• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@CX-30のブログ一覧

2015年08月08日 イイね!

夏休み1日目

そんなわけで、昨日までの研修ラッシュが終わり。
やっとの事で夏休みです。
今年も9日間の夏休みを取ることにw

毎年のことなんですが、全くノープラン。
何となく、こう行ってみようとかはあるんですけど・・・
今のところ、考えているだけで実行に移すかは不明(汗)

そんなわけで、とうとつ(でもないけど)行ってきました!
つくばに!

いや、なぜって・・・

ここに行くためだーーー!



そんなわけで、つくば市にある、煮干中華ソバ イチカワさんに突撃です!
ラーメンデータベース(http://ramendb.supleks.jp/)なるサイトがあるんですが、そこの総合ランキング全国2位のお店です。
狙いはもちろん、煮干しソバ

開店30分前に到着すれば何とかなるかな?
と、
近くの・・・(と言っても1kmほど歩きますが)コインパーキングにぶち込む。
1時間200円で、昼間の最大料金200円って、どーいうことやねん(笑)

到着すると、数えて32番目。
まぁまぁかな・・・
Twitterでチェックすると、70食くらいあるらしいとのことで、セーフ。
そんなわけで、後は開店をまち、案内されるのを待つのみ。
開店して30分ほどで店の前まで到着!
それから更に、30分ほどで、ご対麺~♪



煮干しソバ♪
さすが、と言わんばかりのニボ感でスープも最高、麺も最高の一杯です。
そして、半分ほど食したら和え玉なるものを注文。



いわゆる、替え玉なんですが、それとはっちょっと違いそのまま混ぜそばのようにも食せます。
もちろん、つけ麺のようにつけてもよし。
これはやばいヤツです(笑)

そんなわけで、至福の一杯を食せただけでも満足なのですが・・・

つくば宇宙センターに立ち寄る♪







そんなわけで、守谷SAに途中寄りながらサクッと帰ってきましたよ♪
イヤー久しぶりに、何も考えずにドライブしてきました。

残りの日も楽しく過ごそう♪
Posted at 2015/08/08 20:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月31日 イイね!

マツダコネクトアップデート

ミックウェアのマツコネだが、概ね及第点かな?
ナビを多用する人ではないのだが、前ナビの楽ナビに近い印象。
これが最初からならなぁ…
評価は変わっただろうに。
残念である。


不満なとこ

・上部の帯がいらない。
道路名がでるんですが、はっきり言って不要です(笑)
ナビ上に表示があるんだからね。
しばらく表示したら消えるとか、非表示にできるとかにならないものか?
時刻表示も、もうちょい小さい方が…

・曲のレジュームができない時がある。
これがかなり不便でして…
かなりの頻度で再現するのはいかがなものか。

まぁ、まだまだ改善点もありますが、現時点ではかなーり満足です♪

あっ、ちなみにデータシステムのTVキットは問題なく使えます♪
Posted at 2015/05/31 21:28:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月18日 イイね!

新潟旅行 その2(8月15日)

ホテルには完全素泊まりだったのですが、
朝食は軽食があるとのことで…



ま、昨日は食べ過ぎたし、今日も食べる予定なので十分です(笑)

さて、今日は朝からマリンピア日本海にいくことに!
めちゃくちゃ混むらしいので、朝一です。



で、宿から10分ほどで到着ヽ(´▽`)/



チケットを待ち時間なしで購入して、はじめの水槽。

いやぁ…キレイだ…とか思っていると。
あれ?イルカショー始まっちゃうんじゃね?
と、



会場に行くと満員(汗)

まぁ、立ち見でもいいやぁ~と、開始を待つことに。







やっぱ、イルカをみると癒される(´∀`=)


で、エイやら


クラゲやら


カニやら


ペンギンやら


ペンギンやら(ちょwこっちみんなw)


ダイバーやら
みて過ごしてきました。


大漁ですヽ(´▽`)/


日本海をみてきましたよ。
うっすらと見えるのは佐渡島かな!?


んで、ちょいと教えてもらった
「イクトピア」なるところに行ってみることに。
聞くところによると、今新潟では流行の食育施設だそうです。
新潟の若い子も行ってるそーですが?

なんですが、言うか…道の駅…
でも、直売の野菜やらがめちゃくちゃ安い!
ワケアリの桃が三個で120円とかね。
良さそうなのを回収してきました(笑)


サクッとジェラートいただきましたヽ(´▽`)/

さてさて、そんなこんなで14時近くになってきたので、昼食場所を探すことに。
旅の目的の一つは「新潟のラーメンを食す」なので、
文明の利器「すま~とほん」で探すことに。

で、訪れたのは「ラーメン東横」さんです♪



注文したのは「特製味噌ラーメン」+餃子♪


先に餃子が運ばれてくる。


続いて着丼♪
ここのは濃いめの味噌で、お好みで割スープを入れるそうです。
とっても美味しかったですよ♪

さて、そうこうしているうちに、高速も混み始めてしまったので…
名残惜しいが、新潟を後にする。

サクッと関越トンネルまではきたものの…
水上あたりから大渋滞(汗)



ゆ~っくり、渋川辺りまできました。
榛名山が見えるあたりまでくると、渋滞も解消し始めましたが…

藤岡JCTあたりから、さらに大渋滞とな(汗)
最寄りのICは東松山なんですが、それまで「2時間以上」の表示…orz

高崎JCTから、伊勢崎方面に抜けて、上武道路で埼玉入りする作戦に変更。
ついでに、夕飯も食べる作戦(笑)
我らが上里SAは最悪な感じでしょうから…

で、波志江PAで休憩がてら、周辺を調べると…
ここに行くしか無いじゃん(笑)
って言う、ラーメン屋さん発見♪

スマートICから出て、
一路、華蔵寺公園近くのお店に。


今日の夕食は、「光★MENJI」さんです♪


スタンダードな豚骨ラーメンで、かなり美味しい!

サクッといただいて、上武道路まわりで帰宅してきました。
渋滞にもかかわらず、燃費が延びたのはビックリです。
スムーズなら、無給油800Kmくらいはいけそうな感じですね。

総走行距離:612Km
年表:16.1Km/l
Posted at 2014/08/18 22:16:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月17日 イイね!

新潟旅行 その1 (8月14日)

相も変わらず、前日に秋葉原に行って、帰りの電車で
「そうだ!新潟へ行こう!」
と、訳の分からないことを考え実行。

そ・の・ま・え・に
ディーラーにオイル交換の予約をしていたので突撃&フカヒレの注文
ダウンスプリングを組んでからなのか、ステアリングのセンターがズレていたのも直してもらいましたヽ(´▽`)/

そんなわけで、昼過ぎに東松山ICより出発!
すぐに上里SAにて昼食がてら買い出し。



姫豚わらじかつ丼を食して、エナジー補給のためにレッドブルを(笑)



んじゃ、出発!
と思ったら…



レッドブルカーが(笑)
心身共にエナジー補給できました!






途中塩沢石打SAにて、ブルーベリーソフト成分を補給

到着の頃には、行く予定のマリンピア日本海は閉館時間になりそうだったので、明日の朝一に変更。

んで、新潟市内をドライブ♪
旅の目的の一つは…

新潟のラーメンを食す!

が…新潟の夜は早いのか、お盆だからか8時には閉店とな?







で、文明の利器「すま~とほん」なるものをくしして、評判のいい焼肉店をみつける(笑)
古町にある、「焼肉 牡丹」というお店です。
入ってみるまでわかりませんでしたが…
ここはリーズナブルで、しかも量が多い!
質もなかなかいい。
「ラーメンが無いなら、冷麺を食べればいいじゃない」
と、訳わからないことを考えながら、〆を食べました(笑)

そんなこんなで、堪能してきて宿に帰る…と。

宿では、明日の計画をしながらテレビを見て過ごしましたとさ。

その2に続く
Posted at 2014/08/17 15:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月14日 イイね!

新潟の夜は早い…






ラーメン屋を梯子するつもりが、何故w

お盆でやってないねん…
早くて、20時に閉まっちゃうとか…
Posted at 2014/08/14 21:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「一年ぶりですが…
重い腰をあげて、スタッドレスに交換〜

色々あった一年でした!」
何シテル?   12/29 15:16
車に乗る・いじる・洗車が一番のストレス解消法のKeiです(笑) 埼玉県の真ん中あたりにいます。 2021年10月にBMアクセラからCX-30に乗換えまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE コンソールボックストレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 00:27:28
ペルシード Pellucid アルミフレームスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 21:15:50
EXART ONE Series / スタンダードマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 07:07:15

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
熟考に熟考を重ねて、思い切って契約しました! 納車待ち9月生産? 納車されましたー! ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
榛名の星になったインテグラさんの後継。 これまた、似非Type-Rルックにしてましたが・ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
過去所有の車です。 通勤快速仕様にしていました。 よく回るNAエンジンで最高でした。 い ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2013年12月納車のマツダ アクセラスポーツです。 DC5インテRからの乗り換えです。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation