• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホレイショのブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

BBQ

今日は、K-TECH恒例のBBQでした。

久しぶりにお店の仲間に会えるということもあり、o(^o^)o ワクワクしながらお店に向かい、出発時間の30分ほど前に着いたんですが、すでに何人か来てました。



赤と青を並べてみました(^▽^)/。

みんなに「赤鬼と青鬼」と言われてしまいました(^^;;;。

さて、久しぶりの対面も果し、レースの話などに華が咲いたのも束の間。
目的地へ向け出発。

伊豆中央道(料金所を避けながら)を通り、達磨山方面へ行き、そこから更に先の「仁科峠」を目指し走り、仁科峠へ到着し、車を降りたら風が強く、更に寒かったです(-Д-)サムイ。

そしてBBQスタート!!

海鮮がメインで、ホタテに海老、サザエなどなど・・・1年の半分以上をこのBBQで食べるんじゃないかと言うほど食べました。
(⌒・⌒)ゞイヤァほんと(゚Д゚ )ウマーって感じです。
更に今年は、キノコやエリンギがまた美味しかった~。
そして、最後の方に食べた、焼きおにぎりがまた・・・わさび醤油を付けて焼いたおにぎりが最高でした(^▽^)/。
でも・・・イカが嫌いな私・・・イカが目の前にあって、ちょっと( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!って感じでした。
もう、ほんと満足満足のBBQでしたσ(^^)。


いつも思うのが、KーTECHのお客さんは、レーシングシャシが多いんですよね~。
走りが好きなお客さんが多いんでしょうね~。

Posted at 2007/11/18 20:44:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月15日 イイね!

サーキットって・・・そんなに危ない?

会社で、先輩とF1の話で盛り上がっていたところ、社員Aが、「俺、レースに全く興味ないし、サーキット走るなんて、スピードが出て危ない」と言うんです。

そもそも、私と先輩の話に入ってこなくてイイよって、イライラしながら思ったんですが・・・。

\(^_\)そのはなしは (/_^)/こっちにおいといて

その社員Aの話で、ほんと疑問に思ったのが、「サーキットって危ない」との言葉・・・、さらに聞くと「事故したら、死ぬ確率高いし」とのこと。

私にしては、とても不思議なんですが、サーキットって
1 一方通行
2 歩行者無し
3 自転車無し
4 対向車無し
5 大型車走ってない
6 バイクも走ってない
7 安全対策万全
8 交差点無し
9 道幅広い

と言う条件なのに、どこが危ないんでしょうか?

それを言ったら「スピードが出るから」と社員A。

高速道路の方が、よっぽど怖いと思うんですが・・・大型車は、無謀な走りをしてるし、スピードの怖さを知らない無謀なドライバーは、テールツーノーズで走ってるしで・・・。ほんと公道の方が私は恐ろしいと思うのですが・・・

私自身、初めて公道を走った時の恐ろしさと言ったら、本当に怖かった覚えがあります。公道ほど怖い所は無いと思うんですが、皆さんはどう思われますか?

サーキットやレースでの死亡事故のみが、大きな見出しで新聞やメディアに登場する事も変だと思います。普段は、モータースポーツのニュースは、スポーツニュースで取り上げれらないのに、レース中に死亡事故とかが起きた時だけ、ニュースのトップで取り上げられてしまう日本のメディア・・・、かなり寂しい気がします。

日本人には、「サーキットは危ない」「レースは危険」と言う概念が、メディアによって浸透されてしまったんでしょうか?
Posted at 2007/11/15 22:16:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月13日 イイね!

(ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌~

<object width="425" height="350"> <embed src="http://videocast.yahoo.co.jp/player/vsuexy.swf?vid=288230376151926969" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="425" height="350"> </object>


恐ろしすぎる~~~。

こんなになったら、顔面蒼白になりそうですΣ(; ̄□ ̄A アセアセ
Posted at 2007/11/13 22:07:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月08日 イイね!

久しぶりの( ^^)/ ((((((((●   !!!!!

久しぶりの( ^^)/ ((((((((●   !!!!!今日は、「登和会」と言う自動車ディーラーの登録関係の会が主催するボーリング大会に、メカニック4人営業1人で出場してきました!!

私自身久しぶりの_( ^▽^)ノ ≡○゛!!!!!!!!!! ボーリング、そして他のディーラーさんの登録担当の人たちと一緒だったので、ちょっと緊張気味でのボーリングでした。

我がレーンは、同じ会社の人が3人と、他の会社の女の子が1人でした。

そして、1ゲーム目が始まり、我が社の営業が、パワーで押して、なんとストライク5連し、最終的に「203」なんてスコアーを叩き出しました( ̄Д ̄;;。
なんとスピードが41キロなんてスピード出してました。

私も負けじと「177」でした。

そして、最終2ゲーム目に突入し、2ゲームに入ってからは、営業のスコアーが落ち込み始め、そこを狙い、私も食いつきました。
他のレーンをみたところ、「180」とか出しているところも・・・( ̄Д ̄;;

2ゲーム目のスコアーは、私が「178」営業が「160」・・・私の負けでした((“o(>ω<)o”))クヤシイー!!。

そして、表彰式があり、24人全員に賞品が配られるなか、24位からの発表され・・・

なんと準優勝でした(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
中身は、



桐の箱で、コーヒースプーンとビールグラスでした。
家に持って帰った所・・・あっという間に親に取られました( ; ゚Д゚)。

1位は、我が社の営業でした。
なんと、我が社のワンツーフィニッシュでした(≧ω≦)人(≧Д≦)人(≧◇≦)人。

いや~久しぶりの( ^ー^)ノ ...___● iiiii ボーリング楽しかった(^▽^)/。

他の会社のお姉さんとも、お話しが出来たし(^ー^)ノ、楽しいボーリングでした。

Posted at 2007/11/08 22:42:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月07日 イイね!

中嶋一貴、フル参戦!!

先ほど、F1のニュースを読んでいたら、「中嶋一貴、ウィリアムズからF1フル参戦」との記事。

最終戦での走りが評価されたみたいですね。

遂に日本人でも、2世ドライバーの誕生です!!
とても、嬉しい事です(^^)。

やっぱり、中嶋家は、レーサー家系なんですね~。
羨ましい限りです。

私も、自分に息子が出来たら(その前に結婚せねば・・・)、レーサーにしたいですね~。
そして、私の叶わなかった夢を実現させてもらいたいです!!

話しがずれてしまいましたが、来年のF1の楽しみがまた1つ増えました(^▽^)/。

Posted at 2007/11/07 20:31:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「更なるクラスチェンジになったらしい・・・( ̄o ̄;)ボソッ

何シテル?   08/29 06:52
皆様、初めまして。 ホレイショと申します。 愛車は、「ケーターハムスーパー7 Kレーシング」です。この車は、小さい頃からの夢の車で、その夢も実現でき、とても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
456 7 8910
1112 1314 151617
18192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

最近のいろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 15:50:58
小田原ちゃりツー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 07:24:35
娘と旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 21:44:26

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
小さい頃から憧れていた、ケーターハムスーパー7をやっと手に入れ、お店に行った時に、経歴を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation