• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月29日

カートオフで爆走

カートオフで爆走 本日は、コギ仲間のじょんパパさん主催のカートオフへ参加して来ました(^▽^)/。
年末まで・・・カートで走ってるホレイショです(>▽<;; アセアセ。

朝9時過ぎに家を出て、東名高速を直走り、無事に辿り着いた、「Fドリーム平塚」一度来てみたかったとこでもあり、私もカートオフを開いてみようと考えた事もある場所でもあります。

12時集合の所、10時半に無事に着いてみたら・・・誰もいない・・・(^▽^;)、早すぎたのか?と思い、河川敷で(  ̄_ ̄)ボーと一人黄昏てみました(^_^)。

で、クルマで待機していると、junsanさんが登場。
なんと私より早く来ていたらしいです・・・・流石です。




↑Fドリーム平塚
初めて来のですが、結構コジンマリとした感じです(^_^)。
コースレイアウトも見ず、なんも知らない状態でした(^▽^;)。

カートは、オートパラダイス御殿場と同じカート。
出来れば・・・ハンドルがバックスキンだと良いな~~~なんて思う今日この頃・・・

そしてルー ニャマンさん、77771556さん、がんじーまんさん、ボー君さんとMINIな方々、なんと女性も!!
14人でのカートオフ。
練習10周、予選10周、決勝15周のスプリントレースです。
最初の10周、朝一番と言う事もあり、初の路面だったので、慎重に走り、路面のが結構滑るのと、路面が少し悪く最終コーナーあたりだと・・・ハンドルがブレルのなんのって・・・結構大変でした。
でも・・・カートで走るのは楽しいです(^^)v。

予選は、クリアーラップが取れなかったんですが、14人中なんと!!Aグループのポールをゲット!!(^^)v。
そしてBグループのトップは、junsanさん。

決勝は、Bグループからのスタート。
ポールのjunsanさんとボー君さんのバトルが終始あり、見ていて楽しかったです(⌒∇⌒)。
やっぱりバトルは良いですね~熱くなります\(o⌒∇⌒o)/。
そしてポールトゥウィンをしたjunsanさん、いい走りでした!!おめでとうございます<(_ _)>。

そして我々Aグループの決勝。
ポールの私、そしてセカンドのじょんパパさんとのスタートからのバトル!!
の予定だったんですが・・・( ̄д ̄) エー大人げ無い私の激走で、ポールトゥウィンをしてしまいましたバンザーイ \(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/ キャァ♪
2位以降のバトルは、かなり白熱したバトルをされていたそうで・・・羨ましい・・・混ざりたかったです。

そして表彰台も用意されていて、表彰式です!!




じょんパパさん、幹事お疲れ様でした<(_ _)>。
c(>ω<)ゞ イヤァ~楽しいカートオフでした(^▽^)/。
また是非お邪魔させて下さい(^^)v。
今日参加された皆さんも、お疲れ様でした<(_ _)>。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/29 22:04:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

昨夜は、孫たちと庭先 駐車場🅿️ ...
skyipuさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年12月29日 22:13
おつかれさまでした!

おわ~、完全に街中にあるコースですね!

やはりレンタルカートメインなのでしょうか?^^、

音の関係で無理でしょうが、こういうコースでミッションカートなども走らせると、ギャラリーも多く、カート人工も増えるかも?ですね^0^
コメントへの返答
2010年12月29日 22:19
年末までカート三昧です(>▽<;; アセアセ。

そうなんですよ~、なんか工場地帯でもあったり街中にあるんですよ~。珍しいですよね(^_^)。

レンタルカートのみの様な気がします。

そうですね~、ミッションカートとか普通のカートとかも走らせると、いいかもしれませんね~。
カート人口、是非増えて欲しいです。
底辺からモータースポーツを支えて欲しいですね~(^▽^)/。
2010年12月29日 22:32
楽しかったですね!

タイム的には絡めそうなんですが…
パワーウエイトレシオがねぇ…(汗)。

スタートダッシュは苦手です(笑)
コメントへの返答
2010年12月30日 15:36
お誘いいただき、本当にありがとうございました<(_ _)>。

本当に楽しかったです(^▽^)/。

(o ̄ー ̄o) ムフフ、もう少し攻め甲斐のあるところだと思うので、私も、もう少しタイムアップできると思います(^▽^)/。
次回は、バトルしましょう(⌒∇⌒)。

今度は、リバースグリッドでやりましょう(^▽^)/。
2010年12月29日 22:48
お疲れ様でした(^^)/
初カート、無事に終了できてなによりでした。
やはり聞くとやるのでは、まったく印象が違いますね~
病み付きになりそうです(^^)b
練習と予選ではホレイショさんが3人くらいコースにいるのかと思えるほど抜かれまくりましたが(笑)
いい体験をさせて頂きました。また機会がありましたら宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2010年12月30日 15:42
お疲れ様でした~(^▽^)/。

初のカート体験で、かなり疲れたんじゃないですか?筋肉痛とかは大丈夫でしか?
カートは、「運転する」と言うより「運動する」って感じです。

皆さん楽しそうに走っている姿を見ると、ホッとします(^_^)。
最初は、ゆっくりと確実に走るのが懸命です(^^)v。

こちらこそ、また一緒に走って下さい(^^)v
2010年12月29日 22:51
弱い者いじめしちゃだめですよ(爆)
でも、面白そうですね。
コメントへの返答
2010年12月30日 15:43
弱いものイヂメでは・・・あるかもしれませんけど、楽しく走りました(^▽^)/。

やっぱりカートは、楽しい乗り物です。
ここ最近、よく思いますv( ̄ー ̄)v
2010年12月29日 22:59
お疲れさまです!!

ホレイショさんのアドバイスすんごい勉強になりました(≧▽≦)

おかげでちゃっかりBグループ優勝♪

次回は後ろについて・・・行きたいな~(笑)
コメントへの返答
2010年12月30日 15:46
お疲れ様でした~<(_ _)>。
無事に帰宅されたんですね~。
途中、渋滞すごくなかったですか?

c(>ω<)ゞ イヤァ~簡単なアドバイスしか出来なかったですよ。
やっぱりそれを実行できるjunsanさんも凄いんですよ!!

是非次回は、後ろから観察させて下さい(^▽^)/。
2010年12月29日 23:05
自宅から30分ですが、仕事してました・・・

来年は会いましょうね!
コメントへの返答
2010年12月30日 15:48
w( ̄o ̄)w オオー!近いんですね~。

でもお仕事だったんですか~、残念です。
昨日が仕事納めだったんですか?

そうですね~、今年はお会い出来なかったですからね(>▽<;; アセアセ。
来年はお会いしましょうv( ̄ー ̄)v。
2010年12月29日 23:37
ポール to ウィン♪
おめでとうございます♪
来年に向けて良い感じですね♪
来年も宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2010年12月30日 15:51
ありがとうございます<(_ _)>。

今年の走り納で、表彰台の真ん中に立てたのは嬉しかったです(^▽^)/。

我々も、来年頑張りましょう(^^)v。

こちらこそ来年もよろしくお願いします<(_ _)>。
2010年12月30日 0:03
お疲れ様でした
いや~ 楽しく走れたし 激突したし 夢の33秒でるし 表彰台乗れたし....

色々と ありがとうございました
次は バトルして下さい(^_^;)

多分3日後位に 激しく筋肉痛が....
コメントへの返答
2010年12月30日 15:54
お疲れ様でした~(^▽^)/。

やっぱりセヴン乗りは速いですね~。
そして飲み込みの速さには驚かさせられます(>▽<;; アセアセ。
きっと次は、Aグループで走れるんじゃないですか~?

こちらこそ、またバトルして下さい<(_ _)>。

腕の筋肉痛・・・覚悟して下さいね~(^_^)。

2010年12月30日 0:08
素晴しい~♪
まあ、予想通りですかね!!(笑)
でも初めてのコースで、いきなり走るのは難しそうです。  クルマもそうですが、何か良い秘訣はありますか?  最初はゆっくり次序にスピードアップでしょうか?  う~ん、分かりませ~ん(笑)
コメントへの返答
2010年12月30日 16:04
ありがとうございます<(_ _)>。
( ̄ヘ ̄)ウーン皆さん速い方が多かったですからね~。なんと1位から7位まで、差が1秒5以内だったんですよ!!ちょっとワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキしてました。

初めてのコースで、路面も分からない状態の所では、私なりのやり方なのですが、「必ずスピンをする」事ですね。そうすれば、クルマの状態や限界も分かりますし、路面の状態も分かってきます。
カートの場合は、どこで体重移動をするのかとかも分かってきます。
スピンするのは怖いかも知れませんが、それ以上にいい情報をくれるので、スピンしまくるのが私は良いと思います。

こんな感じです(⌒∇⌒)。
参考になりましたかね・・・?
2010年12月30日 9:46
やっぱ早いわ~!
帰りの公道上ではジェントルな走り♪
来年も宜しくです☆

PS:帰宅して風邪がぶりかえしました(汗)
コメントへの返答
2010年12月30日 16:07
お疲れ様でした~<(_ _)>。
c(>ω<)ゞ イヤァ~楽しかったですね~。

公道は・・・走るのが怖いので・・・ゆっくりと走ってます(>▽<;; アセアセ。

こちらこそ、来年もお願いします<(_ _)>。

あれ~、待ち時間長かったですしね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・。
風邪早く治して下さい!!
2010年12月30日 13:09
ポールトゥウィンおめでとうございます!
まあ、当然かと思いますが・・・(笑)

ここは私の家から1時間以内でいけるので
2回ほど走ったことがあります。
思ったより体力を使いますが
カートはやっぱり面白いですよね。
コメントへの返答
2010年12月30日 16:10
ありがとうございます<(_ _)>。
いい正月が迎えられそうです(^^)v。

w( ̄o ̄)w オオー!そうなんですか~!!
カートは、運転の仕方で、体力を使い切るか、楽に走れるか変わってきます。
でも基本的には、かなり体力を使います。
私みたいなオジサンには・・・(>▽<;; アセアセ。
でも、走っていると楽しくて仕方有りません(^▽^)/。
いずれ御一緒しましょう(⌒∇⌒)
2010年12月30日 14:03
おちかれ~ ( ̄(エ) ̄)ノ
遅いなりに楽しめました~
耐久待ち時間も楽しかった (笑

カートとかレースしてるホレイショさんて本当に楽しそうですよね~

レンタルカート&バトルにならないメンツ (汗
物足りないかもしれませんが~

ぜひ、また一緒に走ってくださ~い♪ 










コメントへの返答
2010年12月30日 16:15
カエルさん、お疲れ様でした~<(_ _)>。
w( ̄o ̄)w オオー!ルーさんも楽しめたんですね~。
待ち耐久も楽しい時間でした(^^)v。
ああいう時間も良いですね~(^▽^)/。

c(>ω<)ゞ イヤァ~クルマやカートで走っている時が一番幸せな時間です。

>バトルにならないメンツ 
いやいや、そんな事はないですよ~。
皆で楽しく走る、そして少しでも刺激が与えられたらいいな~なんて思ってみたりもします(>▽<;; アセアセ。

こちらこそ、また一緒に走りましょう(^^)v
2010年12月30日 16:47
昨日は、お世話になりました。

速いですねー。

カートは3回目ですが、ビビりのため、かなりスピード落としちゃいます。(^^;;

また、是非、ご一緒させて下さい。(o^∇^o)ノ
コメントへの返答
2010年12月30日 22:03
昨日は、お疲れ様でした<(_ _)>。
コメントありがとうございます<(_ _)>。

c(>ω<)ゞ イヤァ~ありがとうございます。
カートはいつ乗っても楽しいですね~(^▽^)/。
3回目だったんですか~~。
結構乗られてるんですね(^▽^)/。

こちらこそ、また御一緒させて下さい<(_ _)>。

帰りに・・・強引に入ってしまってすいませんでした<(_ _)>。

プロフィール

「更なるクラスチェンジになったらしい・・・( ̄o ̄;)ボソッ

何シテル?   08/29 06:52
皆様、初めまして。 ホレイショと申します。 愛車は、「ケーターハムスーパー7 Kレーシング」です。この車は、小さい頃からの夢の車で、その夢も実現でき、とても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

最近のいろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 15:50:58
小田原ちゃりツー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 07:24:35
娘と旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 21:44:26

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
小さい頃から憧れていた、ケーターハムスーパー7をやっと手に入れ、お店に行った時に、経歴を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation