
ほぼ全員が携帯電話を持ち、
会社では、ほぼ1人1台パソコンがあり、
家庭のパソコン所有率も高くなってきた。
メールの普及とブログの流行で、
会話よりも文を書くことが増えた?ような気がする。
まさか、こんな時代がくるとは・・・
「文章を書くのが苦手ですから。」なんて言ってられない時代になった。
会社内では、メール主体で業務が動く、
連絡事項は全てメール、
急ぎでもメール、
CCメールも沢山くる。
何でもメール。
メールばっかりで1日が終わる日もある。メール、メール、メール。
電話が要らなくなる日も近い??
で、コンパでは、気軽?に携帯のメルアド交換してるんだろうなぁ?
(メルアドくらいは、教えてもらえるでしょう??)
携帯電話がなかった時代、
お父さんが電話に出たらどうしよう?
とかって、自宅に電話する必要がない今の若者は悩むコトも無く、
直に携帯電話で
連絡がとれるから
イイなぁ。(羨)
メールでの出会い系も流行ってる。
メールで会話して、メールで会う約束なんかしたりして。
メールって、現代ではもう必要不可欠なものになってるんだなぁ・・・
なんとなく、思ってみたことを書いてみました。
写真と本文は、一切関係ありません。
Posted at 2007/10/22 23:08:16 | |
トラックバック(0) | 日記