。
    家族を守ろうと改めて決意を固める。

3/16 家よりも会社の方が震源に近かったので、会社…って言うか、
    残業していた人達が無事で一安心。
    富士宮に住んでいる人達の話も色々と聞く。
    16,17日は『静岡県東部地震』により計画停電免除に。

3/17 少々不安や疑問を感じつつも通常勤務。

3/18 来週は計画停電により、超不規則な勤務体制が決定。<今ココ



今、被災地では無い自分達に出来るのは普通の生活をする事。
子供は大人の不安を敏感に感じ取ります。
「つらい時こそ笑え」とまでは言いませんが、
出来る限り通常の生活が送れる様に努力しましょう。
Posted at 2011/03/20 00:44:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地デジカがやって来る…」
何シテル?   07/22 23:38
みのです。 ぼちぼちやってます(w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 345
6789101112
13 14 15161718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
見ての通り、ファミリーカーですよ(w
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
お気に入りです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation