• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつ ランクルのブログ一覧

2016年04月02日 イイね!

今年初の林道 強化合宿

今年初の林道 強化合宿
今年初の林道アタックです。 みんカラで声を掛けたところ、サファリストさんが来てくれました。 まずは、集合場所でスナップ写真 この時は、2台共にピカピカです。 早速、第1の林道 想像以上に抜かります 雪の下はドロドロ 第2の林道 サファリストさんが進みます ず ...
続きを読む
Posted at 2016/04/02 18:34:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月27日 イイね!

サフアリストさんの激写

サフアリストさんの激写
本日、サファリストさんから郵便物が届きました。 先日の画像と動画を送ってくれたのです。 サファリストさんのカメラは、Canon EOS 70Dです。 私的には、とても嬉しい写真なのです。 サファリストさんのサファリー、この装備は珍しく、カッコイイ 雪があると、ついつい進みたくな ...
続きを読む
Posted at 2016/01/27 20:41:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月16日 イイね!

サファリーvsランクル 厳寒期

サファリーvsランクル 厳寒期
久々にサファリストさんと走ります。 集合時の気温は、マイナス17℃、超寒い~。 ツララが融けません。 サファリストさんのフロントグリルが芸術的になっているのです。 春までこのままか~ 今日の空と海は綺麗 絶景ポイントの冬です。 ここも好きな箇所です。 サファリス ...
続きを読む
Posted at 2016/01/16 16:54:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月09日 イイね!

北海道十勝 カメラ巡り 2016.1

北海道十勝 カメラ巡り  2016.1
十勝の東側~南側をぐるっと巡ってきました。 次男と一緒に、朝4時半に出発ですよ。 朝5時半、「はるにれの木」です。 手が冷たく冷たく、しびれました。 朝6時です。 次は海、太平洋を目指します。 日の出に間に合いました。 次男はカメラに夢中 絵になる ...
続きを読む
Posted at 2016/01/09 11:28:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月30日 イイね!

2015 ラストラン

2015 ラストラン
昨日が最後の走りだったのですが 若者たちに誘われ、今日も走りに行ってきました。 今日はモーグル地形です。 ピカピカのサファリー 巻き上げ中。 集合写真 20歳代9人、50歳台1人 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/30 18:48:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月29日 イイね!

スノーアタック

スノーアタック
今年最後のスノーアタックです。 若者と3台で走ります。 まずは、モーグルの急こう配 70 ラインどりを変えています。 あっさりクリアー 80 苦戦中 足の伸びはすばらしい 狭い、接触しないように慎重に下ります。 雪上を走っています 貸切 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/29 18:05:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月13日 イイね!

釧路市  今年、最後の旅

釧路市  今年、最後の旅
今年最後の旅に出ます。 向かうは、北海道東側で最大の港街「釧路市」 到着 幣舞橋(ぬさまいばし)からの夕焼け。 銅像の頭の上に乗るとは…… 今回は奮発しホテルに宿泊、車中泊は寒すぎるからです。 港街、釧路市の炉端で一杯やります。 天井からシャケを吊しているの ...
続きを読む
Posted at 2015/12/13 13:51:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月07日 イイね!

超過酷な道  スタック編

超過酷な道  スタック編
湖のブルーが綺麗だったので写真を撮ろうとしたら 超すごいモーグルになっていたのです。 いつもは平な所ですが、台風により陥没していたのでした。 たいしたことはないと思いフロントを見るとビックリ フロントタイヤが浮いていました。 日没時間、暗くなってきました。 辺 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/07 19:38:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月26日 イイね!

9月の走行会 振り返る

9月の走行会 振り返る
待ち遠しかった、みんなとの走行会。 あっという間に終わってしまいました。 9月19日 ランクル100さんの初対面 挨拶がてら、林道を走りに行きますが、大雨でした。 大改造をした足回り、伸びが違います。 9月20日の朝 新潟から訪れた、100さんとのツーショット。 同じ車なの ...
続きを読む
Posted at 2015/09/26 21:43:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

初めまして、たつ ランクル60です。 よろしくお願いします。 オフ四駆が昔から好きで、現在はランクル60を愛用し純正仕様で乗っており、休みの日にはプチ整備...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTO-VOX V5pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 14:45:36
オイル漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 12:00:15
オリジナルバンパーVer.2までの道のり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 21:31:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
サファリーから、ランクルの80から100と乗り継ぎ、何と古い60を乗ることになりました。 ...
その他 その他 その他 その他
Nikon Df &Nikon D800Eの2機を使用しています。 D800Eは、親父か ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
迫力あるボディスタイルに一目惚れ。
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランクル100のマニュアル、デフロック、ウインチ装備車を所有し、簡単な作業はDIYで整備 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation