• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのおのブログ一覧

2016年12月13日 イイね!

Dイベに初めて参加

これは今週ではなく先週の話です(笑)
やっとゆっくり出来る時間が(;・∀・)

初めてMyDで行われたイベントへ参加して来ました!
Xmasパーティーです。

10週年の時にこれと言って本当に何もなかった影響かなかなかにボリュームあるイベントでした。

参加自体も全員が参加できるという物ではなく電話による問い合わせで先着順に埋まる人数限定イベントでした。

直ぐ埋まったようでなかなか電話が繋がらなかったようですが比較的に早く繋がったので良かったです(・・;)


内容はケーキバイキングと桑野信義によるクワマンライブ、ミス・ユニバース三重代表1~3位のトークショーでした。



10種類以上あるラインナップでした。ビュッフェとかにある小さいものかと思いきや結構大きくでビックリしました(笑)



大量に食べようかと思いましたがこの程度で限界が来ました(笑)

クワマンライブ!あのバカ殿様に出てくる爺です^^



最初はMr. マリックかと思いました(笑)
なかなかに良い声でトランペットも迫力ありました!
トークも流石ですね凄く面白かったですよ^^

ミス・ユニバース三重代表の1~3位の方々は凄くすらーっとして清潔感がありなんか同じ人間に思えませんでした(笑)



20歳、18歳、20歳ですよ(・・;)

因みに並んで一緒に写真を撮ってもらいましたが腰の位置があまりに違い恥ずかしくなりました(笑)


お土産のチーズケーキとシュークリームも貰い満足するイベントでした。

普段からこれぐらい頑張って欲しいものですね・・・

まぁ・・・無理でしょうけど( ;∀;)
だってMyDは他と違い壁掛けカレンダーすらありませんからねorz

Posted at 2016/12/13 20:30:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月28日 イイね!

寒い(((=_=)))ブルブル

本格的に寒くなってきましたね…。

ってな事で去年に買ったこれにお世話になる時期が来ました!



ザ・ノース・フェイスのオールマウンテンジャケット!!
しかし気をつけないといけない事が一点…このジャケ…サイズの割に結構タイトなので少し太ったらアウトです(笑)
背丈がぴったしなのでこのサイズを選んだので冬の太りを気をつけないとですね(;・∀・)


そういえば前回のブログで書いたiPhoneの事ですがやはりOSではなくバッテリーが原因でしたorz
まだ2年ぴったしなのに…しかしその2年が大きかったです…何が大きいかと言うと保証が2年だったのです(ノ∀`)アチャー

なので過ぎてしまった為、電池交換が1万円以上するという(笑)
高いっ(´゚д゚`)

なら機種変更しようかな…それとも気合と外付けバッテリーでもたせようか迷っていると店員さんにこのまま少しでも悪化したら下取りできなくなりますよと(笑)

現状、膨張しかけているという事で完全に膨張したらiPhone6を下取りして貰えないということでした。
(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!

けどiPhone7SかiPhone8が良かったなーと少し思いますが2年目の更新が下取りを考慮しても一番お特なようですね!

ってな事でiPhone7を買いました!!( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ



今流行っているジェットブラックではなくただのマッドブラックの128GBです(笑)
ジェットブラックも捨て難いですが何せ納期が1~2ヶ月待ち…長すぎるw
そしてどうせケースに入れるので何色でも一緒かとの判断です^^;

それと一緒にAmazonでケースと3Dガラスフィルムも



初めての手帳タイプw
もちろんセール品を( ・´ー・`)
相方にこっちに方が落とした時にも傷つかないし意外と便利と言われたので(笑)




因みにフィルムは貼るの失敗しましたorz
大きめのホコリが3つ入ってしまいました(笑)
まぁー気にしませんけど。

さぁー今度こそは3年は使ってやる…。

やっぱりイヤホンジャックがないのが不便ですねー。
確かに本体もiPhone6より熱くなりますね(笑)条件が揃うと驚くほど熱いです^^;
まぁー壊れなければいいですけどね。

けどアプリ系がだいぶと快適になりました!
結構重いと思えることが多かったので…。

おかげでモンストでも戸愚呂を運極化と100%中の100%を倒せました(笑)
みん友さんでやっている人はいなさそうですが



幽遊白書は結構子供の頃に再放送を何度も観ていたので大好きでした^^

好きなキャラである妖狐蔵馬も一発でゲットできたので良かったです



ε- (´ー`*)フッ

っとまー車とは全然関係ないブログでした(ノ∀`)
Posted at 2016/11/28 23:34:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月20日 イイね!

ミッドランド&ジャズドリーム

今回は中身があるようでないようなブログです(笑)
まぁ毎回一緒ですね(/ω\)

この土曜日は天気は不安定でしたが名古屋で用事を済まして来るついでにミッドランドスクエアは行ってきました。

目的はやっぱりこれ(笑)





MyDは同じ赤でもVerLしかなかったので(笑)

カッコイイですねー^^
赤もやっぱり派手ですが目立って逆に良いですよねー。

2階には自分が乗っていたbBの後継車にあたるルーミーが置いてありました!



確実に初代bBより大きくなっていますね(笑)

直ぐに時間が来たため凝視することなく撤退(笑)
短いようで長い用事が終わり疲れ切って帰宅しましたε- (´ー`*)

日曜日はジャケットを探しにジャズドリーム長島へ!
欲しい物はこれとって置いてありませんでした(´・ω・`)

しかし丁度レクサスの展示イベントが開催されていました^^
レクサスY店とM?店のコラボイベントのようでした。





展示車は全部で5台!Fシリーズラインアップイベントとの事でした^^

ヌルテカ、ギラギラの青のGSF!


珍しいRC350 Fスポーツ


ISの人気を葬った(笑)NX 300h Fスポーツ


レクサス人気No.1SUV RX 200t Fスポーツ


そして新型のIS 200t Fスポーツ


前に気になっていたところしっかり観てきましよ!


このフォグがなくなったメッシュ部
風の通気口があるかと思いましたが空いていませんでした(;・∀・)
その右側の中央部がマイチェン前のISと一緒の通気口がありました。
せっかくなら空ければいいのにな…けど指を突っ込むと空間があるのでここへLEDを隠したら間接的に光ってカッコイイかも…と思いました(笑)

いやーなかなかに凄い人でしたね。
特にGSF予想通り人気でした^^
小さい子を運転席に乗せて記念撮影してる方々がたくさん居て微笑ましかったです^^

特にこれ以上ジャズドリーム長島に用事もなかったので撤退!

次に鈴鹿に新しく出来たイオンタウン鈴鹿玉垣へ向かいました。
目的はそこへ新しく2店舗目として出来たキーパーラボ鈴鹿玉垣へ

理由は1~2週間に1回程度の洗車と純正コーティング+ゼロシリーズで頑張って来てはいたのですがどうも表面はツルツルでもくすみというか近くでよくみると汚れがある感じがしたので相談に来ました。

みん友さんにも相談した時、キーパーラボにコーティング車用のKeepeerコーティングケアというプランがあるとお聞きしたので調べてみると

「車を買った時に、コーティングがかけてあるお車に。
今のコーティングをそのままに、かけたばかりの時のあの美しさに戻します。」

との事でお店を訪れました。
しかし結果は予想通りな残念な方向へ行ってしまいました(笑)

そう…ホームページにもこう書いてありました。


そう…ゼロウォーターの影響で水垢等の汚れがミルフィール状になっているのでコーティングケアは無理でした。・゚・(ノД`)・゚・。

とりあえず色々と診てもらうと塗装状態は全然問題なく一般の人には分からない程度だと言われました(笑)

それでも気になるようでしたらクリスタルキーパーかダイヤモンドキーパーをオススメしますと言われました。

そっちへ路線変更ですかねー?また悩みが増えました(ノ∀`)
まぁなんとなく答えは観えているんですけどね(笑)


その日はまだ寄りたいところがあったのでまた連絡しますとの事でお店を出ました。
しかしここの店長さん凄くいい人でした!うん。また来たいと思わせるくらいに。

次はソフトバンク!!
そうなんです…iPhoneの調子が不調なのですorz

iPhone6の64Gを使っていて今月で丁度支払いが終了したのですあ最近バッテリーがおかしいんです。減りが早いのは薄々と感じていたのですが極端な現象が起きてしまいました。

その現象は突然バッテリーが突然減るという(笑)

残り30%だと思って少し操作していると2~3秒でいきなし残り5%になったりw
残り20%だと思ったらいきなり1%になって電源が落ちたり…。

えぇ・・・!?っとなり充電ケーブルを刺すと1%がいきなり20%なったりする逆のパターンも…。

OSが悪さをしているのかバッテリーが悪さをしているのか全く不明な状態です。

なのでソフトバンクへ持ち寄ったのですが…やっぱり分からないとの事でした(笑)
ですよね…やっぱりapple storeへ直接持って行くべきでしたね…。

バッテリー交換になると1万円かかるので買い替えを踏まえてiPhone7をついでに見積もって貰いました。結果は今の月額+500~600円程度でした。

払えないことはないですがどうしても自分としては車と同様、マイナーチェンジ後、即ちiPhone7Sが本当は欲しいんですよね…

なんとか半年後に出るであろうiPhone7Sまで持たせるか変えてしまうか迷ってしまいますね。
ってな事でまた悩み事が増えました(笑)


そんなこんなであっという間に一日が経ってしまい休んだ気がしない土日でした。・゚・(ノД`)・゚・。

あぁーあと一日ゴロゴロするだけの時間が欲しい(笑)




Posted at 2016/11/20 23:40:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月14日 イイね!

メンテナンスとレーダーいじり

メンテナンスとして2回目のアライメント調整も行いました。

タイヤを長持ちさせるには必須のメンテナンスですよね!

っといいつつ自動車人生でまだ2回目ですが(笑)

あいからず数値を出されるもイマイチ見方が解りません(ヽ'ω`)
どこからがアウトでどこからセーフなのか

とりあえず緑色だからOK?ってことなのかな?って程度です。
変化としてはキャンバーが1.5を超えたようなので少し片減りに気をつけないといけないと言われました。トゥーで打ち消し合えるようにとはセッティングしてあるとの事ですが…。

因みにISは構造上、トゥーしか調整できないようです。
最近の車はそんな感じが多くアライメント調整であってアライメント調整できないって言っていました(笑)
ほほう…と納得しつつも…えっ!?どゆこと?って感じです(爆)

ちなみに結果はこんな感じです。

こちらが今回の結果です。


元が緑で変更後も緑
うーん、、、無知な自分にはやって効果があったのか不明です^^;

こちらは前回の結果です。


こちらはあからさまに赤が緑になったのでダメだったのだなと解りやすいですね(笑)

まぁータイヤの状態は常に気を遣いましょうって事ですね!たぶん


そして今使用しているレーダーなのですが今更ながらオープニングやら画面、SE音をイジれる事を知りました(笑)

遊び半分で試しにしカスタム!!



はい!簡単に出来ました。音はIS乗りなら解るはず…

がっ!!!

あまりにうるさいのでOP音だけは通常に音に戻しました(笑)


そういえばメンテナンスと言えば最近非常にボディ状態が気になってきました。

傷は仕方ないとして…日々洗車もマメにしておりゼロォーター等も使って悪あがきはしているのですがボディはツルツルでもよく目を凝らしてボディを観ると何か薄汚れているんですよね…。
特に曇りの日や夕方、ようするに少し暗くなった状態でみると良く分かります。もちろん泡洗車しても取れません。ディーラーのメンテナンスパックのクリーナーを使えば多少は取れるようですが…今まで気づかなかった鉄粉と同じような頑固な汚れが蓄積して来ているのかもしれませんね。
どうすれば良いのだろう(汗)
お金をかけずに綺麗にしたい(笑)
みん友さんにKeepers Laboを紹介して貰ったので一度相談してみようかな…。
晴れた日は全然分からないんですが一度気になるとつい観てしまいますよね(笑) 
Posted at 2016/11/14 21:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

LFT&長島オフ&その他

本日はたくさんハシゴしました(笑)

まず最初はLFT!

ドラゴンボール超を家で鑑賞してから上郷SAへ出発!!
来るのが早過ぎたのか一番乗りのぼっち駐車(笑)



しばらく待つと…続々と登場!!
あれ…全部RCF(爆)!!



5台ズラリと登場したRCF!!

うーん一番左端にポツリとISを停めて正解でした(笑)

そして眼に停まったのが赤のRCF!!まだ観たことありませんでした。
流石、OPカラー「ラディアントレッド」!!物凄く色鮮やかで深みもあり迫力が凄かったです!







そしてなんと言っても乗っているのは女性オーナー様!!
カッコイイですねぇー>< 半端ないです(笑)
代表さんが連れて来られていました(ΦωΦ)フフフ…

台数自体は今回は凄く少なかったですが非常にF率が高い迫力あるオフ会でした^^
そして今度は本日同時開催の長島に向けて再出動!!

なんとか間に合いました(笑)
昼食を遅れて参加した為、昼食が終わった他の方々を中で少し待たせてしまい…申し訳なかったです^^;



写真には収めていませんが210系のクラウンのオフ会も行われていたようです。
ペッタペタのVIPカー揃いでした。あれで公道走れるとか凄いですね…笑

嘆願であったシンクさんのアイバッハのeibach pro kitを導入しましたので早速観せに行きました(ΦωΦ)

もうこれでサイドから缶は入りませんよー!!( ・´ー・`)どや

まだまだ落とせーっとのとサイドスカートはいつー?っと言われました(ノ∀`)アチャー笑
もう自分にはこれが限界なので満足しておきます(笑)

Before


After


フロント拡大


確かに普通の人は…いや乗っている人でさえ気づかない変化ですね(;・∀・)
これでもフロントは指4本半から2本半、リアも3本から2本半になったんですがねー笑
自分としては最高のポジションだとは思います(笑)
BMWのような前後のシーメントリー(ΦωΦ)
ホイールが変わって脚が軽くなった影響でロードノイズが結構悪化したのですがこれを導入した事によりロードノイズが減り、かなり乗り心地と安定性が改善されました。
ここまで変わるものなのですね…。
ホームページには純正よりも角の取れた粘りのある乗り味になりますっと書いてありましたがまさにその通りでした^^
まぁデメリットとして唯でさえ危険なフロントリップを今後は更に段差等に気をつけないといけませんが大事に意識していきたいと思います^^
保護シールも強化が必須ですね。

そして次にみんカラでみなさんが今年の壁掛けカレンダーゲットの情報がたくさんあがっていたので自分もディーラーへ休憩として長島オフから出発いたしました。
休憩のみで来るのは初めて…。
今年のカレンダーはクオリティーがかなりあがっているようで在庫あるかなー?とワクワクして待っていると…



…MyDは基本壁掛けカレンダーは取り扱ってないとの事でした(´;ω;`)ウッ…
嘘だぁぁああああ。・゚・(ノД`)・゚・。
なんとか本部または他店より取り寄せができるまたは確保することができる”かも”しれないとの事でお願いしてきました。
はぁ…期待はできませんがなんとか欲しいですね(笑)
まさか卓上カレンダーしか取扱がないとは予想外でした^^;


Posted at 2016/11/13 18:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一ヶ月前に予約したのに… http://cvw.jp/b/2087143/48021845/
何シテル?   10/12 17:28
初めましてほのおと申します。 無保険シンマによりIS全損。 納期と装備でレヴォーグを間車として選択したが6年半乗りました。 ファミリーカーが必要となりオデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オデッセイには対等なライバル車がいない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 22:27:23
RAYS VERSUS VV21S 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 23:35:51
Barry White - Rhapsody In White 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 12:25:55

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2024年3月9日に納車 天気予報は晴れでしたが猛吹雪での納車となりました笑 MOP ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ 1.6STI スポーツ  ダークグレー・メタリック 2017年10月14日 ...
トヨタ bB トヨタ bB
初保有の中古車です
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2代目の保有車でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation