• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホレイショのブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

SMPカート耐久レース

昨日の雨が嘘のように天気が良く、本当に「快晴」と言う言葉にぴったりの天気でした。

朝、9時集合だったので、8時頃に着くように行って、10分ほど遅れてしまい到着してしまったところ、既に皆さんが来ていて驚きました( ̄Д ̄;;。
さすがは、時間に正確なSMPメンバーです。


↑こんな感じで、富士山も綺麗に見え、最高の天気でした。

走るのに夢中で、写真撮るの忘れてしまいましたが、少しだけ撮ったので、フォトアルバムに載せたいと思います(^▽^)/。

3人で1組、6台にて、練習走行&予選で5分、各ドライバーのタイムを基準に、予選順位を決定し、決勝をスタート、我が6号車のスタートは、私が勤め、2周目のストレートで、速い1号車を駆る熊七さんに抜かれ、どう見てみストレートのスピード差がある様に思える走りで驚きました。

そして、なかむ~さんを射程距離に捕らえ、バトルに入り最終コーナー手前で少し当ててしまい・・・なかむ~さんm(__)mすまん!!と思いながらスリップで駆け抜け、次の周でパスをし、その前を走っていた3号車のikeikeさんかな?を追いかけ始め、射程距離に捕らえ、さてパスをしようと思ったところで、ドライバーチェンジの時間が来てしまい、パスを断念。その時点では、3番手。


↑爆走するスマさん

次に私の番が来たのは、20分後、ドライバーチェンジをして、前を走っていたのが、なんと1号車の熊七さんでした。
熊さんの後ろを追いかけ、射程距離に捕らえたんですが、直線と立ち上がりが速く、ちょっとラインを変えながら走り、何周もテールテゥーノーズで走り、最終コーナー手前で、ようやく抜く事が出来たのは良いのですが、その後が大変で、後ろから迫っているオーラが思いっきり出ていて、1コーナーを少しミスをしてしまい、ヤバ!!と思いながら、ブロックを試みたんですが・・・ヘアピン後に見事に抜かれました(^^;;;。

でも、すごく楽しいバトルでした!!
久しぶりの長いバトル面白かったです(*^^*)。

長いようで短い60分の走行が終わり、最後はrexさんの息子さん振るチェッカーでゴール!!

↑rexさんのゴールシーンです。
息子さんのチェッカーでのゴールでした(^▽^)/。



↑走行終了後です。

参加していただいた皆様、今日は本当にありがとう御座いました。
とても楽しい1日を過ごす事が出来ました。
予定が色々と変わってしまい、申し訳御座いませんでしたm(__)m。
また、体験走行のイベントを立ち上げたいと思いますので、その時にも、よろしくお願いします。
Posted at 2007/10/28 19:57:08 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月23日 イイね!

ライコネンおめでと(^_^)∠※PAN!

出張のため、ブログ書くの遅くなってしまったんですが・・・。

F1最終戦、燃えました!!

予選から、フェラーリのセッティングがまとまっているのを、オンボードカメラを見て分かりました。

対して、マクラーレンは、ハミルトンは相変わらずの速さを見せてました。
でも、インフィールドで、少し苦労していた様な感じがしました。
アロンソは、更に苦労をしていた様に見えました。

さて、決勝がスタートし、スタートからマッサのブロック・・・私なりに考えたのが、「ライコネンを勝たせるんだ」と、レース展開を見ても、マッサがライコネンを引っ張って、ライコネンのマシンを労わりながらのレース展開だと思いました。

きっと、マッサの考えで、2度目のピットでライコネンを前へ行かせたのかな?と思いながら、ライコネンがチャンピオンになるには、「優勝」が必須だと・・・・。

そして、前半でのハミルトンのミッショントラブル、トラブルを抱えながらもリタイヤをしないハミルトンのレースに、少し魅了されました(〃 ̄ー ̄〃) 。
きっと、他のドライバーなら、すぐにリタイヤをしてしまったと思います。
ミッショントラブルが2回出てもなお、最後尾から追い上げたハミルトン、本当にすごいドライバーだと思いました。

最終結果として、ライコネン優勝と言う、凄く綺麗な形でのチャンピオン獲得、本当に感動しました。
フェラーリのコンストラクターズとドライバータイトルのダブルタイトル獲得、おめでとう御座います(と、ここで言っても・・・伝わらんですが・・・)。

今年のチャンピオン争いは、本当に面白い争いで、ルーキーのチャンピオン誕生の可能性もあり、最終戦での逆転劇、本当に波乱のシーズンでした。見ていて、すごく面白いシーズンでした。

シーズンオフは、新しいチームの参戦、アロンソの移籍?などなど、楽しみが山盛りのシーズンオフになりそうです(^^)。

レース中の中嶋一貴のピットインの時は驚きました。
F1のデビュー戦での過ちって感じですかね(^^;;。
来年のシート獲得を期待してます。
なんと、ベストラップは、5位だったそうで、来年シートがあれば、期待大です!!


Posted at 2007/10/23 20:37:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月21日 イイね!

携帯から初のブログ

携帯から初のブログ今、メーカー研修に行く為、新幹線にて移動中です。

こんな良い天気なのに、セヴンに乗れないなんて~(>_<)。
かなりショックです(;_;)。

来週の日曜日も、これだけ良い天気になってくれるといいな~(^^)。
Posted at 2007/10/21 14:27:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月18日 イイね!

CAPETA再び!!

今朝、後輩から「ホレイショさん、「カペタ」って知ってますか?」と聞かれ、「知ってるも何も、めちゃくちゃハマってる漫画の1つだよ」と答えたところ、「今、スカパー739でやってますよ」との話で、仕事が終わり家へ帰って来て、スカパーの番組表をみたところ、カペタがやってるじゃないですか!!((((((ノ゜⊿゜)ノヌオォォォー

またもや、あの感動と興奮が帰ってきた感じですワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ。
それも、朝やっている時があり、朝から燃えそうですキタ━━━━ヽ(・∀・ )ノ━━━━!!!! 。

そして、その後輩から「近いうちに、カート走りに行きませんか?」とも言われました。
カペタを見て、走りたくなったらしいです。

これぞ「カペタ効果」ってヤツですかね~?

あっ\(◎o◎)/!ブレーキのOHしないと、走れない事に気づきました。
そしてメンテもしなければ・・・。
ちょうど、首を鍛えなおそうと思っていたところなので、良いタイミングで走ろうと思います(^ー^)ノ。
Posted at 2007/10/18 21:32:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月14日 イイね!

お帰り~~セヴン!!

お帰り~~セヴン!!あの台風から、約1ヶ月。

遂に、セヴンが帰ってきました~

今日、朝一番で、お店まで送ってもらい、綺麗になった我がセヴンの乗る時の感は、最初にセヴンに乗ったときのドキドキ感と同じ位の緊張感でした

いや~本当に綺麗になって、私好みの色にもなり、何より、ストーンガードも付きました。綺麗に仕上げてもらった、K-TECHの社長さんに感謝です

晴れた日に、良い景色の場所を見つけて、写真撮らねば・・・。

それと、ステッカーも色々と貼ろうと思ってます。
でも、貼る場所に困ってます(^▽^;)。
Posted at 2007/10/14 21:40:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「更なるクラスチェンジになったらしい・・・( ̄o ̄;)ボソッ

何シテル?   08/29 06:52
皆様、初めまして。 ホレイショと申します。 愛車は、「ケーターハムスーパー7 Kレーシング」です。この車は、小さい頃からの夢の車で、その夢も実現でき、とても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 23456
78 910111213
14151617 181920
2122 2324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

最近のいろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 15:50:58
小田原ちゃりツー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 07:24:35
娘と旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 21:44:26

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
小さい頃から憧れていた、ケーターハムスーパー7をやっと手に入れ、お店に行った時に、経歴を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation