• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホレイショのブログ一覧

2012年08月20日 イイね!

CAPETA29巻

本日、ふとコンビニに行くと・・・



CAPETA29巻があるじゃないですか~~~~!!

迷わず購入!!

読みました・・・。

c(>ω<)ゞ イヤァ~今回も熱い!!そして、ちょっと((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪。

早く次が読みたい!!

次は、秋らしいです(⌒∇⌒)。
Posted at 2012/08/20 21:22:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月17日 イイね!

第一夏休み&告知

今年の夏休みは、2つに分かれていて、14・15・16日が第一夏休みです。

13日には、迎え火を行い、私には感じたり見たり出来ませんが、元私の大事な方を2人を向かえ入れをし、その日には妹が甥っ子を連れ帰って来ていたため・・・14日は・・・朝から甥っ子達に起こされ・・・のんびりと寝ることが出来ず・・・甥っ子達が出かけたところで、私ものんびりとドライブへ~。

2日目は、そろそろFSWのライセンス更新日だったので、甥っ子達を連れて、



FSWへ行って来ました~(^▽^)/。
無事に更新を済ませ、FSWの中を案内し、BRZや86が結構多かったですね~。
ショートコースでは、ドリフトをやっていたり、ドリフトコースでも、ドリフトやってました。
甥っ子達は「カッコイイ~~~」と言ってました(^▽^)/。
体験走行を走ろうと思ったのですが・・・時間が合わずに、次回へ持ち越しに~(>▽<;; アセアセ。

そして16日は、毎年恒例の地元のお祭りで行われる合気道の演武会です。



うす曇の中での準備です。
ちょっと涼しかったのが良かったです(^▽^)/。

そして道着に着替えている時に・・・(・_・)......ン?(; ̄ー ̄)...ン??ヾ(゜ー゜ヾ)^?。。。ン?帯が無い・・・・・・(゜_゜i)タラー・・・。
こんな時に、帯を忘れてしまったのです・・・、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)。
他の方から帯をお借りしました<(_ _)>。



演武開始です。今年は、結構多くの方が見に来ていました。
そして地元のテレビの撮影もあったみたいですw(゜o゜)w オオー!。
ケーブルテレビで放映されるかも~~~?

<object width="560" height="315"></object>

師範の技の説明の一部です。
毎回思うのですが、とても参考になります。

<object width="560" height="315"></object>

高校生の演武です。
流石は部活で毎日やっているだけあって、動きが見事です!!
私も見習わねばならんですね~(>▽<;; アセアセ。

演武会も無事に終わり、その後がお楽しみの納会!!
そこでは、皆で色々な話をしたり、技の話をしたりと、本当に楽しい時間です。

合気道の仲間で、自衛隊に入隊し北海道で戦車の整備をしている方が帰省していて、この演武会で、会うのですが、その方が、「御殿場三郎さん」にそっくりで、いつも名前を間違えそうになります(>▽<;; アセアセ。
背の高さや言動、そして顔まで・・・(>▽<;; アセアセ。
一回2人を会わせてみたいです(>▽<;; アセアセ。

そして短い間、お迎えをした2人を送り火で送り出し、また来年会えるのを楽しみにしたいと思います。

そんな感じの第一夏休みでした~(^▽^)/。

そして告知です!!
まだ計画段階ですが、日中が暑すぎるので、ナイトカートレースを企画してます。
場所は、「オートパダライス御殿場」です。
詳しい事が決まり次第、また募集ブログをアップします(^^)v。
Posted at 2012/08/17 22:09:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

どこが凄いのだろう?

某Y〇HOOの動画紹介で・・・


「本気出したパトカー隊員のテクがすごい

2007年に行われた北海道警察視閲式での訓練走行展示で、まるで刑事ドラマのワンシーンような華麗なテクニックを披露するパトカー。本気モードはやっぱりすごい!」


との見出しだったので、見たのですが・・・「(・_・)......ン?どこが?」と思ってしまうのは私だけでしょうか?

<object width="420" height="315"></object>

こっちの方が、凄いテクだと・・・思います。

<object width="560" height="315"></object>
Posted at 2012/08/12 21:38:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月29日 イイね!

もてぎ12時間耐久

昨日行われた「idlers Games夏の12時間耐久」へ参加してきました!!

12時間耐久参戦へは、昨年のカ-ト大会に遡り・・・皆でご飯を食べている時に「12時間耐久参戦しませんか~」とt-konさんからのお誘いを受けたのを覚えてます、そこがスタートですかね?

それから数回のミーティングを重ねて、昨日を向かえました。

今回のメンバーは、t-konさん・s@banbanさん・だめたじさん・onji_aaさん・御殿場三郎さん・Kさん・U-CLUBの社長さん・ホレイショ、そしてお手伝いの3人の方です。

もてぎへ到着すると・・・


↑こんな感じで・・・霧・・・
雨の心配が、少し・・・でも予報では「曇りのち晴れ」と言う事を信じて、準備を進めます。

準備をしていると、みんカラ友達のれもん色さんが挨拶へ来て下さいました(^▽^)/。
「お互い完走目指してがんばりましょう」とお互いのチームの健闘を称えたいました。




↑このK11マーチが、我々「岳南レーシング」のマシンです!!


車検を受け、

朝8時にスタートを向かえます。
スタートドライバーは、私(>▽<;; アセアセ。
95台のローリングスタートで、47番グリッドスタートです。
スタート前に言われたのが・・・「タイヤが新品なので皮剥きと、ブレーキも新品なのであたりを付けること」と言われ、最初の交代までの30分までに、仕事がこなせたのかどうかは分かりませんが・・・
スタートは、無事に切られ、1コーナーまでに・・・何台に抜かれたことか・・・(>▽<;; アセアセ。
でも、大きな混乱も無くスタートを切れて一安心。
そして無事に30分走り、次のドライバーへバトンタッチが出来て良かったです(^^)v。



8名のドライバー交代を、皆でこなして、



多くのクルマにも抜かれても、マイペースでの走行を重ね、2回目の私の順番が来ます。
2回目は・・・「このマーチ速い!!」と思う瞬間が多く、アルファ147.・ルノーメガーヌ・シビック等々をS字や最終コーナーで、オーバーテイクをする事も出来たりして、すごく楽しい走行でした。

そして3回目は・・・日が落ちてからの走行で・・・・コースが・・・ほとんど見えない(-。-;)。
少し光った縁石を目標に走り、日中に走った時のハンドルの角度で曲がれば・・・と思いつつ走り、最終走者の御殿場三郎君へ無事にバトンを渡す事が出来ました!!

そして感動(?)のゴ~~~ルのはずですが・・・(-。-) ボソッな事があり・・・


無事にゴールをしたマーチです。
一度後ろから当てられた位で、ほとんど無傷・・・そしてタイヤも減らず、パッドも・・・ほとんど残ってる状態です(>▽<;; アセアセ。
マーチの凄さを実感しちゃいました(>▽<;; アセアセ。

そして

12時間を戦った仲間です!!
最高の仲間です!!
今年一番の思い出になると思います(^^)v。
参加して良かった!!

参加した皆さん、本当にお疲れ様でした。
メンテナンスをして下さった、U-CLUBの社長さん。
ゆっくりと休んで下さい(^▽^)/。
そして来年も!!

何故、御殿場三郎君が正座をしているのかは・・・ナイショです・・・(⌒∇⌒)。

本当に楽しいレースでした!!
Posted at 2012/07/30 22:05:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月23日 イイね!

楽しかった~~~。

先月は、かなり色々な事があって、かなり精神的にも体力的にも参っていたところでしたが・・・。

昨日、久しぶりに大観山へ行って来ました。

Sさんのコルベットが完成した事と、rubberさんのPOLOの納車記念と、私のBRZ納車記念の木曜会の集まりがあり、休みが取れた事もあり行きました。



到着すると、w(゜o゜)w オオー!アニョキさんのS206が~~~~!!
と言う事で、隣に置かせてもらい、その横にも、ほふ先生のポルシェが~~~~!!
これは、近くに置かねば!!
と言う事で、写真まで撮っちゃいました~(^^)v。

ラウンジ内で、皆さんにお会いをして、楽しいクルマ談議に入り、


iicyanさんのケイマン!!
c(>ω<)ゞ イヤァ~カッコイイです!!
このラッピング、センスが。( ̄∇ ̄*)oグッド!!d(* ̄∇ ̄)。

そして話をしていると~~~!!



Sさんのコルベットが~~~!!
カッチョイイ~~~~~!!
なんかGTマシンみたいになってます。
ローターは、GT300用のローターらしいです(>▽<;; アセアセ。
ディフューザーも、まさにレーシングカー、サイドにスリットを入れると、めちゃくちゃダウンフォースが出そう・・・・。


↑みんな仲間のクルマですが・・・全部違うクルマ・・・・それが良いと思います(^▽^)/。


7億円の団扇で叩かれる・・・rubberさん・・・。

そして、

カレラGTの登場です!!
やっぱりオーラが違います!!
隣の私のクルマが・・・霞んでしまいます(>▽<;; アセアセ。

午前中のほとんどを過ごしたんですが・・・86が多く登山してきたのですが・・・BRZは、私だけでした(>▽<;; アセアセ。
やっぱりトヨタブランドが安心出来るんですかね~?

本当に楽しい1日で、久しぶりにあんなに笑った様に思います。

さて、今週末は、もてぎで12時間耐久です!!
目標は、「完走」ですかね~。
楽しく走ろうと思います。
Posted at 2012/07/23 21:40:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「更なるクラスチェンジになったらしい・・・( ̄o ̄;)ボソッ

何シテル?   08/29 06:52
皆様、初めまして。 ホレイショと申します。 愛車は、「ケーターハムスーパー7 Kレーシング」です。この車は、小さい頃からの夢の車で、その夢も実現でき、とても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

最近のいろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 15:50:58
小田原ちゃりツー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 07:24:35
娘と旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 21:44:26

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
小さい頃から憧れていた、ケーターハムスーパー7をやっと手に入れ、お店に行った時に、経歴を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation