• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのおのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

ツレの納車したての車でドライブ^^

車に全然興味なかったツレが車を買い納車して間もない今日にドライブして来ました(笑)

車種はマイナーチェンジ間もないヴェゼルRS ハイブリッド Honda SENSING





試乗で乗ったノーマルとRSの違いは結構ありましたねぇー

フロントの顔つき、専用エアロ、素地部分のオールクリア塗装化、専用LEDフォグ、専用ホイール、内装の専用スエード化、パフォーマンスダンパーによる乗り心地の向上!

元々から良かったですが内装から乗り心地まで格段に良くなってました^^
特に良いなぁーと思ったのはスエードの内張り・・・ISにも欲しい><

あとルームランプかなぁー?そこらへんはヴェゼルには完敗していると思います(汗)

特にすげーと感じたのはHonda SENSING 搭載による最先端の機能!
My ISを完全に圧倒していましたね・・・(笑)
いやーホント凄かった(笑)

(´-`) ンー唯一惜しい!っと思うところはデイライトがないことくらいかな?
あとは価格に対しては十分過ぎる機能だと思います^^

そういえばタイヤサイズは純正が16なのですがRSは純正なのに2段階も上がっていました



225 R50 18

うわぁータイヤ交換の時に交換費用で悲鳴あげるんだろうなぁー(笑)
今までbBで16履いてた人なので・・・(笑)
ちらっとだけ匂わせて起きましたけど^^

( ̄-  ̄ ) ンーやっぱり最新の車はどんどん良くなるのは当たり前ですが羨ましいですねぇーどれもISには導入不可ですけど(笑)
弄りたくはなります(笑)財布的に無理ですけどね><

そういえばドライブ途中で立ち寄ったオートバックスに珍しい車がいました!





新型のマスタング!!
カッコイイですねぇー!!右ハンドル仕様の発表がありコレは売れるだろうなぁーっと思ったかと思いきや日本から完全撤退してしまいましたよね・・・。残念過ぎます(´・ω・`)
ダウンサイジングターボ・・・勿体無いなぁー(ノ∀`)

パシャリと撮ってはいますが前に近づくと反応して動画?or写真撮影が起動するドラレコが搭載していたようで恥ずかしいので即撤退しました(笑)
最新のドラレコに変えたいなぁーまぁー壊れるまで勿体無いので変えませんが(笑)

そういえば目的地は滋賀竜王にあるアウトレットである物を買いにそこへ行ったのですが欲しいのがまさかの全て売り切れでしたorz

まぁ天気予報では今日は雨でしたが大きく外れ一日中、良い天気で充実した一日をおくれたで良しとしますか!

あっでも帰りに事故りそうになりびびりましたねぇー・・・。



右折する時なのですが最近の工事で3車線になり中央と右の2車線とも右折専用レーンで左のレーンで右折してたのですが右に走っていた左ハンドルの黒ベンツAMGの人が右レーンで右折して来たのはいいのですが両レーンが右折ってことを知らないのかクラックションを鳴らしならがなんで右折してくるんだこのやろうな感じでこっちにのレーンに入ってきました・・・。本当に荒く危なかった・・・。その後元の右レーンに戻り猛ダッシュで去って行きましたが・・・。こっちには非が一切なしでも事故りたくないですからね・・・ホントに接触するかと思いました。
もちろんその後、ドキドキの影響で運転手もろもとテンションがドキドキでダウンしローテンションになっちゃいました(笑)
みんなとは言いませんがベンツ乗りは荒い人が多い気がするので怖いです(´・ω・`)偏見かもしれませんが統計をとっても恐らく日本でのベンツ乗りは荒い人が多いでしょうね(笑)高速道路じゃ9割以上の確率で自分も煽られますからね・・・。普通に乗ってる人もいると思いますがやはりベンツが近づいて来ると避けたくなるのは自分だけじゃないはず(笑)
まぁ道が新しいってのもありましたがベンツ乗りはあんな感じが多いから出来る限り近づかないようツレにも吹き込んでおきました(笑)

最後の最後でヒヤリとしたドライブとなった一日でした\(^o^)/



Posted at 2016/03/28 00:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月26日 イイね!

ETC 2.0 完了^^

本日はDへETC2.0再セットアップして貰いに行きました!

ちらりほらりとお見掛けしていたので3週ほど前にDへ問い合わせし予約・・・



予定がかなり詰まっていたので無料キャンペーンぎりぎりの申し込みになりました(笑)
しかしETC2.0の恩恵はいつ受けられるのだろうか(笑)
先着人数も10分の1程度しかいなさそうだし(^_^;)

そしてラウンジで待ついつものパターン



他のDみたいにケーキとか出しくてくれたらなぁーと贅沢なことを密かに思いつつコーヒーを飲む(笑)
お菓子が皿に対して小さく一枚だけなのでいつも思わないことを思ってしまいました(ノ∀`)アチャー
まぁゴディバのクッキーなので良い物で美味しかったですよ^^

今日は妙に違和感・・・そうDに人が全然居ませんでした。

そしてまた違和感が・・・いつもはDで何かして貰う時は洗車してくれていたのですが今回は洗車なしでした\(^o^)/ まぁETC2.0のセットアップ作業もカード挿して認識させるだけのようで車の移動もなかったので仕方ないのかな?(笑)

仕方ないので家路に着いて車を軽く洗車・・・明日の天気予報は午後から雨なんですけどねぇ・・・笑



んーお尻・・・


( ̄-  ̄ ) ンー

まぁ結構汚れていたので明日濡れようが不満はありません!たぶん(笑)

明日はツレが納車した新車でお出かけやヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
雨なのが残念過ぎるけど(ノ∀`)アチャー笑

Posted at 2016/03/26 18:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月14日 イイね!

鈴鹿ファン感謝祭 2016 + α

この土日は題の通り、鈴鹿ファン感謝祭 2016へ行ってきました!

初日は諸事情で遅れて昼過ぎに到着・・・。



駐車場は空いてないかな?っと思われましたが意外と昼過ぎで帰る方もいたのか空いていました。
自分はそうとは思わずすぐ近くの臨時駐車場へ停めましたが(笑)

鈴鹿サーキットすぐ側の漫画喫茶付近でスーツ着たおっさんとバイカー二人組の片側が殴り合いの喧嘩をしていて(一方的に自動車ドライバーがキレてバイカーが殴り蹴られている)道が渋滞をしていたので驚きました(・_・;
あんなの警察24時くらいでしか観たことないですわ・・・。
バッチりとFHD画質でドラレコが撮れているのですが何か関わると面倒なので動画は割愛で(ノ∀`)
何があっても手を出したらダメですよねぇーほんと(;^_^A アセアセ・・・



遅れての参戦となりましたがみん友さん方に席取りをして頂いたお陰で良い席で観ることが出来ました!ありがとうございました><

スクエアの方に今度ツレが納車待ちの車が置いてあったのでマジマジと観ておきました(笑)





ヴェゼル・・・RSになって格段に良くなりましたねぇーツレの納車が楽しみです(笑)

初日には行けなかったのですが最終日には本来目的であったグリッド&ピッドウォークをしてきました!いやー凄い人だった・・・。





こんな感じでスーパーフォーミュラーの車種も置いてありました><

選手系はそこまで詳しくはないのですが収穫としては

アレジとハイタッチ出来たことですかねぇー?
あと表で会えなかったロシターとまさかのピッドウォークイベント終了後の裏での遭遇(笑)

あとは二日目にはSUPER FORMULA オープニングラップ がありました!
台数が多いとやはり迫力がありますね!!

【一周目:フォーメーションラップ】


https://youtu.be/SuJC4UQUzZE

【一斉にスタート】


https://youtu.be/3WgSVMCi_Uc

そしてそのついでにまた安定のミッドランドへ行ってきました!

ありましたよー!LFA、RCF(カーボンパケ)!!まぁなぜここまで揃えてGSFを置かない!っとは思いましたが(笑)











んーやはりカッコイイ・・・迫力MAXです(笑)
RCFのホイールが違ったことに少々違和感がありましたが・・・まぁどの道カッコイイことに変わりはありません(笑)

奥にはレース仕様?のヴィッツがありました!



2階には限定モデルの86が・・・









これでもかってくらいにカーボンが使われていました(笑)
ウィングだけでいくらするであろうか(^_^;)

あっそういえば面白いクルマに遭遇しましたよ(笑)
ファン感の駐車場にあったんですが・・・エンブレムはレクサス・・・サイドにはBMWのMシリーズのマーク・・・のWISH(笑)んーなんとも言えませんね(笑)
足回りは極めて普通でしたし・・・まぁこれ以上はあえて何も言いません(笑)




こんな感じで楽しめる事が出来ました二日間になりました^^
Posted at 2016/03/14 21:33:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月07日 イイね!

この休みは~+α

この休みは~+αこの休みは同じ職場の仲間たちと愛知県のラグーナで開催されたミニオンズランに参加してきましたヽ(゚∀゚)ノ パッ☆

こういうフェス的なイベントに参加するのは初めてです(笑)

人も凄く多かったです(;^_^A アセアセ・・・



スタートはこんな感じなのですがランっていうよりは散歩って感じでした(笑)

ゴールしたらDJブースがあり夕方からスタートって感じです。



いちよう有名人も来ていましたよ!

写真は二人しか撮っていませんが(笑)

こにわ、ダイノジ、山田親太朗、マーク・パンサー 、鈴木亜美





からのお泊りの晩ごはん~♪



しゃぶしゃぶとビールが美味しかったー♪

そして次の日は何も予定がなかったのですが一番下の後輩が栄、大須へ行ったことがないという事で遊びに行きました!!

するとパルコ前でつい先日にMステに出ていたカリスマドットコムがいました!!

5曲ほどでしたがトークを含めてとても楽しかったです(笑)



モザイクが入っていないのはカリスマドットコムの公式Twitterで公開されているので付けませんでしたので予めご了解を^^;ちなみに写真に自分も写っていますよ(笑)

こんな感じで概ね天気もよく2日とも楽しく過ごしました!!

ただ一つだけ覗いて・・・

危険運転をするバンに見事遭遇しちゃいました(・_・;

まぁ動画の中では強気に色々と言ってますが無視で(笑)
実際にこの手の動画程度でどうこうなるとは思いませんが皆さんもこの手の車がいたらお気をつけて下さいね!





https://youtu.be/prfQWwn9u0Y



あっLFTに参加できなかったのも残念かな・・・(´・ω・`)
最近は結構予定が埋まってて忙しいです(ノ∀`)アチャー
Posted at 2016/03/07 22:14:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月27日 イイね!

名古屋オートトレンド2016

名古屋オートトレンド2016

日曜日に行く予定でしたが土曜日に変更して今日名古屋のオートトレンド2016に行ってきました^^

入って直ぐにカッコ良い車がありました!!



意外とこのフォルム好きかもしれません(笑)
最近のマツダは本当に頑張ってますよね!
まぁこれは公道車じゃありませんが(笑)

とりあえず目に入って気に入った車をパパッと貼りますね!







3連続RCF!!やはりカッコいいですねぇー><
私の場合はTOM'S仕様がお気に入りかな?

一番惹かれたのは・・・









マッドブラックのLFAです!!やばいですねぇーニュルモデルですかね?
超欲しいー(^q^) まぁ無理ですけど・・・叶わない夢でも観るのは楽しいですよね(笑)

次に敢闘賞は





BMW i8 !!
かっけぇー・・・何かトランスフォームしそうでした(笑)

その他にもカッコイイクルマはありましたよ!




何か外車ばっかのように思えますが元々スーパーカー好きだから仕方ないですよね(笑)

そろそろ例の物??
ありますよ(ΦωΦ)フフフ…








はいっクルまっちょ!

え?違う?
'`ィ'`ィ ┐(´Д`┌分かりました動画ありますよ(笑)



え?また違う?はい!ごめんなさいw
4枚ほどピックアップしておきますね!

まぁーホント尾根産たちの周りは凄い人でした(笑)








まぁこんな感じでした!!

( ̄-  ̄ ) ンー日曜日のGTRと恵比寿マスカッツ観たかったなぁー(笑)

Posted at 2016/02/27 20:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一ヶ月前に予約したのに… http://cvw.jp/b/2087143/48021845/
何シテル?   10/12 17:28
初めましてほのおと申します。 無保険シンマによりIS全損。 納期と装備でレヴォーグを間車として選択したが6年半乗りました。 ファミリーカーが必要となりオデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オデッセイには対等なライバル車がいない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 22:27:23
RAYS VERSUS VV21S 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 23:35:51
Barry White - Rhapsody In White 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 12:25:55

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2024年3月9日に納車 天気予報は晴れでしたが猛吹雪での納車となりました笑 MOP ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ 1.6STI スポーツ  ダークグレー・メタリック 2017年10月14日 ...
トヨタ bB トヨタ bB
初保有の中古車です
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2代目の保有車でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation