• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのおのブログ一覧

2017年10月03日 イイね!

冬の準備^^

冬に備えた準備をしました^^

まだ未納車ですが…スタッドレスを購入…気が早いかな?

いやここらの地域は少しでも怪しくなると一気に売り切れるし残ったの高いからね…(;・∀・)

まぁーいくら備えたとしても今年の2月クラスが来たら身動きとれませんけどね(笑)
命がけで会社の駐車場に辿り着くも駐車場に60センチ超えの積雪とかね…即撤退した苦い思い出…。

17インチにするか18インチにするか先ずは迷いました…。
1インチ上がるだけで物凄く価格があがるんだろうなーって思ってお店で見積もって貰ったら…
なんとたった1.5諭吉差…(´゚д゚`)

あれれー?っとなりました(笑)

けどされど1.5諭吉…うーん…悩む

次にホイールはどうしようかなー?セットの安価な中国産ホイールにするかしっかりした銘柄物にするか…



そんなこんなで人に相談してみると…その価格差ならインチダウンさせなくて良いでしょうと複数名に回答を頂きましたヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!

ってなことで18インチ採用!!

となるとせっかくならスタッドレスタイヤ用のホイールを買うという名目で爆安のセットホイールを買うのは勿体のでは?っという答えに辿り着く…。スタッドレスを純正に履かせて購入ホイールに純正タイヤを装着すればヽ(゚∀゚)ノ パッ☆

そして候補を早速立てましたがやはり辿り着いたのはRAYSとBBS…。

いいなーっと眺める・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・



BBSならまたRI-Aかな?って思ったけどFR車じゃないとコンケイブがはっきり出ないんだよね…っとなると本命のRS-GT…って高過ぎるか(笑)ならRE-V…( ̄  ̄;) うーん高い(笑)

RAYSならVOLK RACINGシリーズかな?G25とTE37シリーズいいなーっと見積もるも絶望(TOT)

しかしやっぱり鍛造は高いねー(´;ω;`) 高過ぎる…前は買えたけど今はもう買えないや(ヽ'ω`)
車にこれ以上生活負荷をかけられない(TOT)家族の方が大事だしね。

他の探すか…っとチラチラ他の銘柄を…WORKやWeds、O・Z…っと探しまくる

するとおっ?と思えるホイールを発見!!

早速各店舗へ見積もりに…+(0゚・∀・) + ワクテカ +
すると…想像以上にお安い事が判明!!これなら少し頑張れば買える!!
そして関西の血を発動!!必殺値引き交渉(笑)

履き替え工賃、ナット、バランス等々含めて(笑)
出てきた数字に最後にトドメの「キリのいい数字にして!端数消さない?」っと(ΦωΦ)フフフ…

店員さんに汗を少し出させたかも(/ω\)

ってなことをこちらを購入いたしました!!

ENKEI PerformanceLine PF07



http://www.enkei.co.jp/wheels/pl/pf07/index.php

サイズは純正タイヤ225/45R/18を履かせる為、18インチ 7.5J +48
純正が+55なので7mm出るけど大丈夫かな?
鋳造でなかなかなに重いホイールですが見た目は結構タイプ(*´艸`*)

在庫はありとのこと!!⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
色はダークシルバーしか今はないようなのでDS一択…車のカラー的に合うのかな?
写真でしか見たことないけどどんな色なのかなー?
ネットで調べたSBKは気になったけど(笑)

ってな事で現物を見ず購入しました!(爆)
と思いきや購入後の帰りに適当に寄った黄色い帽子に置いてありました^^
あれなら良さそうだ( ´∀`)bグッ!

因みにメインからずれましたが当のスタッドレスタイヤは…


http://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/studless/wintermaxx01/

ダンロップのWINTER MAXX 01の225/45R/18を購入いたしました。

去年もモデルとなりますが十分でしょう!!そもそもレヴォーグはAWDなので雪には強いですしね!
ダンロップは長持ちしますし…BLIZZAKやアイスガードは高すぎますしね(TOT)

てな事で冬の第一準備完了です^^
Posted at 2017/10/03 23:44:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月23日 イイね!

心の整理は難しい(・・;)

※一部文面の表現等修正 23:43

本日、Dから連絡があり21日に出庫したそうでした。
整備工場との関係上、土日納車であれば10月14日になるみたいでした。


っとここまでは近況報告(笑)
ここからは愚痴なので見たくない人はお引き取りを(;・∀・)
かなり不快と感じる文もあるので正直観ないほうがいいかも…なら書くなよって思うけどどうしてもどこかに開放したかったので(・・;)

















































まぁDからの今日の電話の第一声は希望ナンバーって聞きましたっけ?でした。
えっまだ車の状況何にも聞いてないですけど…っと自分が言うとあれ?すみません…っと
更に頭金以外の残りの額も振込先も何も聞いてないのでどうすればいいか解らないんですが?っと聞くともう一度調べ整理して連絡し直しますと(ノ∀`)アチャー(笑)

うーん、、、仕方ないけどやっぱりLのDと比べる対応差にガッカリしちゃうかな…っとモヤモヤが発生

そしてやっぱり何処かで心の整理がまだ出来てないなーっと悩みが闇の方向へ(哀)


初車のbBは2年で飽き、ストリームは3年で飽きた(笑)

ISはもう出会った瞬間から惚れ込み、大した妥協点もなく人生を賭けて買った車だ。
買うのにも時間をかけじっくり吟味した。
だから車検が来ても全く飽きなかったからなー(´・ω・`)10年は乗るつもりだったし。
エアロ、車高、ホイールと好きなようにカスタムしたし…。何より特別感が強く感じ取られる車だった。
見られていないだろうけどやっぱり普通の車と比べて見られている感があった。
やっぱりリスク承知で直せば良かったかな?無理やりローンを組んでまたレクサス買えば良かったかな?
っと考えてしまうんだよね…。

レヴォーグを買うのには時間をかけられなかった。
ホント、ファーストインスピレーションに近い…。
選んだ経緯は以前のブログに書いたので割愛。

正直、現状の心境でいくと前の愛車ほど大事に乗ってあげられる自信は正直ない
ハァ?って思われるかもしれないけどそれが今の本音。

そりゃ大事にしますよ?もちろん…大事に乗り、丁寧に洗車しますとも。
ただ、走り以外のステータスを含めたISと比較、LとSのディーラ、スタッフ、整備士の対応等と比較し続けるだろうから不安である。

今はまだ…

街でISとすれ違うたびに未だに結構、心にズキズキとグサグサと来る。

いつかまた買えばいいと言われるけど、次レクサスを買えるという保証が正直どこにあるんだろうか?っとね…。このまま真面目に仕事しても恐らく買えないだろうね…どこがでドカンとお金が入ってこないと。独り身ならともかく家族持ちとなった今となっては。

あぁー鬱だ(涙)

納車して乗り出したら変わるかなー?まぁー変わるんだろうね。そんな気はするんだけどね。だって俺が選んだ車だし。

弄れるのかなー?ホイール変えられるのかなー?憧れのBBSも一瞬で消え去ったしな…BBSかRAYS欲しいなー。エアロも自由自在に変えたいなー。カーボンパーツを導入したい。

人から見られてる感が欲しい…M,Bにも劣らないこの車と事故ったらヤバいぞーオーラが欲しいなー(爆)
前はやっぱりあった気がする…高速道路も飛ばしてないのに避けてくれてたし(笑)完全にネームバリューだけど。


うーん、、、今日のイベント参加したかたなー(´・ω・`)
全部あの女のせいだわ。。。全部
ぜーんぶ狂わされた\(^o^)/車も趣味も息抜きの居場所も全部失った(笑)
多少の借金は背負っただろうけどこっちの気持ちなど気にもせず暮らしてるんだろうな…悔しいorz

因みにドラレコは良いの載せた方がいいですよーこやって拡大してもハッキリ写りますから。
一時停止を無視して片側二車線の大道路を左手でスマホを通話しながら突っ込んできた事故の瞬間です。口を開けて驚く瞬間をすら鮮明ですね…顔はボカシをかけてありますが。




あぁーくそー吹っ切れた気でいたつもりだったけど全然吹っ切れてないや。
ってな愚痴ブログでした。最後まで観てくださってすみません(´・ω・`)
Posted at 2017/09/23 20:58:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月19日 イイね!

悩ましい…

まだ納車日の詳細が解らないのに悩み中…(笑)

納車に備えて色々な方々のブログやすれ違うレヴォーグを観て気づいたんです。

自分のこれから納車する愛車に何かが足りないなーっと…寂しいなーっと

そう…せっかくSTIを買ったのにサイドにSTI感が足りないなーっと…するとパンフにてサイドガーニッシュ的な物を発見!!

因みに画像はgoogle画像検索にて出てきた物を拝借させて頂きました。



このSTI Performance エンブレムというアイテムを…いいなぁーってふと入手方法を観てみると…

( ゚д゚)ポカーン

STI Performanceパッケージを買わないと付いていない事が判明…。

Σ(゜皿゜) ガビーン  そっかぁー……c(゜^ ゜ ;)ウーン

STIスタイルパッケージは装着を一度考えましたが装着されている実車を観て塗装に馴染めず避けたんです…まぁ価格も安くはないので(・・;) ピアノブラック塗装されていたら欲しかったかな?(笑)
これはかなり少数派の意見になりそうですが(笑)

・・・( ̄  ̄;) うーん ボディ剛性パーツのセットでこのステッカー付けてくれたらいいのに(´;ω;`)
剛性セットなら即買いだったかも

欲しいからヤフオクで検索をするも凄く高い(笑)流石非売品ですね…まぁSTIのエアロをフル装備していない車がこれを付けているのも見る人から見たら変だとは思うのですが…。

かと言ってこのエンブレムの為に28万も払うのはなー(・Θ・;)…悩ましい…。
装着するならエアロスプラッシュ付のベースキットをキャンセルしないといけないな…うーんw
買うならやっぱりSUBARUの感謝祭の時かな?っとか(笑)

という悩みでした(ノ∀`)

早く納車日の詳細の連絡が欲しいものです(*´艸`*)
Posted at 2017/09/19 21:38:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月15日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:シュアラスター・ゼロプレミアム

Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:PROSTAFF(プロスタッフ) 車内掃除グッズ 車内用グローブ コアラの手


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/15 20:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月10日 イイね!

本日またまた乗り換え(笑)

本日またまた代車から代車へ乗り換え致しました(笑)

LEGACY OUTBACK特別仕様車Smart Editionからジャスティへ!!



レガシィアウトバック…なかなかおもしろい車でした。
想像以上に大きく街中では少々緊張しましたが…良い車でした^^
MFDがないのに違和感があった程度ですかね?電動ハッチバック良かったです(*´艸`*)



そしてジャスティへ…正直観たことも聞いたこともありませんでしたがパッソのOEMのようですね!
こちらを納車まで乗ることになりそうです!軽とかおんぼろ車で十分と思っていたのですがまだまだきれいな車を貸して頂いて本当に(^人^)感謝です♪
電動スライドドア…たしかに便利ですねー(笑)

あとまたOPを追加して来ました…ナビ操作を出来るように(笑)
結構高いんですね(・・;)
特に変更の情報もなさそうなので納期は安定しているのかな?


そして夢のマイハウスもほぼほぼ細かいところまで決まったので家具に踏み入れて行くことになりました(・・;)

まずは必要家具から…

ダイニングテーブル、ベッド、ソファ…。

本日はベットを購入して来ました…高いですねー(笑)
ベッドなんて買ったことがないからどれを選べば良いか解りませんでしたが選定基準を色々と教えて頂き価格も相場を考慮して選択致しました。本当にどれもこれも違いますね…。結果シーリーというブランドのものらしいですがベッドの銘柄など解りません(笑)評判はマチマチですがとりあえず長持ちして欲しいですね!!
ソファは大方決まっていますがまだ保留中…。
ダイニングテーブルはまだまだ試行錯誤中…本当に値段の幅が広いですねこちらも…来週あたりに服部家具センターの吹上ホールで開かれるアウトレットセールにでも顔を出そうかな…(笑)


Posted at 2017/09/10 23:15:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一ヶ月前に予約したのに… http://cvw.jp/b/2087143/48021845/
何シテル?   10/12 17:28
初めましてほのおと申します。 無保険シンマによりIS全損。 納期と装備でレヴォーグを間車として選択したが6年半乗りました。 ファミリーカーが必要となりオデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オデッセイには対等なライバル車がいない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 22:27:23
RAYS VERSUS VV21S 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 23:35:51
Barry White - Rhapsody In White 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 12:25:55

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2024年3月9日に納車 天気予報は晴れでしたが猛吹雪での納車となりました笑 MOP ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ 1.6STI スポーツ  ダークグレー・メタリック 2017年10月14日 ...
トヨタ bB トヨタ bB
初保有の中古車です
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2代目の保有車でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation