• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつ ランクルのブログ一覧

2020年03月11日 イイね!

写活と車活

写活と車活朝方は日の出前に出発し、カメラ活動です。
寒さが少しずつ和らいできたので、油断するとスタックしてしまいます。






日の出前は、静かな時間



北海道豊頃町「ハルニレの木」



日の出🌅



時間をみつけては、ロクマルの補修です。
こんな目立つ所に錆びが発生していたのです。


錆び止め塗装をしてペーパーを掛けて、丁寧に行います。


完成、よーく見ると分かります。



フェンダーの塗装劣化も気になります。


ここも完成



下回りではリアヒーターホースが気になり、形状の似たような物を探しています。


もうすぐ夏タイヤなので、新品タイヤを試着中。



夏タイヤはこれ、ヨコハマMT、価格が安い




もうすぐ北海道も春がやってきます。
Posted at 2020/03/11 05:34:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月02日 イイね!

3月 緊急事態

3月 緊急事態北海道はコロナウィルスのため、緊急事態宣言か出され極力外出をしないことになっています。

誰もいない所は🆗‼、雪中走行には行って来ました。






北海道の北側は流氷で一杯ですよ✨




人混みには行けないので、メンテに力が入ります。



ヘッドライトウォッシャーのタンクが割れたので、80用を用意しましたが、残念ながら大きすぎました。



ライトウォッシャーは使わないので撤去です。



時々は、走ってます。
100なら足が浮くような地形でも、60は余裕です。



中々取り付ける時間がなかった、ボンネットスプリングです。
電源ボックスが邪魔ですね。



配線を延長して、移動させます。



手間が掛かりましたが、完成です。



積雪はバッチリで、皆と走るには最高なんですが、人との接触は避けなければ死んでしまう年頃ですよ。



メンテは、リアブレーキオーバーホール、ラジエーター取り換え、塗装補修、スピーカー交換等々、まだまだ続く3月でした。
Posted at 2020/03/02 16:40:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2020年02月15日 イイね!

2月の北海道

2月の北海道2月中旬、少しだけ寒さが和らぎました。
と言っても、朝の気温はマイナス10℃以下です。







真冬の北海道を満喫しています。



朝焼けもキレイです。



湖は一面真っ白で、木々も樹氷で真っ白。



十勝の然別湖



キーシリンダーも新品にしました。



北海道網走市は、流氷が接岸です。



絶景を求めて走っていますが、スタック寸前。
中々目的地にたどり着けませんよ。



寒さも、あと1か月です。
Posted at 2020/02/15 15:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月27日 イイね!

令和元年 師走

令和元年 師走12月は、60のメンテナンスで、あっという間に過ぎてしまいました。






カーナビを取り付け



ハンドルを取り換え


リヤドアが下がるのでダンパーを取り換え


雪が降ると林道を走り


夜空が綺麗なときは、星撮り


暇があれば、マイガレージでメンテナンス


エンジンルームをリフレッシュ
何処をリフレッシュしたか、分かりますか


下回りのパーツも届き


年内最後は、ボンネットの補助スプリングを取り付けて終了予定です。


みんカラの皆様、良いお年をお迎え下さい。
来年も宜しくお願いします。
Posted at 2019/12/27 17:43:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2019年11月29日 イイね!

60が納車されました

60が納車されました5年以上、ランクル60を探していましたが気に入る車両がありませんでした。
ネットで車を見ていたら、何と求めていた60を発見。
短時間で、決断しました。





令和元年11月28日の夜
マイガレージに到着。



走行キロも、10万キロと珍しい。
デフロックも装備です。



室内もキレイ



下回りも錆びが超少ないのです。



本州車両は、下回りがキレイです。



タイヤは、285/75/16、ホイールはミッキートンプソン






60で絶景を求めて走ります。
Posted at 2019/11/29 15:16:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

初めまして、たつ ランクル60です。 よろしくお願いします。 オフ四駆が昔から好きで、現在はランクル60を愛用し純正仕様で乗っており、休みの日にはプチ整備...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AUTO-VOX V5pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 14:45:36
オイル漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 12:00:15
オリジナルバンパーVer.2までの道のり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 21:31:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
サファリーから、ランクルの80から100と乗り継ぎ、何と古い60を乗ることになりました。 ...
その他 その他 その他 その他
Nikon Df &Nikon D800Eの2機を使用しています。 D800Eは、親父か ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
迫力あるボディスタイルに一目惚れ。
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランクル100のマニュアル、デフロック、ウインチ装備車を所有し、簡単な作業はDIYで整備 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation